• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-xB-のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

めちゃくちゃ久しぶりです。

えーと…気づけば2016年からブログ更新しておらず7年ぶりの更新です(笑)

ルミオン乗っていた時は調子に乗ってかなり弄り倒していたのですが、ひと通り弄るとやることないというか、車高を下げすぎていたせいで日常生活での支障をきたし、更に足回りからの異音も気になり、最後の方は車検時に足回りの純正に戻し、LEDリフレクターも純正に戻し乗っていました。
一時期車への興味も薄れ、2020年の夏に車検通す前に妻の家族の車が1台使用頻度が低いからと譲ってくれる話も出ており、タイミングよく売却することになりルミオンを降りました。
大分、車への興味を薄れていたなかでのアルトへの乗り換え…
形は以前から好きだったんですが色が水色のメタリックと一般的に自分より高齢の方が乗る色かなーと思うこともあり、ますます興味が薄れ、スピーカー以外全く弄らず通勤車として3年過ごしました。

そんななかやっぱり普通車に乗りたいと思い、嫁さんを説得して今ディーラーでは新車販売していない新車未使用車のライズを検索し試しに見に行ったところ、丁度良く好みのカラーで見つけてしまったので、先週末に契約、11/23納車とあれよあれよと上手く話が進んでしまい、久々に自分の乗りたい車に乗り換えとなりました。

2013年に生まれた長女はもう9歳…
2009年に生まれた長男はもう13歳と中学生になりました。長男に至ってはもう嫁さんより背が高く自分とほとんど身長が変わりません(笑)
まして思春期真っ盛りであまり口もききません(´;ω;`)
当時、ルミオン乗りやエヌワン乗りで色々とやり取りさせていただいた方々ももう乗り換えなどでみんカラは続けてされていないかもしれません。
これからは以前の様に弄る倒すことは妻から重々NGもらっているので出来ませんが、小さいことをやっていこうと思います。
これからは、ライズ乗りの方ともやり取りさせてもらえたらと思います。どうかよろしくお願いします。

Posted at 2023/11/15 15:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

ルミオン全国オフ(=゚ω゚)ノ

この記事は、決まりましたよぉ〜( ´ ▽ ` )ノについて書いています。

ブログはいつ振りだろう…
多分一年近く書いてませんが、今年は愛知で開催みたいですね〜

いつかは行ってみたい…

と毎年想いはいつもあるのですが、仕事に家庭に遠征は嫁さんの許可が全く許可が降りないので今年も参加出来そうにありません( ;´Д`)

そこのルミオン乗りの貴方!ノーマルでもバリバリのカスタムカーでも楽しめると思います。

是非とも参加してみては、いかがでしょうか?
Posted at 2016/03/05 16:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月02日 イイね!

当たるといいな( ^ω^ )

Posted at 2016/03/02 15:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月09日 イイね!

バネ交換したものの…σ(^_^;)

久しぶりの更新です^o^
最近、こんな感じで滅多に更新しなくてすみません(ー ー;)

今日ようやく異音に悩まされていたリアのバネ交換しました。
…と言っても車検の際いつも無理をお願いしている車屋さん任せですがσ(^_^;)

↓この直巻バネに♪


取り付けた感じ↓


元から付いてあるBLACK-iの荒巻きバネと似た形状で樽型バネ、ほぼ同じ自由長160mm、同じID65、同じバネレート4kgと替えた感じがあまり無いかもしれないと思いましたが、乗り心地は前よりしっかりバネが仕事をしているのかいい感じに硬さがでて改善され、異音も減り交換して良かったと思いました^_^



なのですが! 少しの不安も…
確かに異音は減ったんですがある程度ギャップのある段差を通ると相変わらずまた金属同士が擦り合う音がします…(ー ー;)
車屋さんが話してたんですが、これで改善されなかったらショックの方に問題あるかもて言われました…(ー ー;)

うーん…
ショックをオーバーホールする余裕なんてないし…
もう足廻りにはうんざりしてきた…
嫌になってきた…

もう何にも触らず放置かな〜




Posted at 2015/04/09 22:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

皆様、足回りについて教えてください<(_ _)>

皆さんお久しぶりです<(_ _)>

元日ぶりの更新です(笑)

前のブログに書いた件なのですが、只今非常に悩んでおります…(-_-;)

車高調を一度脱着してから車屋さん曰くリアバネがヘタったせいでちょっとした段差でキイキイと鳴る金属音に頭を悩ませております。

それで何とか今の状態を打開しようとバネを社外のものに変えようと思ってはいます。

RSーRに問い合わせたところ自分の使っているBLACK-iのリアのバネはID65、自由長157㎜、バネレート4㎏、樽型バネという事は分かったので調べてみたんですが…

社外の樽型バネっていうのが殆どないということが分かりました…
唯一タナベのSUSTECPRO210ってのが同じID、ほぼ同じ自由長の160㎜、バネレート4㎏というのがあったのですが1本1万となかなか高い…それに、せめてばねを替えるならバネレートを6~8㎏位上げて少しは乗り心地も改善したいと欲が出てきてまして…悩みどころです…
(このタナベのバネはバネレートはID65、自由長160㎜なら4㎏しかないみたいです)

その点、直巻きスプリングは種類も豊富にあり色々選べるみたいです。


そして長くなりましたがこれからがバネなど足回りに詳しい皆様に聞きたい本題なんですが…

これを同じID、自由長のストレートの直巻きスプリングにしても大丈夫なんでしょうか?
樽型バネをストレートバネにするデメリットとかあれば教えていただけたらありがたいです。

それともう一つ、自分の知識不足から聞きたいんですが、バネの自由長を元のバネから変えたらより短い物に替えたらより車高が下がる、より長い物に替えたら今までより車高が上げられるようになるという認識で良いんでしょうか?

皆様、ちからを貸して下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/02/25 23:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗りSUV http://cvw.jp/b/703571/48445179/
何シテル?   05/22 21:08
-xB-です。 2009年12月24日(クリスマス・イヴ)に前期のカローラルミオン納車されました 色はブラックマイカでグレードは1.5Gスマートパッケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

chim-chimさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:33:37
購入後、半年レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 11:11:28
スズキ(純正) バックカメラ1式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:36:31

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初めてのSUVになります。 過去所有のルミオンの前科により車弄りはご法度と嫁さんからの通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド オフホワイト/ ブラックのツートンです。 嫁さんがメインで乗る車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
ドノーマル 妻の母親が乗っていた車を引き継いでます。 所謂通勤車両なので弄るつもりなく乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの愛車です(=゚ω゚)ノ 2013年3月19日納車されました♪ 色はイノセントブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation