• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-xB-のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

昨日のみんカラ定期便♪

昨日のみんカラ定期便♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(7月10日~7月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-xB-さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ カローラルミオン
------------------------
1位(100イイね) -xB-さん
http://cvw.jp/m/u703571/c599369

2位(94イイね) ※さん


3位(61イイね) ru(・∀・)miさん
http://cvw.jp/m/u1095657/c847253

4位(42イイね) ※さん


4位(42イイね) ※さん


-xB-さんは1位(100イイね)でした。




これ初めての一位じゃないかな~キター\(◎o◎)/

普段この定期便、あまりイイねの数とか気にしてみてなかったのですが…
ルミオンオフの画像をみなさん見て頂いての結果かなって思います(*^^)v
一位になったことが嬉しいんじゃなくて、皆さんに今回のルミオンオフを注目してもらっていることが嬉しくてついついブログあげちゃいました(笑)

皆さん、ご覧になっていただきありがとうございます<(_ _)>

まだまだ予定は未定ですが、今度は涼しい時期にオフをしたいかな~って勝手に思ってます♪
恐らく同じ場所でwww

その際は皆さん…ご参加の程よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/07/18 20:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

7月14日ルミオンオフin 伯方SCパーク オフレポ(*^^)v

昨日の話ですが無事終わりました~(^。^)y-.。o○

朝は皆さんをお迎えしようと早めに出て会場近くのコンビニで飲み物でも買おうと寄ってみると早くもルミオン2台に遭遇(笑)

ryu18さん・ルーミオン339さんの紺ルミとま~@黒ルミさんでしたwww

少し話しているとルミさんより「会場一番乗り♪」とメールが来たので向かうと10時前にすでに4台(笑)
開始時間は11時なのにそれからすぐに香川からあき@黒ルミさん登場www
この時点でもう5台いました♪
どんどん増えてくるとテンションも上がります♪

それからしばらくして福岡からのジンジャーレッドさんが会場を通り過ぎていったり(笑)…
広島からタコ@さん、青卯紗妓さん夫婦が来られ…
徳島よりトモトモ@さん来られ…

11時には9台がそろってました♪
始めは実感なかったんですが…同じ車が揃うと圧巻ですね(*^^)v
ますますテンションが上がってきました~

少し11時過ぎて遅れて登場したのは広島のキョロさん♪
遅れてきた罰としてある方に何か買わされそうになっていたのはここだけの秘密ですwww

そして昼も過ぎて大分日差しが強くなってきた頃に広島よりチュンやまゆうさんbop styleさん登場♪
最後に登場とあって注目は半端なかったですよ!チュンさん(笑)

参加者全員そろっての写真がこちら!!
どうにもこうにもこの角度でしか全部のルミオンが入らなかったです(^_^)/

参加台数12台、人数は16名の方が参加されました♪

勢揃いしてから13時頃より8人づつに分かれて道の駅内の食堂で昼食をとって…
再びダベリが始まりました~

夕方になって遠方から来られているジンジャーレッドさん親子が帰られ、青卯紗妓さん夫婦も帰られ…そうこうしているうちに雲行きがどんどん怪しくなり夕立が降りました(-_-;)

すぐ止んだんですが、駐車場を見渡してみると昼間はかなりの台数居た車がほとんどに居なくなりガラガラ…これはチャンスと思い撮影会と相成りました♪

これを撮影した後、トモトモ@さんも帰られ9台となり各々撮影会が始まりました♪
※このあたりの写真はフォトギャラリーにアップしてるので良かったらご覧ください。

それからも何だかんだダベリは続き…20時半頃に解散となりました♪

いざオフ会を初めてルミさんと共同という形で幹事をしてみて感じたこと…
人をまとめるって難しいなぁって思いました。

普通に生活してて巡り合わない人間同士がたまたまこのみんカラをしていて、たまたまトヨタのカローラルミオンという車に乗っているという共通点が縁でお会いした方々…
折角、来てもらえたんだから皆さんと色んな話をして交流を深めていければなぁとは思うのですが、自分は話をするのは好きですがなかなか場を盛り上げたりするのは苦手なもので今回のオフ会皆さんは楽しんでもらえたのかどうかと思うと…不安なところはあります。

公共の場でオフ会を開いている以上、他の利用者さんに迷惑になるようなことをしていないか、している人を見つけたらちゃんと注意できるか…この点は皆さん良識ある方でごみのポイ捨てなどないし、たばこも灰皿へ入れるし、音響鳴らすにしても、駐車場に誰も居なくなってから窓は全部閉めた上での鳴らし(常識の範囲内の音量にて)なんでどなたにも迷惑掛かることなかったと思います。
皆さんのご協力があったからこそです!参加されたみなさんありがとうございます。

中には「またこういうの開いてや!場所はここでいいし年に2回とかさぁ(笑)」とか言って下さる方もいたのでホンマに嬉しかったです♪

天気の点ではカンカン照りではなく程良く曇ってて風もあったんで過ごしやすかったんですけど…
一日外にいたせいか自分は両腕、両手の甲、顔、足首が真っ赤っ赤になり未だに赤くなっていて痛みが引かないくらい焼けてますwww(+o+)www
明日会社の人に休みに何してたんだか聞かれそうで嫌です(笑)

オフ会を自分たち主導でしてみて思ったこと!「何はともあれオフ会は楽しい!!」
これに尽きると思います♪

また、ご要望があれば是非ともしたいので今回参加された皆さん!、まだ見ぬ皆さん!よろしくお願いします(@^^)/~~~

何が書きたいのかよく分からなくなったオフレポですがこれにて終わります<(_ _)>

乱文失礼しました。




Posted at 2013/07/15 22:25:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月13日 イイね!

いよいよ明日ですよ!!皆さん!!!

いよいよ明日ですよ!!皆さん!!!ルミオンオフ in 伯方SCパーク(*^^)v



まだ行くかどうか悩んでるそこの貴方!
いつ行くの?
今でしょ!


※正確には明日ですが…(笑)

開始は11時と決めてますが自分とルミさんは10時には現地に行ってお迎えするつもりでいますので早く着きすぎたと思われる方も気軽に声をかけてくださいね♪

自分、ルミさんの車はこんな感じの車です↓


こんな車を見かけたら気軽に声をかけてくださいね(笑)
こちらもルミオン見かけたら声にかけに行きますからーwww
自分の車はこの時とホイールの色違いますが他は大体同じです♪

気になる天気なのですが…愛媛県今治市(伯方島はその一部です)の明日は…晴れ時々曇りとなってます♪
気温も30度前後まで上がると予想されてますのできっと熱い一日にあると思います。
参加される皆さん、熱中症には十分に対策をしてきてくださいね。
楽しい一日にしましょう(^_^)/














それでは写真のチャラ男が皆さんをお待ちしてますのでよろしくお願いします(笑)

…嘘ですよwww本人、いたって真面目な男でございます(笑)
今日、注文してたサングラスが届いてご機嫌な息子です(笑)
息子はまだ小さく皆さんに迷惑かけそうなので明日は一人で参加します。
Posted at 2013/07/13 21:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月09日 イイね!

まさかの…あの方が…ルミオンオフin伯方SCパークに…

くる〜
…て古いかな(笑)

その方とは…























チュンやまゆうさんですo(^▽^)o
言わずもがな、ルミオン乗りなら知らない人は居ないと思われる方です(((o(*゚▽゚*)o)))

自分もあのボディの配色、エアロ加工、マフラーセンター逆三角形の三本出し…と挙げればキリがない見所満載のルミオンをいつかは見てみたいと思ってたんですが、今回のオフ会に参加されますo(^▽^)o

こんなチャンスなかなか無いですよ( ´ ▽ ` )ノ

まだ参加するかどうか迷ってる貴方!
今回のオフはダベりメインのゆるいオフ会です。参加するかどうかはこの際、前日までに都合ある方は当日朝までに自分か高知のルミさんにコメントかメッセかで連絡いただければかまいませんので、ふるってご参加下さいませm(__)m

参加される方も前回のブログより増えて…
今のところ10台になってます♪

まだまだ増えるかもしれませんねo(^▽^)o
当日はルミさんと10時には会場に着いて、参加される皆さんを迎えるつもりでおりますのでよろしくお願いします。

なお、オフ会の日時、道順、会場については過去の自分のブログに記載してますのでご確認下さいませ。


Posted at 2013/07/09 23:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月02日 イイね!

疲れた…(+o+)

今日は、朝からホンダのDにて場所をお借りしてホイール塗装してました♪
やっぱ油圧ジャッキ、うま、インパクトなど工具があると早いですね~
4つ一辺に外し…塗装(*^^)v
そしてまたホイールを戻す…と一連の作業が半日ちょい程で出来ました♪
やっぱ工具があると全然作業効率が違いました~
前に自宅で一人でした時は丸二日費やしたんですけどね…(-_-;)

それでも7月のぼちぼち良い天気の中だったんで疲れました…(-_-;)

完成した写真は撮ってはあるんですけど、大したことないですが14日のオフ会まで勿体ぶってみます(笑)

んでんで…最近ネットでRECAROのチャイルドシートに始まり…


STANCE NATIONのナンバーフレーム…

同じくSTANCE NATIONのステッカー…

と賞与が出たせいもあり続けざまに弄っちゃいました~  詳しくは整備手帳をご覧ください♪

最近になって思ったんですが…今までやりたい事、思いついた事をメインに弄ってきた訳なんですけど方向性がいまいち決めているようで自分でも統一されていないような気がしました。

初めはメッキパーツ多用しギラついた感じ
→次はブラックアウト化、カーボンシート多用し、黒くいかつい感じ
→???
最初に色々買ってたメッキのパーツも車の雰囲気に合わないと思いつつも、折角つけたパーツを外すのは勿体ないとケチ精神で残してましたが、少し外そうかと思ってます。
なので、退化しつつの若干進化中です(笑)←これじゃあ±ゼロかもとか突っ込みは無しでお願いしますwww
そこでこれからはUSDMを念頭に弄っていこうかなって思います♪
とは言うもののあまりUSDMとは?と言われてもあまり本人も分かっていないため(笑)、「海外で走っていそうな感じの仕様」と勝手に解釈し弄っていこうと思います。
正直、ルミオン乗っててUSDMならば本場XB顔のスワップ、リアもスワップとかしてみたいんですが…如何せん予算のないお小遣いでしている自分の弄り費用では到底賄えないんで、あくまでなんちゃってで手軽なものを取り入れて弄っていこうかなって思います♪

ホイールの色替えも急にすることにはなったものその一環です♪

USDMと言えば…あと思いつくのはステッカーボムとか…
発想が貧弱なものであんまり思いついてません(笑)
何かUSDMな感じでお手軽なカスタムないですかね?皆さん、ご教授お願いします<(_ _)>



Posted at 2013/07/02 21:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「街乗りSUV http://cvw.jp/b/703571/48445179/
何シテル?   05/22 21:08
-xB-です。 2009年12月24日(クリスマス・イヴ)に前期のカローラルミオン納車されました 色はブラックマイカでグレードは1.5Gスマートパッケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

chim-chimさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:33:37
購入後、半年レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 11:11:28
スズキ(純正) バックカメラ1式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:36:31

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初めてのSUVになります。 過去所有のルミオンの前科により車弄りはご法度と嫁さんからの通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド オフホワイト/ ブラックのツートンです。 嫁さんがメインで乗る車に ...
スズキ アルト スズキ アルト
ドノーマル 妻の母親が乗っていた車を引き継いでます。 所謂通勤車両なので弄るつもりなく乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの愛車です(=゚ω゚)ノ 2013年3月19日納車されました♪ 色はイノセントブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation