• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

拘ってみました(笑)

おはようございま~す!
(^▽^)ノ


車以外の趣味に目覚めた☆3ッつです!
(^^;) めっきり車ネタが無くて…すみません。



本日のブログは、拘りの○○です♪


では、行ってみましょう!


CAR用品ではない荷物が届いたよ♪ 


(^m^) ウッヒ!

更にもう一つ! 


(>▽<)ノ ウッヒョ~♪

大きい方は、こんな風に使います♪ 

引っ張り過ぎ?
(^^;)

じゃーん♪ 

BBQ用の鉄板でした♪
(^▽-)b にゃはっ!

拘りの厚み6mm鉄板♪ 

グッとくる重さです!(^m^)ブー(笑)

小さい方はガスコンロ用のフタ付き鉄板! 

自宅のコンロや携帯コンロでも使えます♪

こちらも厚みは6mmです♪ 

(^m^) この厚みが拘りなんです!

シリーズで、3mm・6mm・9mm・12mmと有りましたが、重過ぎても困るので6mmにしときました♪

この拘りの鉄板は、お手入れ方法がちょっと厄介なんです(汗)


これからのBBQシーズンの豆知識ですが、鉄板は焦げ付きにくいテフロン加工がしてある物でも!

取り扱いを間違えると駄目にしてしまいます!
(1発で焦げ付きます)

そこで豆知識です!

① 先ずは新品の鉄板を良く洗います。

② 中火~強火で空焚きします。 3分~5分
(大きい鉄板の場合は均等に熱が入る様に熱します)

③ 鉄板が温まったら油をひきます。
(サラダ油より、オリーブオイルがお勧めです*焦げカスが出難いです)

④ 10分~15分熱したら火を止めます。

⑤ 手で触れるまで自然空冷します。
(水を掛けて冷やすと鉄板がひん曲がります)

⑥ お湯とスポンジで洗ったら、再度オリーブオイルを薄く塗ってビニールなどに入れて保存します。


【 注意事項 】

① ②~⑤を2回~3回繰り返したら、完璧です!

② 6mm厚鉄板の自然空冷で触れる様になるまでは90分は必要です。

③ 使用後も!洗剤を使って洗わないで下さい。
*洗剤を使って洗った場合、再度②~⑤を繰り返して下さい。

④ 錆びが浮いた時はサンドペーパー等で落とし、軽く乾かす程度に焼き込みをしてから、オイルを塗って保存して下さい。


大量生産の薄い鉄板でも、正しく使えば長持ちします。

何故にぶ厚い鉄板に拘ったのか?

通常の鉄板焼き屋さんの鉄板は15mm~20mmは有るんです!

だから「外はパリッと、中はふっくら」なんです♪

中華料理は火力が命!

鉄板焼きは鉄板が命!

って事なんですよ♪
(^▽-)v つー事で!お手入れは面倒ですが、厚みに拘ってみたんです♪ 

これでお好み焼きとステーキを焼いたら…クゥ~ッ! (>▽<)ノ  うまそうだぜっ!


先日妻が釣った74cmのスズキさんは頑張って3枚におろして、バター焼きで美味しく食べました♪  

やっぱりですが!


大きなまな板と良く切れる和包丁が欲しくなったのは言う間でもありません(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/06 05:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 7:23
まずは道具からですね(笑)

早く片付けて、釣りにBBQに早く行きたい・・・

落ち着いたらよろしくお願いしま~す^^
コメントへの返答
2012年5月6日 15:00
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ お疲れ様です!

先ずは道具と言うか、昨年とある方に、薄い鉄板を1枚駄目にされてまして…終いには「鉄板が悪い」ぐらいの事を言われてしまいまして(笑)

なので、今度は極上の鉄板を購入したんですよ♪

7月のBBQはこれでヤキソバ&ステーキ&フォアグラを焼きましょうね♪
(^▽-)b グッ!
2012年5月6日 7:53
拘ってますな!!
鉄板の厚みもそんなに種類があったなんて…(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月6日 15:04
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ

「拘り」って良い言葉では無いのですが、あえて!拘ってみました(笑)

アウトドア好きの鉄板の厚みは、車高短好きの車高の低さみたいなもんなんですよ(笑)

屁理屈好きな偏屈なヤツなんです(爆)
2012年5月6日 8:48
 おはようございます♪

これで、BBQもバッチリですね(^^)
道具もやっぱり、しっかりした物が良いと
思います。

それにしても、凝り出すと徹底的ですね(笑)
その方が、同じやるにしても納得出来ますよ♪
コメントへの返答
2012年5月6日 15:13
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ

これでBBQもバッチリ!

…のハズですが…なにせ重たいので、取り扱い注意です(爆)

拘るとは…面倒臭い事との戦いですね(笑)

面倒な戦いを楽しむ♪

車のカスタムも「拘り」ですもんね♪

同じ時間を過ごすなら楽しみたいですよね♪
(^▽-)b
2012年5月6日 9:24
おはよーございまっす!

74cmもあると3枚おろしも難儀でしょうなぁ!
ウチなら間違いなく魚屋頼りです(笑)

昔、薄っぺら~い鉄板でヤキソバやったらUの字にひん曲がりました・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 15:47
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ

切れない包丁で74cmの3枚おろしは激務でした(爆)

しかし激務の後のバター焼きは格別でしたよ♪
(^▽-)b

薄い鉄板でも厚い鉄板でも、ヤキソバの冷たいソースや、冷たいほぐし水は強敵ですね(汗)
(^^;)
2012年5月6日 9:31
おはようございます^^

凝り性&細かい生命体は基本的に凝りだすと止まりません・爆
コメントへの返答
2012年5月6日 15:58
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ ご無沙汰しております!

いやいやいやいや!

7013WORKSさんの拘りに比べたら、足元にも及びませんよ!
(>▽<;)

夫婦揃って、すっかりアウトドア派になったので、次車はSUVで決まりです♪

って実は、ここだけの話しですが…
7013WORKSさんのジムニー売却時を狙っているんですよ(爆)
2012年5月6日 9:46
BBQ、いいですね♪

こだわりの鉄板焼き・・・食べたいなぁ(^^)

BBQオフとかやれば最高でしょうね♪
コメントへの返答
2012年5月6日 16:03
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ お疲れ様です!

是非是非是非是非是非!!!!!

自分が管理人のCLUBの…
「DOG HOUSE CLUB 」と
「211OWNER’S CLUB」でBBQをやる時の為に買ったんですから、ドンドン使っちゃって下さい♪

秋までにDOG HOUSE CLUB でBBQを企画しましょう♪
(^▽-)b
2012年5月6日 11:51
こんにちは(#^.^#)

やっぱり何でもこだわりの3っつさんですね(n‘∀‘)η

流石です♪

皆さんでBBQしたいですね~♪
コメントへの返答
2012年5月6日 16:16
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ お疲れ様です!!

鉄板焼き屋さんの味に近づける様に拘ってみました(笑)

秋頃か来春に「211オナクラ全国BBQ大会!」やりましょうか?

伊勢海老やホタテの魚貝類からフィレステーキやフォアグラのBBQ(キャビア添え)♪(爆)

食後は奥様の美味しいスイーツで締めたら最高じゃないですか♪
(^m^)
2012年5月6日 19:42
>秋までにDOG HOUSE CLUB でBBQを企画しましょう♪

食料は現地調達でやりましょう(笑)

変態自冶区の狩猟民族の血が騒ぎます(^^;

コメントへの返答
2012年5月6日 20:39
>食料は現地調達でやりましょう(笑)

それは…場所探しが大変な事になりそうですね(汗)

川沿い?海沿い?

いっそ、よっしーさんに丸投げしちゃいましょうか(爆)
2012年5月6日 20:24
ありゃりゃ・・・

画像が見れませぇん(T△T)

スズキのバター焼き・・・

最高に美味しそうです♪
コメントへの返答
2012年5月6日 20:42
こんばんわぁ!
(^▽^)ノ お疲れ様です!

画像ですが、1回は必ず壊れるんですよ(汗)

原因不明ですが、困ったもんです(。。;)

次はキチンと生き締めして「お刺身」にチャレンジします♪
(^▽-)b

プロフィール

「日曜日の船 GET!(^▽-)b」
何シテル?   07/30 18:40
☆3ッつ(ほしみっつ)です♪ (*´∀`*)ノ ふざけたHNですみません(笑) 趣味は…皆でワイワイ&海釣り&男料理!深く広く多趣味な男です♪ (^▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おわら風の盆 哀の調べにのせて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:02:11
DOG HOUSE CLUB 秋の合同ツーリング   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:56
そうだ!京都へ行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ☆3ッつ号♪ (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2009.12月 ワンオナ&ディ&事故無しの38000km、どノーマルで購入♪ 購入前 ...
その他 釣り部門 ☆ 釣行&釣具 ☆ (その他 釣り部門)
みんカラはカーライフSNSと言う事で… 釣行ブログを書くのは気が引けちゃいまして(^^ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation