• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翠@(´∀`)のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

ゴム系交換

ゴム系交換おはこんにちこんばんわ

スイでしぁ


ぼちぼち10万キロだから、片っ端から純正消耗品を交換していってます。

こういう事をしていると、つくづく古い車(12年落)だなぁと感じるデス










 ( ´ⅴ`) <ブン廻さなきゃ、もっとサイクル長いなんていうのは都市伝説だよきっとw
Posted at 2013/06/15 14:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ
2013年05月03日 イイね!

気付けば初老・・・

気付けば初老・・・








にっこにっこにー♡

あなたのハートににこにこにー♡

笑顔届ける矢澤にこにこー♡

にこにーって覚えてラブニコッ♡




気付けばMYプレオも、そろそろ10万㌔にさしかかろうとしています。


というわけでいつまで乗るかは分からないけど、できる事なら故障は未然に防ぎたい


そんなワケで今回はラジエータとサーモスタット、LLC、アッパー・ロアホースを交換しました。

W/Pは10万㌔超えた辺りでタイベルと同時交換する予定なので
今回は置いときます。 

 





詳しい内容は整備手帳にて!! 



 


P.S
ヤフオクで見つけた純正書き換えECU・・・パルと比べ安いけど高いw
そして圧上げもしたい・・・

やっぱプーリーかなぁ
どーせなら1.2まで上げたい、けどスーチャー死ぬよね・・・
1.2いれてる人はみんなスーチャーブローしてるイメージ

あぁチューンは麻薬やわぁ
Posted at 2013/05/03 00:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月17日 イイね!

今回の外部アンプについて。

今回の外部アンプについて。




今回のアンプ増設に伴い、費用を計算してみた。


今回使用したアンプは

「アルパイン3554」・・・・1990円





NX308にはRCAが無い為
「BOSS ハイローコンバータ」・・・・
980円






スピーカーケーブルでは
「オーディオテクニカAT365S」1m105円を
10mで1050円





その他配線や端子・・・・500円





計4520円







P.S

明日ウーファー買ってきます。

 
 
Posted at 2013/04/17 23:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ラブライブ!は放送終了したが、また必ず会えると信じてる

ラブライブ!は放送終了したが、また必ず会えると信じてるにっこにっこにー♪
みんなおなじみ、矢澤にこですにこー
みんなは雨好き? 

 
にこは車がいじれないから大嫌いにこー

 

 

ほんとは午前中にスピーカー配線をして、午後にオイル交換しようと思ってたさ

駄菓子菓子、なんか午前9時からお昼にかけて雨だった為あえなく断念



なので近所の整備工場行ってオイルとオイルエレメントの交換を自分で行うことに。

 
 




エレメントを外す際に手が滑って横の廃油受けにバッシャン 

その結果、プレオから抜いたオイルが

まさかの頭から被弾



家に帰って速攻洗いました。おぉ皮膚癌コワスw 
 

結構カプチ缶いい気がするよ!!←プラシーボ



なんせピンク色のエンジンオイルですからね(関係ない
そういや、一時匂い付きのエンジンオイルも流行ったっけか。 


 
そして帰宅し、晴れているのでスピーカー接続

 
現状は左後のスピーカーだけ外部アンプ接続した状態

 
外部アンプから一番近いからね 

 
その一つと純正聞き比べた結果良くなってる!!←確信 

 
アンプってこんなにも変わるのね、全然パワーあって音が安定してる。


あとは土曜日に5スピーカー分の接続終われば良いけど・・・

終わるのか?w



 

後ろに付いてるウーファーBOXとウーファーは、そのうち「うpガレ」辺りで売り飛ばす予定。
 
そして8インチ(20cm)程度で容量大きいウーファーを、ラゲッジ貫通で出せばスペースを犠牲にすることはないし若干の軽量化にはなるかな?

いまんとこRockfordFosgateかKICKERかJBLか、まよいマイマイ

 


ん~、アメリカーノwwwww



 
P.S
パワーウィンドウスイッチのヒンジ部終了のお知らせ











 

どんだけ純正部品イカれるのよw
Posted at 2013/04/11 23:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ
2013年04月07日 イイね!

アンプ・・・

アンプ・・・




 




部屋に置いてあった2980円のアンプを使ってみようと決行 


付ける為の電源確保でこれだよwww



 
今日はアンプに電源入れる12V線引き込み+アース+リモートそして配線隠しを行いました。

 

アンプは駆動するけど、まだスピーカーには接続してない状態。


多分これを機にストックのカーナビを装着するかも・・・?
RCA付いてたし。

 
なにより"サイバーナビ"だしwww



それと某お方からカプチ缶ゲット!!
 
エレメントも揃えたんで交換したいんですが・・・あとは場所だねぇ。





んであとタイヤ・・・・

タイヤ変えるついでに太いホイール買うべきか、例の14インチにするのか非常に悩む所。

まぁワイヤー出るまでは1年と言った所なのでじっくり考えてみます。

 
釘やネジを踏まなければw


 

ではではw
Posted at 2013/04/07 21:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオたん | クルマ

プロフィール

「メルカリでリフトアップスプリング出品してもす( 'ω')」
何シテル?   08/05 00:38
初めて公道デビューしてからもう11年!! 歳が流れるのは早い(汗 基本宮ヶ瀬辺りで流してますんで、見掛けたら声でも掛けてやってください!! 人見知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 13:34:41

愛車一覧

スバル プレオ プレアデス (スバル プレオ)
高3の時初めて買った車+近所の移動車 はじめからライトチューンされてたのですが、まだまだ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
☆1/1ディアゴスティーニ企画☆ 昔の2stニーハン御三家である、RGV250Γを蘇ら ...
スバル フォレスター 「フォレまる」さん (スバル フォレスター)
会社用通勤車兼、高速移動車 購入条件として こっちの地域は山なんで、凍結等怖いので「4 ...
ホンダ シャリー アンジェリカ (ホンダ シャリー)
自分が高1の時、シャリィが欲しくなり怪しいバイク屋にて6万5千で購入 しかし、販売店が1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation