• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかハチのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

今年入ってから

もう今年も1ヶ月経ってしまいましたね😅

みんからは全然更新してませんが、ちょいちょい活動はしてますw



年初めにいつものメンバーで地元巡り!







先日、横須賀のハチロクメンツで会合したり〜



全部で9台集まりましたよ\(^o^)/
(自分のハチゴー写ってませんが見えないところにいます…)







フルサイズ一眼で撮ってもらいましたが、綺麗😍



一昨日、ちょっとブツを引き取りにRSハラダさんへ…



久々にパーツ入手したから、盆栽号弄るかなぁ🤔




2/17はノスタルジック2days行きます!
Posted at 2018/02/07 00:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

お台場 旧車天国!

先日、お台場の旧車天国へ行ってまいりました!

初めて行きましたが、会場の大きさに驚き💦



大まかに2ブロックあり、1ブロックは物販でもう1ブロックは車の展示がメインでした。



到着した時には13時頃で、物販会場で夢中になりすぎて、車は大して見てないです(爆)




ADVAN HF TYPE-D飾ってありました!
見てしまうと、高くても欲しくなります…




ハイエースが初代から4代目まで飾ってありましたが、目に入ったのは、この3代目のハイエースですね!
地元でもたまに走っていますが、カッコいい💡




ハチロクの宿敵、ワンダーシビック(笑)
カッコよすぎる❤️




310サニー渋いっすね😭




ハコスカは独特のオーラがあります😂




そして、夢中になってた物販での戦利品たち↓




色々買いましたが、トヨタの箱2つが鬼アツでした。
新品なのに、この価格はヤバかったです💨




最高でした。
来年は会場時間から行きたいです💦











Posted at 2017/11/23 00:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

富士スピードウェイ 走行会

富士スピードウェイ 走行会今年2回目の10/5富士スピードウェイの走行会へ行ってきました✋

ブログ更新はしてないですが、8/13にも行っています💦


今回は集合時間が遅いので、11時半頃に富士スピードウェイに到着!



到着したらすぐに準備開始です(笑)

手始めに…



リアドンガラ💧





1本目走行開始〜

1本目は自分の白い方を運転。
もう足とかはバッチリ決まってますが、高速からのフルブレーキングでリアがロックします…
リアのローターを純正サイズに戻すか、、、
パッドを効きよくないものにするか考えないとですね😂

そんなことを思いながら走ってましたが、富士の最後の区間で燃料偏りで最後5分前ぐらいにピットに戻ってきました(^_^;)





2本目は親父が運転していた白黒と乗り換え〜




前回はフロント8キロ、リア6キロで挑んだらオーバーステアが強くて走りにくい…
ということで、今回はリア7キロにして行きましたが予想は当たりで走りやすく👍

…んで、こちらも最後の区間でまた燃料の偏りで5分前ぐらいに戻ってきちゃいました(笑)






次回の富士の走行会は来年でしょうか…
パワーないから富士全開率高くて楽しいです!

















汚いです。


〜おまけ〜




前回もいた黒銀レビン2台(ここには1台だけしか写ってませんが…)

Posted at 2017/10/15 15:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

久々に更新…AE86フェスティバル

お久しぶりです、全然更新していませんでしたが、生きてます(笑)


もう半月以上経ちましたが、9/10に岡山国際サーキットで行われたAE86フェスティバルに行くために8日の夜3台で岡山へ💧




刈谷で休憩後、天理で仮眠…

朝になり、大阪をちょっと観光💡












お昼すぎには大阪を出発し、岡山を目指しました〜



ロッジに到着!






その後、ハチゴーにフル乗車し温泉やらスーパーに買出しに行きましたよ♪

寝る前に…



部屋でラジコン(笑)






…そして本番!



ハチロク沢山いて最高!
2年ぶりに来ましたが、はやり86styleとは大違いですね(´∇`)



欧州仕様❤️




車高とかツラ具合が最高ですね😂




シンプルなGTV




A3A深くて最高!…





そして、欲しかった去年モデルのTE37V SL 2016limited 9J😌




サイズは同じなのに、自分の車とはフェンダーの出方が違うんだよなぁ…




サイドストライプついているハチロクを生で始めてみました😂





…そんななか、ハチゴーは目立つところ偶然止めることになってしまって、結構見てくれる方いて嬉しかったです<(_ _)>









翌日仕事がある方(ザッパチ君・こじこじ)が居たので名残惜しかったですが、お昼すぎに出て、ある所へ向かいました…










夜になってしまいましたが、帰路途中のノビーさんへお邪魔しました♪


その後、ノビーさんから程近いところでお食事😊






味噌カツを頂きました😇




そして戦利品たち



こちらは岡国でのもの…




ノビーさんでの戦利品はRAYSのステッカーだけですかね( ̄▽ ̄;)







んで、この旅でのハチゴーの燃費…




行きは200キロ程下道走りましたが、リッター18.3km/L。
ずっと高速だったら20ぐらい走ったかな?…
いつかはリッター20キロ(笑)




帰り道は、ほぼエアコンつけっぱなしでしたけど17.3km/Lでした。



関東でここまで大きいイベントは無いので、来年も行きたいですね😊
Posted at 2017/09/30 14:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月19日 イイね!

とりあえず履いてみた

お久しぶりです。

気分転換に、ホイール履き替えました。

ノーマルフェンダー仕様の白に
TE37V BA 9J -5履いてみました。








こんな感じになりました😊
フロント・リア共に爪折ってません(^^;
リアは少しサイドウォール削って走ってますが…

折れば余裕ですが、せっかく爪残ってるので、折る勇気ないです💦




もう1台、ランフリーのオーバーフェンダー仕様には
TE37V 9J -15履いてみました。






フロントはスペーサー無しで、リアは15ミリのワイトレで気持ちハミタイです…






カッコいい、自己満です(笑)


Posted at 2017/07/19 00:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「…嫁が派手にぶつけたんですよね😑」
何シテル?   11/14 18:01
2011年からAE86に乗ってます。AE86バカです。 車歴 ・2011年AE86レビンGTV白→ ・2012年AE85トレノLISSE赤→ ・2012年AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今頃 2001年の軽カー 購入😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:05:30
DAから社外ナビへ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 14:51:24
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:16:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀号 (トヨタ カローラレビン)
黒銀3ドアレビンGTV 2桁ナンバーが購入の決め手でした! 見た目は基本ノーマルですが ...
トヨタ カローラレビン SR君 (トヨタ カローラレビン)
念願だったハチゴー(SR)を入手!! ついに2015/8/28に車検取得!(^^)! ...
ダイハツ ムーヴ エアロダウンRSリミテッド 4WD L910S (ダイハツ ムーヴ)
たまたま見つけてしまったL900系RSのサンルーフ仕様👏 初年度登録H13年2月ど初 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 前期エアロダウンカスタム改エアロダウンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
気づいたら買ってました。。。 初のハチロク/ハチゴー以外に買った車(でも実家にも同じL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation