• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

エアクリ交換完了じゃ!

エアクリ交換完了じゃ! ほんとはノーマルの形の交換品にしようかと思ってたけど、ヤフオ9~を徘徊してたら安く剥き出しタイプが!

即決だったので悩まず購入!
その後takerさんに感想きいたら…(・_・;)…(・_・;)まぁいいや(-.-;)先にきいとけばよかった(>_<)









とりあえずクリーンエアーを取り込むダクトを買ってきて交換!
ちょと家の周りをぐる~っと…(°□°;)レスポンスがあが!あが!
音がイニDの86みたいなんですけど(>_<)

VTEC入れたら吸い込み音が、が、すごいのじゃ~(>_<)



今の所いい買い物じゃった?フィルターは洗えば半永久的に使えるらしいのじゃ!(`〃Д〃´)


後は遠出してどうか…それによってはまだまだ熱対策じゃな!






追加・・・
最初は低速トルクがggという話をきいていたのでサイレンサーINでしたが・・・
サイレンサーをにゅいてみたのじゃ!
(゜□゜;)(゜□゜;)まず音が綺麗になってる!問題の低速トルクの方もあまり感じない!
レスポンススゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゜□゜;;;;
なんかBuddyのマフラーと相性いいかもなんて(^-^;)



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/31 16:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 18:41
お疲れ様(^O^)
僕もエアクリなやんでます
なにが問題やったんです?(>_<)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:04
問題は剥き出しなのでもろに熱を吸っちゃうらしくて(^_^;)
ほんとは熱対策でエアクリをスッポリ覆うダクトを付けようと思ってたんですけど予算不足で(^_^;)
また今度です(>_<)
2011年5月31日 22:56
台数イパーイあるのに、純正交換タイプすらカー用品店で買えないのは面倒ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:27
え(°□°;)そうなんですか(°□°;)
自分のはいちよう外車ですが、インテグラがありだいたい中身一緒なので(だいたいといいますか全部一緒)それが救いです(^_^;)
2011年6月1日 8:29
いまさらかもですが、VTECは剥き出しよりチャンバータイプとか
純正置き換えが案外効果的みたいです
コメントへの返答
2011年6月1日 9:00
チャンバータイプも候補のあったんですけどクリーナーがどう考えても熱源に向くので却下しました(^_^;)


ほんとは純正交換タイプがよかったんですけどね(^_^;)せっかく変えるなら少し遊ぼうかなっと(^_^;)
2011年6月1日 10:51
私も、純正から社外に変えたいのですがどうもRB系は剥き出しにすると調子が悪くなりイメージが強いので・・・・アイドリング不調とか・・・・

いれるならサスパワーですよね(これだけ装着して事が無いんで)HKS・トラスト・アペックスは1号機で装着済みすが・・・・・ARCのスーパーインダクション欲しかったたな・・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 11:41
もうちょっと早く言ってもらえればARCありましたのに(>_<)
2011年6月11日 6:32
お久しぶりです~

エアクリ剥き出しにしたんですね~
…しかもサスパワーですか!?
32タイプMに乗ってた頃付けてましたよ~
良い音するんですよね~
ただRBだとストールしやすく…

次は遮熱版自作ですか!?
コメントへの返答
2011年6月11日 18:54
お久しぶりです!
丁度家具さんの事気にしてました!近頃あってないなーって(〃Д〃)

次はエアクリをスッポリ覆うくらい太いのを被そうかなと(^_^;)

プロフィール

「休みの日から不幸が続く(T_T)もうやだ(T_T)痛G行くのやめようかな(T_T)」
何シテル?   10/03 19:23
シビックタイプR(EP3)を買わされてしまったゆーのです。 男の娘キャラ好きの変態ですがよろしくで~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取る前に購入した初の愛車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
維持費の問題でお別れ(>_<)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親車1.5なのにそれなりに速いし足もフニャフニャだけどやたらいいラインで走れる!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation