• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

補助金不交付!!?

ここのところ忙しくて全然車をいじっていませんでしたが、土日久しぶりに余裕ができたので、冬を前にエンジンスターターの取り付けを行いました!(整備手帳参照)
 エコカーにエンスタはエコじゃない!と言われそうですが、TE-W2300はecoスタート機能があって、社内温度が10℃変化すると自動でエンジン止めてくれる機能があるようなので許してください...しかし、これで冬場の燃費はがた落ちになることだけは間違いなさそうです。

それよりももっとショッキングな出来事が今日ありました!
帰宅後に郵便受けに入っていた次世代自動車振興センターからのハガキを発見!補助金が振り込まれたのかな??とわくわくしながら中を開けると...「環境対応車普及促進対策費補助金不交付通知書」の文字が!!理由が「平成22年9月8日申請分で補助金の予算総額を超過し、同日分の申請はすべて補助金を交付しないこととなったため。」

ディーラーの担当者は、なんとか間に合いましたと言っていたのでそれを信じてまっていたのに...さっそくディーラーの担当者に連絡したら、ディーラーでは把握していなかったようで確認して明日また連絡をしますとのこと...不交付になったら申請したディーラーには連絡がいかないのだろうか...

ディーラーから新車で車を購入するのは初めてでしたが、担当さんがなかなか話の合う人で長いつきあいができそうだと思っていたのに、なんだか不信感が生まれてしまいちょっと哀しくなりました...

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/31 18:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:00
う~ん、詳しい事はDの返事待ちなので何とも言えないですが申請時期が時期だけに微妙ですね。
個人的には、Dはもう少し慎重に返答するべきだったかと。
申請しただけでは出ないですからね、受け付けて貰えないと・・・
コメントへの返答
2010年11月2日 22:23
本当に微妙ですね。今日の電話では、ディーラー側も木曜日に自販連から回答が来るみたいなことを言っていました。なんだかこのまま申請は間に合ったけど受付が間に合わなかったようです...的な回答が来そうで怖いですね。
どちらにしても間に合わなかったなら間に合わなかったでディーラー側にもそれなりに誠意ある対応をしてもらいたいですね。
2010年11月1日 0:14
こんばんは!おひさしぶりです。
あ、とうとうエンスタいっちゃいましたか。わたしは懐具合もあり、しばらく自重していました。

ん~、しかるべきところからの通知ですのでDに問い合わせても駄目かと思いますが、担当者も推測の口約束以外には過失はないとは言え責任は感じているのではないでしょうか。

あくまでも感情的にならず、誠意を引き出してみてはいかがでしょう。backlessさんも不交付のリスクも感じてはいたのでしょうから、落としどころは有るかと思います。

末永くお付き合いするためによい結果になるといいですね。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:28
お久しぶりです!エンスタやっぱり便利ですよ~。特にこのCarmateのTE-W2300は手元で室内温度も分かるのでとても便利です!

ちょびーさんのおっしゃるように、もともと補助金は間に合えばラッキーくらいに思っていたのでそんなに怒りはないのですが、ディーラーさんの受付間に合いましたという言葉にかなり期待していただけに残念なのです。。。まあ誠実に対応してもらえればこちらとしては溜飲は下がるのですが。。。

プロフィール

Honda車大好き人間です。この18年で Beat(赤)→プレリュード(赤)→[某Nissan車]→インテグラ TypeR(チャンピオンシップホワイト)→CR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
H22.9.5納車されました!! 今までのTypeRに比べれば走りの面では全然敵いません ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車を購入したため、2010年9月5日で廃車にしましたが、運転する楽しさのすべてが詰まっ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大学3年から卒業するまで乗っていたホンダプレリュード。4WSを採用していたので、Uターン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に手に入れたマイカー。軽自動車ながら、その戦闘能力はかなり高く、ミッドシップのコ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation