• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backlessのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

雪が...

雪が...久しぶりの日記です...
最近車いじってません。
というか車に乗っていません...

今年は雪が多いですね。洗車しても2,3日で真っ黒になるのでもう一月くらい洗車していません。
さらに放っておくとすぐに車が雪だるまになるので、車の雪下ろしも面倒くさくなってきました。

雪国育ちだし雪は嫌いじゃありませんが、やっぱりこう毎日雪だとうんざりします。

早くぽかぽか陽気の中sportsモード全開でドライブに行きたいですね。
Posted at 2011/01/22 19:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年11月28日 イイね!

スタッドレス装着完了!

いよいよスノーシーズン到来でしょうか。外はさっきからみぞれ交じりの雨に変わり、明日の朝には少し雪が積もりそうです。

というわけで以前に購入して実家に置いておいたスタッドレスタイヤに交換してきました。(パーツレビュー参照)どうせならホイールも一緒にと思ってネットで安いのを探していたんですが、たまたま結構安かったFUJIコーポレーションというショップが実家の近所(車で5分くらい)にあったらしくでそこで購入しました。
 
 ネットで購入すると5000円の送料がかかるので、直接お店に行ったのですが、お店で購入してもなんか調整料金だかで同額取られるらしく結局ナットも含めて全部で86700円で購入!それでもこのサイズのタイヤはなかなか安くならないのでオートバックスやタイヤ館で買うよりは安かったかなと思います。というかタイヤ館とかで買うセットの安いホイールはあまりデザインが良いのがなかったのもありますが...

 このセットは安いホイールの割にはちょっとスポーティなデザインでまあとりあえずはOKかなと。タイヤ自体もIG30はノイズもそんなに気にならないし、硬さもまあゆっくり走っているぶんには全然問題ないかなと思います。

 とりあえず雪道はまだ走っていませんが、これでどんな大雪でもどーんと来いという気持ちでひと安心です。果たして明日の朝積もっているかどうか...
Posted at 2010/11/28 21:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

補助金不交付!!?

ここのところ忙しくて全然車をいじっていませんでしたが、土日久しぶりに余裕ができたので、冬を前にエンジンスターターの取り付けを行いました!(整備手帳参照)
 エコカーにエンスタはエコじゃない!と言われそうですが、TE-W2300はecoスタート機能があって、社内温度が10℃変化すると自動でエンジン止めてくれる機能があるようなので許してください...しかし、これで冬場の燃費はがた落ちになることだけは間違いなさそうです。

それよりももっとショッキングな出来事が今日ありました!
帰宅後に郵便受けに入っていた次世代自動車振興センターからのハガキを発見!補助金が振り込まれたのかな??とわくわくしながら中を開けると...「環境対応車普及促進対策費補助金不交付通知書」の文字が!!理由が「平成22年9月8日申請分で補助金の予算総額を超過し、同日分の申請はすべて補助金を交付しないこととなったため。」

ディーラーの担当者は、なんとか間に合いましたと言っていたのでそれを信じてまっていたのに...さっそくディーラーの担当者に連絡したら、ディーラーでは把握していなかったようで確認して明日また連絡をしますとのこと...不交付になったら申請したディーラーには連絡がいかないのだろうか...

ディーラーから新車で車を購入するのは初めてでしたが、担当さんがなかなか話の合う人で長いつきあいができそうだと思っていたのに、なんだか不信感が生まれてしまいちょっと哀しくなりました...

Posted at 2010/10/31 18:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

初給油&ちょこっと洗車

納車時にディーラさんで満タンにしてきてくれたので、今日が初給油。
ちょうど10日たちましたが、走行距離は570km、燃費はおよそ15.5km/Lくらいでしょうか。

最近どしゃぶりのような雨が続いていたのですがなぜか小さい花びらやら虫の死骸やらがけっこうたくさんボディにこびりついていて、まだら模様のようになっていたので近くの洗車場で水洗いしてきました。こすったりしていないので本当に水をぶっかけただけという感じですがそれなりに綺麗にはなったかな。
Posted at 2010/09/14 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月12日 イイね!

ギャザズナビのオープニング画面変更!

ギャザズナビのオープニング画面変更!みんからに登録してから初ブログ...

今日はクラッチスタートキャンセルにチャレンジしたり、グローブボックス内にライトを付けてみたりと色々遊んでましたが、(愛車紹介参照)何気に一番気に入ったのはディーラーオプションで付けたギャザズナビのオープニング画面を変えた事です(笑)
 HPからDLしたナビマスターなるソフトを使ってSDカードに画像を転送するのですが、無限のHPで見つけたCR-Zの画像があまりにもかっこよかったので、そいつを使ってオープニング画面に登録してみました。
 エンジンスタートと同時に...オオォォーかっこいい!!という感じでかなり気に入ってます。みなさんもぜひいかがですか?

Posted at 2010/09/12 19:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Honda車大好き人間です。この18年で Beat(赤)→プレリュード(赤)→[某Nissan車]→インテグラ TypeR(チャンピオンシップホワイト)→CR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
H22.9.5納車されました!! 今までのTypeRに比べれば走りの面では全然敵いません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車を購入したため、2010年9月5日で廃車にしましたが、運転する楽しさのすべてが詰まっ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大学3年から卒業するまで乗っていたホンダプレリュード。4WSを採用していたので、Uターン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に手に入れたマイカー。軽自動車ながら、その戦闘能力はかなり高く、ミッドシップのコ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation