
ランボルギーニの新型車、イオタが復活か
ランボルギーニは1日、新型車のティーザーキャンペーンを開始した。『ムルシエラゴ』の後継車と見られ、そのネーミングは『イオタ』(JOTA)が有力だ。
現行のムルシエラゴは、2001年に発表。『ディアブロ』の後継車として誕生した。それから9年。ランボルギーニはムルシエラゴの後継車に、イオタのネーミングを与えるという。
イオタといえば、ランボルギーニの幻のスーパーカー。1969年にモータースポーツ参戦に向けた実験車両として、1台のみが生産された。ところが、イオタは1971年、高速走行テスト中に大事故を起こしてしまい、廃車に。これとは別に、当時市販されていた『ミウラ』をベースとしたイオタのレプリカモデルが、少数存在する。
ランボルギーニは次期ムルシエラゴに、イオタのネーミングを冠する計画。そのミッドシップには、排気量を現行の6.5リットルから7.0リットルへ引き上げたV型12気筒ガソリンエンジンが搭載され、最大出力は700psをオーバーする見込みだ。
また、ボディにはカーボンファイバーが多用され、車両重量は現行比で150kg以上軽い1500kgへ、ウェイトダウン。その結果、0-100km/h加速は3秒フラット、最高速は370km/hと、世界屈指の性能を持つスーパーカーに進化を遂げるという。
新型イオタは、9月のパリモーターショーでデビューを飾る予定。そのティーザー写真からは、ボンネット部分のデザインが、わずかながら確認できる。
こんな感じの・・・気になるニュース
スーパーカー世代に近い・・・オレにとっては興味津々です。
子供の頃はランボルギーニ・・・カウンタックはお金を貯めて・・・ぜってー買うつもりだったけど
大人になって・ぜってー無理って分かったほどの高級車。
この先、何が有るかは分からんけど・・・ムリだろうな~
ちなみに・・・いやらしい話・・・ミウラは乗った事が有るんだよね。
100%自慢。
生きてて良かった。。。
今日の510は・・・
twitter
510
Posted at 2010/06/04 20:03:24 | |
トラックバック(0) | 日記