• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかハチのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

HACHIROCK!!FESTA2012 inSAGAMIKO 2012.9.30

HACHIROCK!!FESTA2012 inSAGAMIKO 2012.9.30
念願のハチロック!!に行ってまいりました~♪

中学生の頃から凄く行ってみたかったハチロクのイベント!


今年はご存じのとおり台風17号のおかげ?せいで!!終わり間際には雨が降ってきてしまいました…




本日6時に起床し、6時半に出発し今年の夏に知り合いになった“カツ”さんが働く職場でエントリーNO.110番の“げんちゃん号”と合流しました~

カツさんが行けなくなってしまったのはとっても残念でした…

そのあと“ケン太”さん号と合流し、“ムラカミさん”号と4台でハチロック会場へ♪




ムラカミさん号が映ってない!!…
会場到着後いなや、パーツ物色に走り回ってしまって、写真が殆ど撮れませんでしたorz…※ご了承ください←今さら…



みんな奇麗なハチロク達だぜ…



これはカッコイイ!…



イイネ!!



ごくっ…いつ見ても綺麗でございます。←皆さんご存じGトレさん号



うっ…こんな超付くほど綺麗なドノーマルの2型フルオプション仕様羨ましいです(´ω`*)
確か女性オーナーですよね?




パーツあさりをし昼食をたべて、ザッパチ君とたわむれていたら?あっという間の閉会式になってしました(^_^;)
最後に閉会式を終えたあと、ハチロクオーナーは足早に消えていきました(笑)↓





大体14時40分ぐらいに出発し、渋滞にハマりながら帰ってたら自宅に到着したのは17時半頃でした…





そして買い漁ったパーツ達を降ろしてニマニマ(=▽=)



前々からちょっと企んでいた後期APEXのリアシート\3,000
ヤフオクだといつもいい値段していたので諦めていました…



・TRDクイックシフト\5,000
こいつもヤフオクだと大体\8,000辺りが底値だし、なんせ親父がクイックシフトに変えろって前々からうるさかったので(笑)
・真鍮カラー、シフトカラーの台座(ゴム製のアレ)、シフトカラーのリングのセットで\4000
・フォグスイッチ\300
こいつの内側の詰めが折れて強引に直して、だましだまし使っていたのでラッキー♪
・フューズボックスのカバー\200
なんとなく購入(^^;)

合計\12,500
使ってしまいました… まぁお手頃価格ですね!!





部屋にあるパーツどもとパシャリ…
着々と変態ちっくな部屋になっていくなぁ(-∀-*)ニヤッ



全然関係ないですが、どっちが本物のデカールのグリル(新品)でしょうか?
つかわないですけど、決して売りませんので!!(爆)






今日はみんカラ友達のトップレビンさん、Gトレさん、としぞうさん、同い年のザッパチ君、またmixiのお友達の5゙~ さん等々沢山の方々とお話できてとても楽しかったです!


そして、ハチロック実行委員会の方々ご苦労様です。
とても楽しませんていただきありがとうございます!




最後のほうは、ハチロックとは関係なくグダグダになってしまい申し訳ございませんm(_ _)m

みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2012/09/30 21:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

ハチロックの準備的な?

ここ最近みんカラに顔を出していなかったあかハチです(^_^;)


みなさんハチロックに向けて準備しているようで!
自分も密かに準備しているようなしていないような…


~その1~

バンパーハゲが酷い前期フロントバンパーの塗装いたしました!



↑剥げている画像がこれぐらいしかなくて…
そうそう、9月初めの豪雨でリップスポイラーが持ってかれました…



↑キレイなバンパー



↑ちなみに塗装までの間に付けていた後期バンパー仕様(*・ω・*)



~その2~

バンパー交換ついでに、リップの取り付け位置を下げました!



↑ホームセンターで売っている長めのボルトとスペーサーをかましました!



↑純正の取り付け位置



↑3センチ取り付け位置を下げました~
これ以上下げるとバンパーとリップの隙間が空いちゃいます(^_^;)



~その3~

別にハチロック向けの準備ではないですが、コンディションはいつも良い状態を保たないと…

8月6日にミッションブローして8月の末に見事に復活したあかハチ号ですが…
たった1ヶ月弱で3000キロも走ってしまいましたので、先週の土曜にOIL交換しました(笑)
FSW、榛名山、ヤビツ、裏ヤビツ、道志道、箱根、秋葉原?、お台場…
など色々と転々した1ヶ月でした(^_^;)
過走行過ぎです!!(爆





↑榛名山頂上にて!



~その4~

今週の月曜日に洗車をして、水垢落としを全体に行い、WAX掛け…徹底的に行いました!
今週は天気があまりよろしくないので、洗車後はボディーカバー掛けてお寝んね中です(笑)



ただ今エンジンルームをきれいにしようか迷っています…

こないだファンネルとオイルキャッチタンク、アルミラジエターをピカールで磨いたのですが…
ほかになにをやろうかと…



~その5~

初めてハチロック行くのでよくわかりませんが…
ダッシュボードに置くエントリーNO.の紙作りました!
暇だったので…



ピンクの字!趣味悪いですよね(笑)
でも赤とピンクの組み合わせ好きなんで!…




Posted at 2012/09/27 13:25:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

久々に…


まともな整備手帳書きました!

覗きに来てやってください←




https://minkara.carview.co.jp/userid/703504/car/901136/2052060/note.aspx
Posted at 2012/09/15 00:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

詳しい方へ質問です


どなたか詳しい人へ 



ハチロクのワイパー・メーター照度調整の枠?ってまだ字が印刷されて出るのでしょうか??

自分の字が印刷されていないのが付いているから、欲しいなぁ~って…



品番:84665-12010 ワイパーノブ
品番:84118-12050 メーター照度調整ノブ





Posted at 2012/09/14 16:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

こんなにしたっけか?

相変わらず暇を見つけては、ヤフオクと睨めっこしています(笑)…


久々にこやつと出くわしました~



ドリキン号に装着されているTRDのセミバケ!

自分のハチロクにも着いていますが、こんなに高かったけなぁ(・_・;)


現在使っていての感想ですが、座面がペダル側に向かって持ち上がってるので、自分は運転しにくいかな…


フルバケが欲しいです(>_<)
フルバケの包まれてる感がなんか好きなんですよねぇ←



http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158852582


Posted at 2012/09/11 10:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…嫁が派手にぶつけたんですよね😑」
何シテル?   11/14 18:01
2011年からAE86に乗ってます。AE86バカです。 車歴 ・2011年AE86レビンGTV白→ ・2012年AE85トレノLISSE赤→ ・2012年AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 56 78
910 111213 14 15
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

今頃 2001年の軽カー 購入😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:05:30
DAから社外ナビへ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 14:51:24
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:16:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀号 (トヨタ カローラレビン)
黒銀3ドアレビンGTV 2桁ナンバーが購入の決め手でした! 見た目は基本ノーマルですが ...
トヨタ カローラレビン SR君 (トヨタ カローラレビン)
念願だったハチゴー(SR)を入手!! ついに2015/8/28に車検取得!(^^)! ...
ダイハツ ムーヴ エアロダウンRSリミテッド 4WD L910S (ダイハツ ムーヴ)
たまたま見つけてしまったL900系RSのサンルーフ仕様👏 初年度登録H13年2月ど初 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 前期エアロダウンカスタム改エアロダウンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
気づいたら買ってました。。。 初のハチロク/ハチゴー以外に買った車(でも実家にも同じL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation