• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムニタのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

冬の最後っ屁?

冬の最後っ屁? こんばんは。FGOで、ある復刻イベントがあってて、見事に手持ちの石で謎のヒロインXをゲットして狂喜したラムニタです。すでに、レベルマ&絆レベル5にして前線へ送り込んでますw

 

 まぁ、声優さんが、、、。




 話は変わって、ニュースでもあってる通り東海地方では雪が降ってます。某市内でも道路に積雪しております。昨年も3月末ギリギリまで降ってたけどここまでは積もらなかった。まだ4月上旬までは冬タイヤが無難なのかなw

 本日は祝日ですが、荒天なので客足は少ないはずと見込んで御殿場プレミアムアウトレットへw
 10時前に着いたけど、ほぼ並ばずに一番近い立体駐車場に入れました。

 お目当てのものを探したけど残念ながら無し。パンだけ買って帰りました。アウトレットのバス停近くのパン屋さん、ちょっと高いけど美味しいんですよね~。






 ちなみに午前中の段階でこんな感じ。ドリドリしながら走れました。このVRX一昨年買ったけど、雪道での性能がイマイチなような気がする。積雪道路で発進時に普通に滑る。インテはあまりそういう事無かったけど。やっぱり、軽は車体が軽くてタイヤ幅も狭いからかな。

 


 明日が心配だな。雨になってるらしいからシャーベット状の雪道出勤か、、、w


  








 
Posted at 2018/03/21 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

カート耐久レース初参戦と箱根ソロドライブ

カート耐久レース初参戦と箱根ソロドライブ 3月17日に、オートパラダイス御殿場で開催された、レンタルカートの耐久レースに職場で結成したチームで参加してきました。

 カートは今年の1月に1度だけ初経験して以来です。本番までに何回か練習くらいしておかないとな~と思いつつ、そんな余裕も無く当日になってしまいました。


 天候は晴れ。ただ、前日雨が降っていたので路面はハーフウェット。水溜りもあったのでちょっとビビリましたが、走り始める頃にはほとんど乾きました。



 

 午前中に練習走行・スプリントレース・最後に75分の耐久レース。75分をチームの人数で割る。

 だいたい一人15分くらいですが、それでもかなり体力奪われますwすでに練習走行とスプリントレースで筋肉痛が始まってましたw

 いや~、それにしても同じレンタルカートとは思えないほど差が物凄く付く。ぶっつけ本番では全く歯がたたないwまずは午前中だけでスピン2回ほど。耐久レースの終わりかけでやっとコツっぽいものをつかんだところで終了。

 午後は、スピード重視のコース。これも午前と同じく練習走行・スプリントレース・75分耐久レース。ただし、参加者の動きが良くて?予定よりイベントが早く進行&時間に余裕が出来て、耐久は10分の延長で85分。体力の無いオッサンには余り嬉しくない誤算w

 

 午後も2回ほどスピンしてうち1回は接触。なんとなくどういう走り方してしまったらスピンするのか、しないのかやっとこの辺で体感し始める。 

 まだまだトップクラスの1周のラップタイムに比べるとプラス6秒くらいかかるけど、まぁ、このレースの趣旨は楽しく走る事らしいので、それだけは満喫できたかなw

 とりあえずチーム内のドライバーはほぼ全員がスピンしまくりで、多分他のチームからスピンチームとかヤバイチームとか影で言われていたに違いないw
 レース結果もご想像にお任せしますw


 
 最後に、お楽しみ抽選会。残念ながら外れましたが、外れた人には魚の干物が配られました。酒好きにたまらない商品です。

 


 帰って食事を済ませたら疲れがどっと来て早めに就寝。9時間も寝てしまいました。
 
 本日は5時起床。昨日の疲れが出て筋肉痛が酷い。日課の朝ランを何とかこなす。

 天気が良かったので2週連続箱根へドライブ。

 しばらくチョイ乗りしかしてなかったので久々に給油。2ヶ月ぶりくらいかな。
 
 
 そして久々にターンパイクを使って箱根スカイラウンジへ。

 
 
 いつの間にか名前変わってましたw

 今日は霧はありませんでしたが、雲が多めで富士山は見えたり見えなかったり。
 
 外も中も人が多くて賑わってました。スポーツカーやバイクも多くて見ごたえあった。

 少し小腹空いていたので、アジなハンバーガー食べて、出発。途中、某スカイライン料金所出入口にて検問みたいなのがあってた。一人出てきたので止められるのかな~と、思ったけど、お辞儀されて行って良しみたいな手振りされたので、そのまま通過。駐車スペースは車で満車だったし、違反者の取り締まりだったのかな?3年間で初めてこういう光景見たな。


 とりあえず、秘密基地へインテグラ格納させてワークスへ乗り換え。帰る途中に貧乏ランプついたので給油して帰宅。


 さて、昨日もらった魚の開きでもツマミにしながら飲み始めたいと思いますw
 
 


 

 
 
















Posted at 2018/03/18 14:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

夏タイヤへ換装と久々箱根ドライブ

 久々に何も無い土日。

 土曜日は早朝ランニングをして、歯科に行って、買物をしてインテのタイヤを夏タイヤへと交換しました。
 
 まだこの地域は3月末まで油断はできませんが、雪が降ったら乗らなきゃ良いだけなので。

 

 毎度の事だけど、純正ホイールの特に後ろは毎回外す時に固着が酷くて手間が掛かる。
いい加減、錆び落としておくか。何とか気合で無事に外して換装完了。天気予報は晴れの予定だったのに、雨だったので微妙に濡れながらの作業となった。

 
 この日はこれで終了。隣県から高校時代の先輩が遊びに来たので夜は一緒に食事&少しだけ宅飲み。


 日曜日

 爆睡中の先輩をよそに、いつもどおり朝ランを済ませる。最近は6時前くらいには明るくなってきた。とはいえ、普段4時ごろからランニングするので懐中電灯や反射タスキはまだまだ手放せない。

 戻って、シャワー浴びて、先輩と一緒に箱根へドライブ。

 

 やっぱエンジンマウント無限化&スタビリング交換は体感できる。直進時もコーナリング時も車の挙動がかなり安定した気がする。あとは低速時の発進の揺れの軽減。ミッションも前と比べると入りが良い。

 そんな感じで目的地に到着。



 天気予報では晴れのはずだけど、空は曇り。嫌な予感はしてたけど...


 






 

 
 
 見事に霧w


 今日も、スカイラウンジはスポーティな車で沢山。今日は特にロードスターとスーパーセブンが多かったのでオフがあったのかな。高級スポーツカーもポツポツ。特にフェラーリのエンジン音が聞けて良かったw


 ラウンジでコーヒー飲んで下山して先輩と別れて、インテを洗車してワークスに乗り換え。

 ワークスも洗車しなきゃな、、、工事現場に出入りするドッロドロの車みたいになってきとる。
 先日の大雨で多少流されたけど。
 それにしても異動しても、あまり駐車場の環境が変わらないのがショック過ぎるw



 それにしても、やっとドライブが楽しい季節になってきた!新職場での生活に慣れてきたら、どこかに行く計画でも立てたい。まだ行った事のない北陸か東北か、、、ここでの生活もそんなに長くはないだろうしな~

 
 しかし、その前にそろそろタイヤの残り溝が少なくなってきた。サーキット30分走ったら終わるかもしれない。次も今までどおり、RE-71か...たまには別メーカーでAD08RもZ3も試したい気もするし、次のボーナスまでに考えとくか。







                              完



 

 












 
 

 

 
 
 
 
 
Posted at 2018/03/11 14:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

久々インテ

久々インテ 今晩は。気がつけばもう2月も中旬に入ろうとしてます。
玄関のドアの内側に付けてるカレンダーが1月のままに今日気が付いて剥がしましたwどうもこの時期は細かいところに気が回らないです。多分気がつけばきっと異動が終わってるのかな。

さて、久々にインテを転がしてきました。約1月ぶりですかね。乗ってて不満無し。相変わらず良いエンジン音に排気音。自宅までの往復くらいしか動かしてやれなかったけど、また暖かくなってきたらどこかに行こうかね。

そういや、TSUTAYAに行った時、本棚にあったので購入。
DC5もちょっと扱われてたので(^-^)



なんか、前の型のタイプRに乗ってみたいという欲望ががが。しかし、現状は厳しい。妄想だけに留めとこうw

取り敢えず、まだまだイベント盛り沢山の日々が続きそうだし気を抜かずに頑張ろ。





Posted at 2018/02/12 17:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

久々積雪

 ニュースでもあってる通り、昨日は東海・関東地方では雪が積もりました。
 
 午前中はまったく降らずに、正午ぐらいから雪が降り始めて半日足らずであっという間に積雪。

 
 
 


 

 
 もしインテグラで走ったら、職場の敷地内の凹凸の激しい悪路に積もった雪にバンパーがあたってエライ目にあってたかも。というか過去に既にそういう目にあったけど(;つД`)

 悪路通勤の為に買ったKeiに感謝。

 明日からは最強寒波が来るらしいし、これがまた中途半端に除雪した雪が凍って道路にあちこちに残ってたりしてて、バンパーに当たったりしたら最悪。気をつけて運転する必要がありますね。

 

 話は変わって、今日は休みでした。別に大雪だから休みって訳でもなく日曜日仕事だったということと、明日から職場の大イベントの準備やら大イベントやらで暫く御家に帰れないから休んで良いよって計らいで(苦笑)お言葉に甘えて休ませてもらうことにしました。

 ただし、精神的に休んでも肉体的に休ませるつもりはありません。

 朝から、雪道を20km走ってきました。一応、滑り対策の為にトレイル用シューズを履いてランニング。多少滑ったりしましたが、転ぶ事は無く無事に終了。結構脚に負担もかかるし良いトレーニングになりました。

 

 一応、ゴアテックス素材なので蒸れない・濡れない、、、途中までは。でも積雪が深いので上から雪が入ってきて結局まぁ靴の中は濡れ濡れです。ゲイター買おうと思った日でした。

 坂道の途中で放棄されたクルルァがありました。

 

 後ろのオプティは溝落としなさってました、南無。

 写真を含めて3台の放棄車両がありました。

 東北や北海道の人は、これくらいの雪で騒ぎやがって、、、と鼻で笑ってましたが、慣れてない人にはしゃーないと思うんですよね。まぁ、あれだけ雪が積もるって予報なのにノーマルタイヤで走ってスリップしたり事故起こしたりするのは流石にどうかと思いますが。果たしてこの2台の車のタイヤがスタッドレスかどうかまでイチイチ確認しませんでしたが。スタッドレスでも滑る時は滑るし。

 雪が絶対降らない南方の島を除いてはスタッドレス又はチェーン等の携行は必須だと思いますね。
人の命かかってますし。
 


 話は変わって、インテ。

 注文していたパーツの在庫が無いらしくてどうやら入荷は一ヶ月近く掛かる模様。

 全く乗る機会が無い今の時期に注文していて正解だった。丁度暖かくなるくらいの時期にパーツが届いて、整備して、夏タイヤに交換して性能発揮できる感じかな。楽しみだ。


 

 さて、明日からはしばらく鬼畜生活ガンバリマス。



                              完

 
 

 











 
 


 
Posted at 2018/01/23 20:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニダボ19000km突破。」
何シテル?   11/05 18:59
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード D2R 19300cd(カンデラ) LED ヘッドライト 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:15
愛車インテグラDC5 ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:12:53
RACV交換/スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:51:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛車登録から誤って削除してしまったらしいので再登録。 令和4年7月新車で納車 可愛ら ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation