2012年03月03日
`タコ足'と言えば、車好きのみなさまなら、1つですね♪
でも、ちょっと違う。
ラ・セードのシガーライターがタコ足だ!!
もともと、後付けで2つ増設してあったが、
ポータブルナビやらウォークマン等、常時3つ必要となった。
もともと増設した分は、配線からとってあるので
付け替えるにも、オーディオを外さなければならず…。
面倒くさいので、そのまま2つのに4つのをさした。
もう…。グローブボックスの中が、訳の分からない事になっている!
いずれ、ちゃんとやるか…。

Posted at 2012/03/03 01:11:16 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年02月29日
いやいや、当地方は雪ですな♪
もう。解けかかっているが…。
職場で、ヒートテックを着ている人が結構いる。
私は、このヒートテックの恩恵を預かった事がない。
以前、バイクに乗った時に着用してみたが、むしろ薄手で風が寒い、寒い。
バイクから降りて、屋内に入るとむしろ暑い。
って話をしたら、「俺も家でゴロゴロしてる時、着ても寒いっす☆」
動かないと、ダメみたいだな!
という事で…。
ちょっと、腰痛なので
ヴァンテリンを塗った上から着て
メントールVSヒートテックをしてみた。
今、冷たいデス。

Posted at 2012/02/29 18:06:17 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年02月28日
みなさま、こんにちは。
本日、カプチーノのオイル交換をして来ました♪
賛否両論あると思いますが…。
10W-40の鉱物油です☆
これが最近入手しにくい!?ので
まれに、10W-30の鉱物油を行く事もあるが…。
化学合成だと、ヘッドからにじむ事があるし、
10Wより柔らかい鉱物油だと、まず間違いなくにじむ。
それを知らずに、「カプチーノならもっと良いオイル入れた方が…」的な
指摘もよくされる。
しかし、今日は違う。
明らかに、新人の女の子であろう。
ぶ厚い本を取り出し調べ、私が指定したオイルを
「適合してますね!」
と言った。
外見や先入観にとらわれず、データを調べる。
簡単なようで実に難しい。
私も初心に戻って、何かやるときは、バッテリーのマイナスをはずそう!
と猛省した。
が、よく考えると…
オーディオが初期化してしまうので、やっぱり辞めた!
と、反省した事を反省した。
そんなこんなで、ここ最近。オイル交換後の『おっ!エンジン軽~い!』
ってのを、最近味わっていない。

Posted at 2012/02/28 17:56:18 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | クルマ
2012年02月25日

昨日の続きとなってしまうが…。
結構気に入っている☆
だが…。
1つだけ問題がある。
何に使うんだ?

Posted at 2012/02/26 01:39:10 | |
トラックバック(0) | 趣味
2012年02月24日

みなさま、お久しぶりです!
まぁ忙しいこと…。
いろいろ重なったが、特に約1ヶ月前に知人の親父から「看板作ってくれない?」
と頼まれ
PCで1からデザインし、
カッティングマシーンで文字とイラストを切る。
という動作を、暇さえ有ればやる※repeat
やっと形になってきました☆
そんな合間に、カッティングマシーンで作ったステッカーです☆

Posted at 2012/02/24 22:28:41 | |
トラックバック(0) | 趣味