• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-xB-のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

皆さんに聞きたいことがあります。

皆さんに聞きたいことがあります。先ほど、届いたNRGのサイドブレーキカバーのことです。
純正のサイドブレーキに被せて根元のイモネジ3点で取付けるタイプの物なのですが…
内径が純正のサイドブレーキより小さくて、そのまま被せてポン付け出来ません。

どうにか加工してでも取付けたいと思うのですがサイドブレーキの握る部分って外せるものなんでしょうか?
外せるのであれば、外し方を教えてもらえたらと思います。



ルミオンもしくはトヨタ車でサイドブレーキを社外品に外したことのある方など知恵を貸してください。

どうかよろしくお願いします。助けてくださいm(__)m

細かい情報を追記します。
写真のサイドブレーキカバーの内径(直径 約22mm)
純正のサイドブレーキの外径(直径 約32mm)位でした。
純正のサイドブレーキの素材はウレタンです。
Posted at 2014/03/08 22:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月26日 イイね!

久しぶりのバンパー外し…

疲れました…(+o+)

今日は先日届いた↓

をラジエーターカバーに取付けようとかなり久しぶりにバンパーを外しました♪

思えば前に外したのは3年前…フォグカバーを外してメッシュ化した時以来ですw
その時は、キョロさんがちょうど愛媛に帰省されてて二人で一緒にしてもらいましたが、今日は一人…

とりあえず何とかなりました(*^_^*)


何だかメッシュ化する度にバンパー外すみたいですね、自分www
こないだフォグカバーのところのメッシュをやめて今回はラジエーターカバー部をメッシュにしたんですが、前と同じアルミメッシュじゃあ皆さんと被るし、何か良いのないかなぁとネットで探してたところ…
樹脂製のハニカムメッシュを見つけたんでこれならゴルフとかアウディっぽく欧州車の純正グリルみたいな雰囲気出せるかなぁって購入してみました♪
ビフォー↓

アフター↓

どうでしょう?バンパー加工と言った大掛かりなことが出来ない小遣い弄りにしては印象変わったかな?


まぁ…目指すところがユーロでなくUSDMなので、ちょっと路線が混同しちゃった感がありますが(笑)これはこれでいいかなって自己満足しております。




さて…次は何しよ?









Posted at 2014/02/26 21:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月07日 イイね!

雪が…(ー ー;)

昨日の午前中、今日の昼からと愛媛では珍しく雪が猛烈に降っています(ー ー;)


まぁ…降っていると言っても積もる程ではないのですが…降る事自体、年に数回ですし、積もるのは数年に一回程度なんでほんまに珍しいんです。

愛媛の中でも自分の住む松山は特に雪が積もるのは少ない為、22歳から車を運転しだしてから十数年、自家用車に一度もスタッドレスタイヤ、チェーンを装着した事がない位です。

そんな中、こないだネットで頼んでいたステッカーが届いたんで雪が降る前にと思い、午前中に急いで
貼り付けてましたw
詳しくは整備手帳にアップしたんでご覧ください。


んでんで…話は戻りますが、夕方気象庁が明日、四国から関東もしくは東北に掛けて大雪の恐れがあると発表を見ました。(細かい内容間違えたらすみません)

正直、普段から積雪に対する備えを全くしていない為明日は仕事の為、天気が心配です。
恐らく道路に積もるまでの雪は降らないとは思いますが、道路がアイスバーンになる可能性はあります。愛媛県民は皆、慣れてないせいか道路が凍ると必ずと言っていいほど、どこ走っても大渋滞しますw
22歳の時、一度経験しましたが片道12kmの通勤に3時間掛かった事がありますwww

積雪地域にお住まいの方にはスタッドレスタイヤなどは当たり前の備えだとは思いますが、普段必要ないため年中サマータイヤで走ってます。

明日は遅刻や焦って運転して事故を起こさない様、早めに出て行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ

皆さんも明日は事故など起こさない様、安全運転で運転してくださいね(^-^)/

Posted at 2014/02/07 22:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

当たるといいなぁ(≧∇≦)

ピカキュウさん、よろしくお願いします(^-^)/

この記事は、バレンタインまであとわずか!ピカキュウからのプレゼントは??について書いています。
Posted at 2014/02/07 19:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年01月27日 イイね!

若干退化しつつの進化(笑)

今日は、こないだから手を付けてたフォグカバーの塗り分けをしてました♪

塗装自体は1週間以上前に始めたのですが、塗り分けしたかったのと仕事が忙しくなかなか休みがなくようやく今日取付けしました(^。^)y-.。o○



元々この部分は凸の部分のみメッキモールを付けてたり、外してメッシュにしてL字に青LEDを配置したり紆余曲折あったところでございますwww

なるべく塗装工程を手抜きせず、手間かけた分思う感じに仕上がったので満足してます♪

フォグレス車なのでここにインパクトがなかったのですが今までよりは少しインパクトが付いたかな?
ついでにナンバーイルミの青も外してみたところ…

このような感じに(笑)
スモール点灯時はアンバー色一色になり今までの上下アンバー・ブルーのツートン仕様よりは夜の派手さはなくなりましたがこれはこれでまとまったような…

次は…またUSDMなステッカーかな?
少しずつフロントもダサくならない程度に増やしたいと思います♪
Posted at 2014/01/27 22:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗りSUV http://cvw.jp/b/703571/48445179/
何シテル?   05/22 21:08
-xB-です。 2009年12月24日(クリスマス・イヴ)に前期のカローラルミオン納車されました 色はブラックマイカでグレードは1.5Gスマートパッケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

chim-chimさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:33:37
購入後、半年レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 11:11:28
スズキ(純正) バックカメラ1式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:36:31

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初めてのSUVになります。 過去所有のルミオンの前科により車弄りはご法度と嫁さんからの通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド オフホワイト/ ブラックのツートンです。 嫁さんがメインで乗る車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
ドノーマル 妻の母親が乗っていた車を引き継いでます。 所謂通勤車両なので弄るつもりなく乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの愛車です(=゚ω゚)ノ 2013年3月19日納車されました♪ 色はイノセントブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation