• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

なでしこトロフィー展示ちぅ~!

なでしこトロフィー展示ちぅ~!まだフィーバーが続いてるなでしこジャパン!

その優勝トロフィーが今週から、湯島の日本サッカーミュージアムで一般公開!

初日は激混みとのことだったので、土曜だしあまりに待つようだったら、落ち着いた頃にでもと思って行ってみたら、そんなに並んでないじゃんw
で、並んでみたら館内がだいぶ並んでて結局、一時間以上待ったでしょうかヽ(´Д`;)ノ

それでも滅多に見られないトロフィーですので、貴重です。また持って帰ってきて欲しいものです!

フォトギャラりー


各地まわるので、ここで見る方は8月、不定期に展示なので日程チェックして行ってください。
関連情報URL : http://www.11plus.jp/
Posted at 2011/07/31 01:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月03日 イイね!

ついB〇W買っちゃった!

ついB〇W買っちゃった!クルマネタではないので興味なければスルーで。。。


先日、おにゅーになったホームシアターのアンプ
スピーカーも古く、追々予算が貯まったらまとめて換えようと思ってましたが…電気屋に寄ったらお安い未使用処分品がww

Bowers & Willins(B&W)のCMシリーズ

B&Wは昔からアビーロードスタジオや多くのレコーディングスタジオで採用されている由緒正しき?メーカー。
最近、ジャガーのオプションに採用されてますね。

元々、候補ではあったので思わず衝動買い…(爆
ただ、これでシアターセット組むと坊茄子まで赤字になるのでメイン2本だけてか、ほかの在庫なくて助かった?

でも、連鎖で買っていくのは間違いないな(汗


取り付け終わりましたが、まだエージング(慣らし)な感じです。
Posted at 2011/07/03 20:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年06月26日 イイね!

追浜工場で

追浜工場で日産の主向けのイベントに当ったので、追浜工場に行ってきました。
ここはBセグメントのティーダ、ノート、ジュークとEVのリーフなど作ってます。

私は午後組だったので、まずは役員との懇談会。今回はデザインのこのお方にお話しすることができました。
このお方が、直接デザインした訳ではないですがCKV36についての話は興味深いものがありました。
今はV36のセダン乗られてるようで、次期型デザインにも期待が持てそうですw


その後、テストコースGRANDRIVEにて技術体験会。

何の技術なのかは知らされてなく、市販前の研究でも見せてくれると期待してましたが、内容は…




リーフとフーガハイブリッド。。。(´∀`;)
リーフは去年から散々試乗会やってるし、てかどっちもDに行けば乗れんじゃないっすか…

開発した技術者さんがいたので開発話きけたのは面白かったし、テストコース内だったので制約低く走れるのでそれなりには楽しめました。

何かと貴重な体験も出来るので来年も当たることを祈ります。


※基本、撮影禁止のため、内容の写真はありませんのであしからずm(__)m
Posted at 2011/06/26 16:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月22日 イイね!

アムラックスでFJクルーザー

アムラックスでFJクルーザー昨年末、日本でも発売になったFJクルーザー。

それまでは希に平行輸入であろうクルマ見かける程度でしたが、休日になると結構見かけるようになりました。

前々から気になってたけど、買うつもりは無くDらーには行きづらいので、短時間のタイムレンタルで試乗できるし、ちょうど変わったFJクルーザーも展示してあるので池袋のアムラックスへ!


タイムレンタルは有料ですが、行きたいトコいけるしガソリン代は掛からないのであの走り方だとガス代で元取れてるかと思います(爆

たまには大柄なSUVで走るのもイイもんですね~、ランクル70みたいな外観とは変わって静かで乗り心地イイです。
ウィンドウが狭くて見切り悪いですがデザインありきのクルマなので。

途中のアストンの基地でパチリと。今回そうでもなかったですが、ここはアストンわんさかしてますw
一台くらい欲しい…



で、今だけ飾ってあるちょっと変わったFJクルーザーがこれ

アニメの鋼の錬金術師の痛車?

痛車としての完成度はイマイチなきもしますが…FJクルーザーで痛車なカスタム珍しそうなので。
ヴィッツバージョンや原画、アニメ資料展示あるのでこのアニメ好きだと楽しめるかと思います。

フォトギャラ
関連情報URL : http://www.amlux.jp/index
Posted at 2011/06/22 01:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2011年06月14日 イイね!

今年は帰ってきた?レガシィが…

埼玉の田舎に住んでると、自然豊か?なもので
ツバメが巣を作りに来たりします。



車庫がちょうど良いのか、2,3年毎に来てます。

とくに世話掛かることなく、巣立っていなくなります。

ので巣を作るのはかまわないし、

壊すのもなんだかかわいそうなので、そのままにしてます。

けど、巣を作ったのがここなんですよね…



車庫の照明のところなのですが、
れがぴーの真上(^。^;)

で、今年は帰ってきたみたいで
この巣の補修始めてました。

いろんな物、運んでくるんですが
落とすんですよね…

なのでれがぴーが



かわいそうなことになってきましたヽ(´Д`;)ノ
子育てが始まると、もっと嫌な物落とすんだよなぁ

納車してまだ半年で、コーティングもピカピカだったのに…
シート敷くしかないかな(-Д-\)=3ハァ~



Posted at 2011/06/14 04:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation