2011年12月07日
皆様こんばんわぁ~!
(^-^)ノ
先ず!本日のブログタイトルの 「 藁しべチャリティー企画 」 の説明です!
事の始まりは…
DOG HOUSE CLUB OF JAPAN の 忘年会にチャリティービンゴ大会をやる事になり、そのビンゴ大会の景品に
横浜 都築の板金塗装 新整(sinsei)様が…
G`ZOX(ボディーコーティング) 85,000円相当
1台分 を、ご協賛して頂けまして…
G`ZOX(ボディーコーティング)争奪ビンゴ大会はビンゴカードを1枚1000円で販売し…
総売り上げは26,000円
この26,000円は来年までキープし、タイガーマスク運動(寄付)に使わせて頂きます。
*詳細は寄付時にブログにてUPさせて頂きます。
ビンゴ大会は盛り上がり、mslb737様 が G`ZOX(ボディーコーティング)を GET されたんですが!
mslb737さん 「 チャリティーと言う事なのでビンゴカードを購入しましたが、僕の車は4台共コーティングを掛けたばっかりなんだよ(^^;)当たったG`ZOX(ボディーコーティング)はDOG HOUSE CLUB の為になる様な使い方を考えて欲しい 」
と、言う事になり…
(。。;)正直、僕もどうするのが1番イイのか悩みました。
勿論、ご協賛頂けた 新整(sinsei) 様にも相談し、1番楽しめる方法を考えた結果です!
それが…
「物々交換!」
AとBを交換したら、次はBとCを交換みたいに繋がって行く、物々交換です♪
外国?には「物々交換サイト」と言う物が有るそうで、クリップ1っ個から最終的に家をGETした人が居る!なんて事を以前テレビで見た記憶が有りまして(笑)
良く考えると…
新整(sinsei)様が G`ZOX(ボディーコーティング) 85,000円相当 1台分
を、ご協賛して頂けたのもチャリティー精神だし…
mslb737様も「DOG HOUSE CLUB の為になる様な使い方を考えて欲しい 」
と言うのも、チャリティー精神なので!
このまま繋がるチャリティー精神がどこまで大きな物になるのか見てみたくないですか?
(^m^) ウヒッ♪
目標と言うか、最初からゴールを決めてしまうのは、面白くないですが、全く先の見えない企画ですので、取り合えず2012年の末日をゴールとさせて頂きます。
決め事としては…交換する物は価値としてステップUP出来る物!
(チャリティー企画ですので現状より安価な物とは交換出来ません。)
【注意】交換対象の価値についてはDOG HOUSE CLUB 内にて検討した上で決めさせて頂きます。
尚、「ぶつ」を売るのは最後とし、換金後は全額を寄付します。
寄付先はみんカラっぽく「交通遺児基金」とか、未来を担う「小児施設」などを考えています。
個人様は勿論、企業や業者様との交換も大丈夫です♪
では、始まりの「ぶつ」は 横浜 都築の板金塗装 新整(sinsei)様より
G`ZOX(ボディーコーティング) 85,000円相当 1台分です!
【注意①】G`ZOX(ボディーコーティング)以外の作業代との交換や換金などは出来ません。
【注意②】施工は1泊2日で代車(マーチ)も出ます。
*ぶつぶつ交換の一例です*
G`ZOX(ボディーコーティング)と
使っていないホイール&タイヤのセットとの交換や…
G`ZOX(ボディーコーティング)と
乗っていないポルシェやフェラーリとの交換など(笑)
新整(sinsei)さん と mslb737さん のお気持ちから始まった企画です!
この先、どうなるのか全く分かりませんが…
(^^;) 交換に人為的な人手が必要な時は、DOG HOUSE CLUB のメンバーで対応いたします。
アホな企画と思われるかもしれませんが、どうか皆様、温かい目で見てやって下さい。
m(u_u)m 何卒、宜しくお願い申し上げます。
それと…図々しい様ですが…出来たら…
イイねで拡散して頂けたら幸いです(^^;)
DOG HOUSE CLUB OF JAPAN
協賛スポンサー様
オフィスK
板金塗装 新整(sinsei)
Posted at 2011/12/07 19:21:45 | |
トラックバック(0) |
藁しべチャリティー企画♪(物々交換ブログ) | 日記