• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-xB-のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

リアスピーカー取付け(^_^)/

リアスピーカー取付け(^_^)/今日は、先日ヤフオクで落札してたスピーカーをリアに取り付けしてました♪

うちのN‐ONEはインパネのデザイン性を優先してより一体化して見えると理由でディスプレイオーディオをつけてます。スマホつなげばナビになるし、バックカメラもついてるし重宝してるんですが…

スピーカーが2つしかない…(-_-;)
我が家の最早メインカーであるN-ONEは家族で出かける時、ほとんど使ってるのですが、子供が好きな戦隊ものの主題歌・エンディング曲の2曲を無限ループで移動中ずっと聞かされる訳なのですが、結局フロント2スピーカーしか鳴っていない為、リアまであまり音が聞こえない⇒音を大きくする⇒繰り返し聞いていて飽きる⇒眠くなるの悪循環を引き起こしていました…(-_-;)

なのでスピーカー追加しました♪
…といっても、ヤフオクで落札した純正スピーカーですけどね。

嫁さんは、音響に興味ないし、音が出ればいい人なので十分です♪

それで、さっき暗くなる前に涼しいうちにと思って、作業してました(*^^)v

初めてルミオン以外の内張りを外したせいか、固いのなんの…(-_-;)
ルミオンは何度も外しているのでサクサク外せるのですが、N-ONEは少し手間掛かりました(+o+)

こうして、初めて自分でN-ONEを弄ってんですけど…やっぱ楽しいですね~
これからも自分でガンガン弄っていきたいと思いました♪

これからN‐ONEで弄りたいリストを上げるならば…

ルームランプLED化
ナンバー球LED化&カバーをクリア化
シートカバー
グリル&リアメッキガーニッシュをホワイト化
サイドデカール(ホワイト)
ルーフホワイト化

書いてみると…ほとんど何でもホワイトにする計画ですね(笑)

工賃等お金掛けずにしたいので殆どDIYになるのですが…完成はいつになるのやら…(-_-;)

気長に頑張ります♪
Posted at 2013/06/12 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

オフ会の会場下見♪

今日は、家族でお出掛けがてら7月14日に開催のルミオンオフ会の会場の下見をしてきました♪

まずはオフ会の会場である「伯方S・Cパーク」までの道のりです(*^^)v

①四国から来られる方は、まずは愛媛県今治市にある今治ICもしくは今治北ICよりしまなみ海道に 乗ります。
 本州から来られる方は、まず広島県尾道市にある西瀬戸尾道ICからしまなみ海道に乗ります。

②四国からの方は今治ICより4番目にある伯方島ICで降ります。
 本州からの方は7番目にある伯方島ICで降ります。

③降りたらすぐに信号がありますのですかさず左折します♪

④左折したらすぐにこの看板があります(笑)↓

ちなみに右手にこの看板が右手に見えたら右折したら会場ですwww

伯方島IC降りてから正味…2、3分なので迷うことはないと思います♪

これが入口…
極端な轍になってはいないため、車高短車でも大丈夫だと思います♪

駐車場はこんな感じです(*^^)v


当日、空いていればですがずらっと並んでいるヤシの木に並べられたら綺麗かなって思います♪
空いてなければ固まって停める場所はその場で考えましょう(笑)

※ちなみに2枚目に矢印してるのが今回下見に行った嫁車です(笑)
まぁ…軽のほうが高速代が安いからと嫁に言われルミオンでの下見は断念、N‐ONEでの下見になっちゃいましたwww

次にこれが伯方SCパーク内にある建物です♪
中にはお土産物の販売、ご飯を食べるところもあります♪

ちなみに食べるところの入り口にあった一押しメニュー♪
今治市と言えばB級グルメで少し有名になりつつある「焼き豚玉子飯」、
伯方島はCMでおなじみ「伯・方・の・塩!!」の産地なので「伯方の塩ラーメン」です♪
自分たちが行ったときは満員で、待つのが嫌いなんで違うところで食べましたが、メニューを見ると他にもカレーやうどんなどまずまずメニューは豊富でした(*^^)v

そして…外へ出るとすぐ横に名物「伯方の塩アイス」を販売してる店があります♪
ちなみにこのお店のすぐ後ろが喫煙所になってます。


息子と砂浜にて♪

前にブログに書かせていただいたのですが、この会場は夏には海水浴場として賑わっているとあってヤシの木の後ろには砂浜があり、すぐ海です♪
ここからしまなみ海道の橋を見ることもでき、正直田舎で何もないところではありますがロケーションはいいところだと思います♪
皆さん、そんな場所でお初の方もそうでない方も同じルミオン乗り同士、必ず話は盛り上がると思いますよ。車弄りや相談、DIYで弄ってる方もいらっしゃいますので色んな話ができると思います。これがきっかけで車弄りにはまってしまう方が出るかもしれませんね(笑)

それと参加される皆さんへお願いなのですが、開催されるのは会場は日当たりもよく、7月半ばと夏真っ盛りな時期ですので熱射病の危険があります。水分補給日除けなど対策は各自十分に備えて参加を宜しくお願いします<(_ _)>


このルミオンオフの翌週、7月21日に静岡でルミオンの全国オフが開催されます。
自分がみんカラを始めて3年半近く経ち、全国各地のルミオン乗りが一斉に集まる年に一回のイベントとあっていつかは行ってみたいと憧れはあるものの、全国オフとなれば大体は日本の真ん中あたりで開催されるとあって距離が遠いこともあり、家族からの賛同も得られず(笑)、一度も行くことが出来ていません。

そんな自分みたいに全国オフに行きたいという憧れはあるものの距離的に、その他の理由でなかなか行けないと思われているそこのルミオン乗りのあなた!!参加をお待ちしております<(_ _)>

※自分は、決して全国オフの開催場所を批判する意味で書いているわけではありません。むしろ、日本の真ん中あたりで開催されるのは全国各地から集まるわけなので、それが平等な公平な判断だと思っています。全国オフの幹事をされている方がこの文章を見て気分を害されたりしたら申し訳ありません。

今のところの参加予定の方は、ほとんどの方が調整中なので名前は伏せさせていただきますが約14名いらっしゃいます。あと何名参加されても大歓迎でございますのでよろしくお願いします<(_ _)>

長々とまとまりないブログになってしまいましたが、あと1ヶ月ちょいでオフ会です♪
参加表明は6月30日までに私-xB-かルミ(高知)さんまでメッセもしくはコメントお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/06/09 17:57:31 | コメント(4) | トラックバック(2) | クルマ
2013年06月06日 イイね!

ポジション球アンバー化(^_^)/

誰も…気づいてなかったとは思うんですけど(笑)…

年末の車検前までウィポジ化して隣のポジション球はホワイトLEDなのは変だと思いアップガレージ買った安いアンバー色LEDのポジション球を付けてました♪

んで…車検直前でそのままじゃあ通らないので再びホワイトLEDのポジション球に戻し…

はや、半年www


すっかり忘れてました(笑)
んで…こないだマップランプのカバーをカーボンで巻いた際に球が純正のままだった事に気づき(笑)ポジションに使ってたホワイトLEDをここに使いました(^_^)/
それでポジションにつける球がなくなったんで、元々アップガレージで買ったアンバーの球をとりあえず半年ぶりにポジション球につけたのですが…

暗いのなんの…(-_-;)
まぁ…すり鉢状の球でLEDが中に一つしかないやつだったんで当たり前なんですけどね(笑)

んで、さっきネットで注文してた物が届いてたんで交換しときました♪

これが…ポジション球がLEDが1つしかないアンバー色のLED球だったころの画像


こっちがさっき交換したポジション球が広角9連になったLED球♪






う~ん…あんま比較しても変わり映えしない…(-_-;)
意味ないかもですね(笑)

実際見た感じは大分明るくなりましたけどね♪

それよりも比較するとアイラインLED(アンバー)入れて目よりは眼元が鋭くなった感じがしてます♪




詳しくはパーツレビューへ上げてますので良かったらご覧ください。
Posted at 2013/06/06 22:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月04日 イイね!

6月入りましたね~

四国も梅雨入りしたようですが今日も暑くて堪らない日々が続いております(笑)

今日は、ドンキに行ってクロックスもどきのサンダルがぼろくなったんで、夏用のクロックスもどきのサンダルを買いに行ってました♪
良いのがあったんで商品を手に取りカー用品コーナーを物色していたら…
高知のルミさんが好きそうなものが(笑)…

こちら↓

NESTA BRANDのエアコン吹き出し口に付けるタイプの芳香剤みたいです♪
持ってるのかな?見てて気になりました(笑)

んでんで…内装のちょっとしたところにダイソーのカーボンシートを貼って…
※整備手帳にアップしてますので良ければご覧ください
夕ご飯を支度して…もう少ししたら子供を保育園に迎えに行って…
我が家の愛犬パーシーを散歩に連れて行って…って感じです(^_^)/






早く散歩に連れてけよコノヤロー!!って感じです(笑)





最後にしつこいようですが、また告知させていただきたいと思います♪


ルミオンオフ in 伯方SCパーク

7月14日 11時開始~

ってオフ会します(笑)
誠に勝手ながら参加の可否は今月末日に締め切りととさせていただきますので、それまでに私か高知のルミさんへメッセやこういった定期的な告知ブログにコメントなど連絡いただけたらと思います♪

勿論、仕事の都合で参加できるかどうかギリギリまで分からない方もいらっしゃると思います。そういった方はオフ会前日でも構いません!一報ください♪

何せ同車種のオフ会に参加したことのない幹事なもので(笑)、勝手があんまりわかってませんwww経験豊富な皆様の手助けが必要ですので、当日もご協力お願いします<(_ _)>

近々現地を下見してみようと思います♪
Posted at 2013/06/04 16:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月24日 イイね!

ツートン( ´Д`)y━・~~

皆さん、こんばんは( ̄Д ̄)ノ

今日、明日と休みなもんで….
また車やなくてscionのミニカーを弄ってました(笑)

こんな感じにツートン仕様ですwww好きな赤×黒にて♪

上から見たらこんな感じ♪
ちなみに上半分はマットブラック、下半分はレッドです(・ω・)ノ

ちなみに前に屋根切ったscionと並べてこんな感じに車に飾ってます( ´Д`)y━・~~


明日も休みやし、明日こそは何か車弄ろうかな〜
何かネタないですかね?
Posted at 2013/05/24 19:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗りSUV http://cvw.jp/b/703571/48445179/
何シテル?   05/22 21:08
-xB-です。 2009年12月24日(クリスマス・イヴ)に前期のカローラルミオン納車されました 色はブラックマイカでグレードは1.5Gスマートパッケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

chim-chimさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:33:37
購入後、半年レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 11:11:28
スズキ(純正) バックカメラ1式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:36:31

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初めてのSUVになります。 過去所有のルミオンの前科により車弄りはご法度と嫁さんからの通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド オフホワイト/ ブラックのツートンです。 嫁さんがメインで乗る車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
ドノーマル 妻の母親が乗っていた車を引き継いでます。 所謂通勤車両なので弄るつもりなく乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの愛車です(=゚ω゚)ノ 2013年3月19日納車されました♪ 色はイノセントブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation