• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠@(´∀`)のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

社会人生活(約3ヶ月目)

社会人生活(約3ヶ月目)









おはこんにちこんばんわ


現状報告日記をば・・・


 

無事に一級小型自動車整備士の資格を取得したものの、ガチで職場に生かせない翠でございます。


その節は、たくさんの応援ありがとうございました!!(´Д`;)


 
専門学校という過程が終わり、某自動車メーカーの開発部へ就職を致しました。
(富士重工じゃないですよw)
 


メーカーだとディーラー勤務よりもお給料が良く、休みがしっかり取れるのが売りですよね~

 

ほぼ暦+αの休日です。


 



 
 
そして開発部門の女の子はほぼ皆無です(´・ω・`)残念




 

だがしかし!!


今現在は生産実習中の為に一時的に「開発部門」の人間としてではなく、「生産部門」の人間として働いております。



ええ、コンベアで車がたくさん流れてくアレです・・・


その中で、プレス後ライン上で車体の不具合を見つけるお仕事をしています。
(ゴミ混入、凹み、凸、ドアの立てつけチェック等)


生産部門のメリット
意外と可愛い、おにゃのこ達が結構働いている!!www

 
 

勤務開始からは2ヶ月経ちますが、人手不足により今週は後輩(50過ぎのおじさん)に習熟指導を致しました(謎
 

来週は夜勤なのでアレですが、再来週は大卒のおにゃのこ研修生達(20、22、24歳)を習熟指導しなければならないようです・・・。



 
セクハラと言われずにすむような指導を心掛けたいです(ぇ



休日はプレオ、フォレスターいぢりを行っておりますので、ご安心下さいw
Posted at 2014/06/27 21:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

4月1日

4月1日












もう社会人ですか、早いもんですたい



みんなのアイドル、スイデェス(殴



4年間の専門学校+通信大学の生活が終わり、就職です。

某大手メーカーへ決まっているワケですが、まぁ不安ですねw






 

そして、みんカラを始めてから4年目を迎えました


MYプレアデスは今日も元気です


ブログの更新頻度もメッキリ減ってしまったワケですが、一期一会でこれからもお友達よろしくお願いしますDEATH(*´・ω・)


9月にSHフォレ増車するんでヨロ。






ところでここ最近の話、プレオに16インチ7JJを履かせようとしました

 





無理でしたwwww 



もうしばらく5.5Jでいきますorz

 
Posted at 2014/03/28 21:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

白内障

白内障



 



 (^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww




ロエ・ルメールです



プレオのヘッドライトて黄ばみやすくない?

KOITOのバーカ!!
 

まぁ経年劣化には勝てないのね。

 
今回は内側から曇ってるのか、それとも外だけ曇ってるのかを検証するために磨いてみました。

 
明日は車検だしね♪



というわけで細かい工程は整備手帳にて!!






P.S

そろそろFバンパー変えたいなぁ
後期バンのバンパーとかお洒落だよね~
Posted at 2014/01/19 22:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ
2013年12月26日 イイね!

社会人の為の車選び

お久しぶりのスイです。

クリスマス・・・過ぎましたね

俺は全然寂しくはなかった、寂しくなんて・・・なかったさ(ノД`)・゜・。

 

話は本編、新しい相棒となる車を模索しているんです。


実は初度登録年月の問題で、通勤できないプレオッティ

会社の敷地に入れない+ガソリン代が出ない・・・



これはこれで問題なので、次の相棒探しを継続中。

乗り換えは働いてからになるんですが、事前勉強しとかないと後悔するんで・・・。

 

(プレオちゃんは親父のアシとなる予定なので、まだまだ一緒ですw)



90マークⅡを愛車とならなかったのは心残りですが、仕方ない・・・



とりあえず購入の条件

 

「4WD」

地元通勤なので、冬場は車が凍り、道は凍結します。
それと・・・会った人からしたら以外かもしれませんが、実はスノボーが好きなんですw
雪道でそこそこ安定した車がいいですよね~


「最低でも5人乗り」
なんとなく便利だから(爆


「オーディオ環境がまぁまぁな車」
趣味です、あまりいぢる必要の無いオーディオシステムだったらOK
BPレガシィは非マッキンでも十分に良い音ですよね。 
(例、マークレビンソン、マッキントッシュ)




今の所、候補に挙がるのがフォレスターなんですよねw

べっ、別にスバリストってワケじゃないんだよ!?
動力性能はトヨタのヴァンガード、エクストレイルよりも遥か優れているから・・・

ランクルやハイラックスには適わないけど
 
欲しいのはSG後期。 

 
このフェイスが結構好き( ´∀`)

グレードはXT狙いで。


この前カースポット覗いたら、1台だけSGがあったの。
エアブレイク

ニューポートブルーPは綺麗だったけど結構傷が・・・
そして店員さん、SH5と比較して説明


おかげでSGの車内が狭く感じる・・・とくに後席w 
 




ターボ車見てから考えようっと。
 

エアブレイクは大型サンルーフがあるけどNA
LLビーンはベージュの内装が好きだけど、後期はNA


高速乗ったりするんでターボは欲しいです。


そしてあまり大きい排気量の車って、どうなんですかね・・・
気になったグランドチェロキーはSRT8だったからヤバいし






 
模索の旅はまだまだ続く・・・。
Posted at 2013/12/26 19:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

ツインテール

ツインテール







どうも、スイです。

とある場所ではツインテールは、未だに根強いチャームポイント。


実際の話、ツインテールなんかよりもサイドポニーが大好きッス!!




 
どうでもいい前フリは置いといて・・・・
 



まぁ簡単な話、ツインデッキ化しました。



サイバーナビを装着してた時は、全然良かった音楽環境・・・

追加メーターを追加するにあたって楽ナビに交換
 

音楽を聴くたびにイラつく位の音楽環境・・・


ローパスを殺しても、音量上げるとバフバフ言う4スピーカーw

いっくら調整しても満足できないので、デッキを一個増やしました。


 


ナビ買う金なんかないんだヨーッ!!


というワケで整備手帳、及びパーツレビューへゴー!!
 
Posted at 2013/11/24 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ

プロフィール

「メルカリでリフトアップスプリング出品してもす( 'ω')」
何シテル?   08/05 00:38
初めて公道デビューしてからもう11年!! 歳が流れるのは早い(汗 基本宮ヶ瀬辺りで流してますんで、見掛けたら声でも掛けてやってください!! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 13:34:41

愛車一覧

スバル プレオ プレアデス (スバル プレオ)
高3の時初めて買った車+近所の移動車 はじめからライトチューンされてたのですが、まだまだ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
☆1/1ディアゴスティーニ企画☆ 昔の2stニーハン御三家である、RGV250Γを蘇ら ...
スバル フォレスター 「フォレまる」さん (スバル フォレスター)
会社用通勤車兼、高速移動車 購入条件として こっちの地域は山なんで、凍結等怖いので「4 ...
ホンダ シャリー アンジェリカ (ホンダ シャリー)
自分が高1の時、シャリィが欲しくなり怪しいバイク屋にて6万5千で購入 しかし、販売店が1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation