• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-xB-のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

今日はN-ONE弄ってました♪

…と言っても、ピラーにホワイトカーボン貼りをやり直しただけなんですが…w

以前の貼り方だと表面だけでサイドを巻き込んでいなくて、貼り方も雑で上下が少し足りてなかったので、こないだプチオフでお会いしたNoneおやじさんのピラーのカーボンシートの貼り方を実車を交えてご教授いただいたので、やはりこれはやりなおそうと思い実行しました♪

今日実行するために、嫁さんを車で仕事場まで送りN‐ONEを家に置いてもらってたのでゆっくりとすることが出来ました♪

出来上がりがこちら↓

詳しくは整備手帳にて(貼り方等工程は乗せてませんがw)ご覧くださいませ。

やっぱ仕上がりが全然違います♪ちゃんと巻き込むと横から見ても貼りつけた感が分かりにくくなるのでこれはお勧めです(*^^)v
Noneおやじさんありがとうございます<(_ _)>
おかげで綺麗に貼りなおすことが出来ました~
ちゃんとCピラーも貼ることが出来ましたしw

ついでに余ったシートでここも貼っちゃいました↓

ハンドルガーニッシュのシルバー部分をホワイトカーボンで巻いてみました♪
残念ながら下のメッシュのあることろは取り外して貼ってみても上手くいかなかったのでそのままですw

内装のカーボンシート貼りと言えば次は…
Noneおやじさんに習ってエアコン操作部、ディスプレイオーディオ操作部も貼ってみようかな~
またそのうち…頑張ります♪


最後は…こないだプチオフした日の午前中に突然自分から「坊主にする!」と言い出して坊主にした
息子の璃空くん&愛犬フレンチブルのパーシー君でお別れですwww



Posted at 2013/09/25 15:21:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月22日 イイね!

N‐ONE初プチオフへ参加♪

今日は、ルミオンでですが…
初めてN‐ONEのオフへ行ってきました~

その模様がこちら↓

手前から…
ムーンクラフト+無限仕様のあきレジェさん

ダイソーカーボンシートの達人のNONEおやじさん

自分のルミオンw

家族で山口から愛媛に旅行でお越しになったひろし。さん(N‐BOX+)


自分の場合は、全員初対面な上みんカラ上での絡みもNONEおやじさん以外全くなくて上手く打ち解けるかなぁとお会いするまで不安も少しあったんですが、皆さん優しくてすぐ打ち解けることが出来て良かったです(*^^)v

皆さんのそれぞれの弄りの方向性があり、拘りあり、やっぱオフ会での話にはいろいろ刺激されちゃいますねw

楽しかった~(^_^)/

今度オフ会に参加するときは必ずN‐ONEで参加しようと思いましたw




最後に…

ひろしさん。
わざわざお土産まで用意いただきありがとうございます<(_ _)>
家族で、美味しくいただこうと思います。

NONEおやじさん
白×水色チェッカーフラッグ柄マグネットの給油口カバー、カーボンシートのスマートキーカバーありがとうございます。早速つけさせていただきます。


…やっぱ自分の車はサイズ的にも浮いてるな…(+o+)





Posted at 2013/09/22 22:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月21日 イイね!

明日はプチオフ(((o(*゚▽゚*)o)))

明日は、7月の伯方島のルミオンオフ以来の久々のオフです(=゚ω゚)ノ

初めてのN-ONEオフ参加なんで楽しみにしてたんですが…

明日はたまたま嫁さんも休みの為、N-ONE出動しようにもルミオン置いてても運転出来ない(恐らく乗り心地の意味で)と言う理由で(笑)、明日は1人ルミオンで参加しますwww


明日の参加者は全員N-ONEオーナーで1人はNBOXで参加と聞いてますが車種は違えどホンダ車…
唯一のトヨタ車でかなり浮いてるとは思いますが、参加される皆様暖かい目でよろしくお願いします。

ホイールが赤いのが目印です(笑)
Posted at 2013/09/21 21:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月14日 イイね!

N‐ONEの6か月点検(*^^)v

今日は、久しぶりにブログ書きます(笑)
ネタがなかったもんで…

タイトルの通り今日はホンダのDへ朝一から6か月点検に行ってきました(^_^)/
点検はすぐに終わったんですが…担当のNさんとは車談義が尽きずしばらく談笑…

新型FITの話や…こないだ当選したS500のラジコンの話にびっくりしたり…
さりげに朝貼ったカーボンシートをピラーに貼ったら気づいてくれたり…
約一時間…あっという間に過ぎちゃってました♪


ちなみに今週辺りから全国的に新型FITの納車が始まっていくそうです~
もうハイブリットは年内納車は厳しいくらい予約一杯らしいので、年内には新型FITが溢れかえりそうですね(*^^)v


話していたら…息子にお土産と…
新型FITのキーホルダーを下さったり…

諸事情で刺繍面は映せませんが(笑)、ホンダにちなんだバスタオルをいただきました♪
ちなみに小さくあるタグは愛媛県にあるタオルブランドの「今治タオル」の物なのでホンマ肌触りがいいです(^。^)y-.。o○


ちょっとづつうちのN-ONEがホワイト化してきたので次はグリル&リアガーニッシュのホワイト化かなぁ~
うちの財務大臣の許可が出るまでもう少しかかりそうではあるんですが(笑)


また、ネタが出来ればブログあげようと思います♪
ではまた(*^^)v
Posted at 2013/09/14 21:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月29日 イイね!

ん??何か届いた…

今日、仕事から帰ると何だか身に覚えのない大きな荷物が玄関にありました…


「…何やこれ?」と開けてみると…


どうも何か月前にホンダで試乗キャンペーンの「体感トライアル」で応募してたものが当選したみたいでした(*^^)vすっかり忘れてましたがw


それがこちら!!

S500のラジコンカーです(^。^)y-.。o○
フロント♪

リア♪

内装♪

細部まで細かく精巧に作られています。
正直、旧車は詳しくないのでよく分からないんですが…
ホンダは昔から格好いい車を作っていたんだという事は理解できます(*^^)v


正直、当選する訳ないと思い…少し忘れかけてた頃に届いたので、喜びも二倍です(^_^)/

まぁ…嫁さんに見せたら…「なんで、もう一つのQUOカードに応募せんかったんよ!!!この調子なら当たってたかもしれんのに!!!」とマジ切れされたのはここだけの話ですwww



最後に次回予告!!
昨日、久しぶりにN‐ONEの車弄りの為、チマチマ作ってたものが出来たので今度の休みの日に取付けしようと思います(*^^)v
それがこちら!↓

まぁ…N-ONE乗りの方ならすぐわかると思いますが(笑)
こないだ買ったダイソーのカーボンシートの白で作成しました♪
Posted at 2013/08/29 22:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗りSUV http://cvw.jp/b/703571/48445179/
何シテル?   05/22 21:08
-xB-です。 2009年12月24日(クリスマス・イヴ)に前期のカローラルミオン納車されました 色はブラックマイカでグレードは1.5Gスマートパッケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

chim-chimさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:33:37
購入後、半年レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 11:11:28
スズキ(純正) バックカメラ1式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:36:31

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初めてのSUVになります。 過去所有のルミオンの前科により車弄りはご法度と嫁さんからの通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド オフホワイト/ ブラックのツートンです。 嫁さんがメインで乗る車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
ドノーマル 妻の母親が乗っていた車を引き継いでます。 所謂通勤車両なので弄るつもりなく乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの愛車です(=゚ω゚)ノ 2013年3月19日納車されました♪ 色はイノセントブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation