• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆3ッつのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

皆さんの丸裸?

皆様こんばんわぁ!
(*^▽^*)ノ お疲れ様で~す♪

先日の95cmのスズキで運を使い果たした☆3ッつです!

あの!95cmのスズキは、釣った自分には「こんなもんか…」

って感じだったのですが、どーやらマジで凄い事らしく…



新聞に載るらしいです!(爆)



釣餌屋さんの計らいで新聞に載せる流れとなったのですが…

「顔写真付きで載せますか?」

嫌!絶っ対に駄目!顔は出さないで!(>▽<;)

って事で、名前と魚拓と記事だけ が載るそうです♪

僕に「エビ撒き釣り」を教えてくれた師匠的な方が居まして

その師匠はエビ撒き釣りを18年やっていて、今までに500匹以上のスズキを釣ってると思うけど、90cmを超えた事がない!

と、聞いて95cmの凄さの実感が沸いた訳ですが…

良い事の後には悪い事有り…
(-公-;)

95cmを釣ってから良い事が無く、ゴタゴタが生じて地元と神奈川を

既に3往復…車で移動しているので車も僕も、ぶっ壊れそうです(汗)

しかも先日!

出先で車のキーを無くしてしまい…今はスペアキー生活(泣)

まぁ、そんな不運続きでブルーな気分だった訳ですが!


幸か不幸か
DJ samuson44さん ←大阪のイケメンDJさんから

バトンを渡されてしまいましたので…赤裸々に書いてみちゃおうと思います。



1:あなたの愛車は?→
* W211 E320 AVG♪

2:新車?中古車?→
* モチロン中古車♪

3:いくらした?→
* 込み込み230万リンギット?

4:一括?ローン?→
* 死ぬ気の一括払いっす!

5:年式は?→
* 2002・8月生まれのド初期型です!

6:今、走行距離どのくらい?→
* 6万6千6百キロ位っす!

7:乗って今年で何年目?→
* 2年と5ヶ月に成ります♪

8:いつまで乗る予定?→
* 次の車検(19ヶ月後)まで♪

9:愛車のテーマは?→
* シンプル&安心&安全♪

10:エアロのメーカーは?→
* AMG風のパチもんです(笑)

11:ホイールのメーカーは?→
* WORK だよ☆

12:ダウンサス?車高調?エアサス?→
* KW Ver.2の車高調です♪

13:洗車は月何回する?→
* 多い時は…7回位? 少ない時で3回位かな?

14:燃料費は毎月いくら?→
* 多い時で5万ペソ位?少ない時で2万~3万人民元?

15:一番高かったパーツは?→
* ホイールか…ブレーキ?

16:今まで総額いくらくらいかかったか?→
* 450万ルーブルを超えてからの領収書は捨てています…(-公-;)

17:この車で良かった事は?→
* たくさんの友達が出来たし、色々と遊んだ思い出が宝物です♪

18:この車で悪かった事は?→
* おそい以外は特に無し☆☆☆

19:一番のお気に入りポイントは?→
* イジッているメルセデスの中では比較的、目立たない所(笑)

20:一番嫌いなポイントは?→
* CANシステムがうっとーしいぐらいかな?

21:次に乗るなら、何に乗る?→
* キャデラックSRXクロスオーバーか…FJクルーザーなんて面白そう♪
 
22:愛車以外で好きな車は?→
* スポーツCAR好きですが、最近はSUVに興味有り♪

23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→
* ポルシェ・911(964)MT

って感じです♪
(^^;) 馬鹿正直に書きましたよ(汗)


さて!
お次の方は~

マッハ55号さん
バルト~さん

の2名様にバトンをお渡し致しますので!

嫌なんて言わないで書いて下さいね~♪
(^m^)


引用雛形はコレ
1:あなたの愛車は?→
2:新車?中古車?→
3:いくらした?→
4:一括?ローン?→
5:年式は?→
6:今、走行距離どのくらい?→
7:乗って今年で何年目?→
8:いつまで乗る予定?→
9:愛車のテーマは?→
10:エアロのメーカーは?→
11:ホイールのメーカーは?→
12:ダウンサス?車高調?エアサス?→
13:洗車は月何回する?→
14:燃料費は毎月いくら?→
15:一番高かったパーツは?→
16:今まで総額いくらくらいかかったか?→
17:この車で良かった事は?→
18:この車で悪かった事は?→
19:一番のお気に入りポイントは?→
20:一番嫌いなポイントは?→
21:次に乗るなら、何に乗る?→
22:愛車以外で好きな車は?→
23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→
Posted at 2012/05/23 01:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

獲ったどーーーーーー!!!!!

皆様こんばんわぁ!
(*^▽^*)ノ お疲れ様です♪

えぇ!

本日も!タイトル通りの釣りネタでございます(^^;)

釣りネタ嫌いの方は、本日も回れ右でお願いします。
m(u_u)m 車ネタじゃなくて、すみません!


って事で!

ブログっちゃいます♪

本日も!一睡もしないで(爆)釣りに行って来ました♪ 

朝4時出なので、寝る時間が無いんです(^^;)

本日の釣りは、いつも餌を買う釣りえさ屋の社長さんもご一緒です♪ 

釣り好きが行き過ぎるとこーなるんだろうな!
って分かる程の釣り好きです(爆)

本日もいつも通り、ウキを眺めていたら… 

ズボッ!

っと一瞬で引き込まれ…


強烈な合わせ!


そこからは、糸が出っぱなし!


ドラグを締めたら竿を折られそうな強烈な引きです!

ジャッパーン!
と水面から飛び出して、これまた強烈なエラアライ!


糸が出ては巻いてを繰り返す♪


そんな格闘の末に…



獲ったどーーーーー!!!!! 

\(>▽<)/ マジできちゃったよ!!!!!


これは文句無しの☆☆☆でしょ♪
(^▽-)b


マジで!尋常じゃない大きさですっ!!! 

クチを開いたら、楽に握り拳が入ります♪

その大きさは…


なんと!!!!!


95cm!!! 

一緒に行った、釣り餌屋の社長の店が釣り場にも有り、毎日釣果記録を付けていて、平成に入ってからの最大記録が103cm!

な、な、な、なんと!

この釣り場での歴代記録2位の95cmとなりました♪
(^▽-)b ☆3ッつも、「もってる!」って事ですな(笑)

社長曰く 「この釣り場で90cm超えは年に1本でも珍しいのに95cmとは…月間ランキングは1位は決定だね!多分、年間ランキングでも1位になるんじゃないかな?」

だってさ~♪
(^m^) 「運も実力の内」ですよね?(笑)

*特定の釣り餌店が特定の釣り場で行っているだけのランキングや前例であり、日本記録とかの大袈裟な事では無いので、勘違いしない様お願い致します。
m(u_u)m


デカイ玉アミ買っといて、良かったぁ(爆)
(*>▽<*)ノ 75cmの玉アミでもキツかったよ!

では、良い夢を見ます♪
m(u_u)m お疲れ様でした!おやすみなさい。
Posted at 2012/05/16 19:12:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

もう駄目だ…完全にハマッてしまった…(-公-;)

皆様こんばんわぁ!
(*^▽^*)ノ

最近は全く車ネタが無い☆3ッつです…(。。;)

そんな訳で、本日のブログネタも「釣り!」で、ございます。
m(u_u)m 釣りネタは要らないって方はここで回れ右でお願いします。

ハイ!もう、夫婦揃って…ドップリ!
釣りにハマッてしまっています(笑) 

道具だけ見たら「釣り歴3年!」って感じですが…4回目です(爆)

妻の釣ったアイナメさん♪ 

(餌は生きエビ)
小さいですが、食べたら美味しい高級魚とお魚図鑑に載っています♪

僕の釣ったメバルさん♪ 

(餌は生きエビ)
この日(7日)は豪雨明けで淡水が多く流れて来ていて、全体的に釣れていなかった。
(。。;) 豪雨の影響から8日は東京湾で鯉が釣れたと聞きました(汗)

また別の日の夜にリベンジしたらアカエイが釣れました(笑) 

(餌はストロー虫)
*このアカエイは尻尾に毒が有ります!

他にもセイゴが1匹釣れたんですが、写真が有りません(。。;) 

一人で夜釣りに行っていたので、タモで上げるのは傍に居た釣り人にお願いしたのですが、暗い海で小さいタモでのタモすくいでタモ竿が折れてしまいました。
(。。;) 50cmのタモでも小さいんです(汗)


そこで!


大きいタモを購入しちゃいました♪ 

玉竿も5,4mから6mへ♪

徐々に(超高速ですが・爆)深みにハマッています…
(-公-;)


どれくらいの大きさのタモかと言うと…





妻がスッポリ入ります(爆) 

待ってろ!メータークラスのスズキさん♪

そして本日は友人のローソンの店長を連れて釣具屋さん回り♪

餅の論ですが!

友人の払いで!友人の釣道具を一通り揃えてあげちゃったのは言う間でもありません(爆)
Posted at 2012/05/11 01:06:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

拘ってみました(笑)

おはようございま~す!
(^▽^)ノ


車以外の趣味に目覚めた☆3ッつです!
(^^;) めっきり車ネタが無くて…すみません。



本日のブログは、拘りの○○です♪


では、行ってみましょう!


CAR用品ではない荷物が届いたよ♪ 


(^m^) ウッヒ!

更にもう一つ! 


(>▽<)ノ ウッヒョ~♪

大きい方は、こんな風に使います♪ 

引っ張り過ぎ?
(^^;)

じゃーん♪ 

BBQ用の鉄板でした♪
(^▽-)b にゃはっ!

拘りの厚み6mm鉄板♪ 

グッとくる重さです!(^m^)ブー(笑)

小さい方はガスコンロ用のフタ付き鉄板! 

自宅のコンロや携帯コンロでも使えます♪

こちらも厚みは6mmです♪ 

(^m^) この厚みが拘りなんです!

シリーズで、3mm・6mm・9mm・12mmと有りましたが、重過ぎても困るので6mmにしときました♪

この拘りの鉄板は、お手入れ方法がちょっと厄介なんです(汗)


これからのBBQシーズンの豆知識ですが、鉄板は焦げ付きにくいテフロン加工がしてある物でも!

取り扱いを間違えると駄目にしてしまいます!
(1発で焦げ付きます)

そこで豆知識です!

① 先ずは新品の鉄板を良く洗います。

② 中火~強火で空焚きします。 3分~5分
(大きい鉄板の場合は均等に熱が入る様に熱します)

③ 鉄板が温まったら油をひきます。
(サラダ油より、オリーブオイルがお勧めです*焦げカスが出難いです)

④ 10分~15分熱したら火を止めます。

⑤ 手で触れるまで自然空冷します。
(水を掛けて冷やすと鉄板がひん曲がります)

⑥ お湯とスポンジで洗ったら、再度オリーブオイルを薄く塗ってビニールなどに入れて保存します。


【 注意事項 】

① ②~⑤を2回~3回繰り返したら、完璧です!

② 6mm厚鉄板の自然空冷で触れる様になるまでは90分は必要です。

③ 使用後も!洗剤を使って洗わないで下さい。
*洗剤を使って洗った場合、再度②~⑤を繰り返して下さい。

④ 錆びが浮いた時はサンドペーパー等で落とし、軽く乾かす程度に焼き込みをしてから、オイルを塗って保存して下さい。


大量生産の薄い鉄板でも、正しく使えば長持ちします。

何故にぶ厚い鉄板に拘ったのか?

通常の鉄板焼き屋さんの鉄板は15mm~20mmは有るんです!

だから「外はパリッと、中はふっくら」なんです♪

中華料理は火力が命!

鉄板焼きは鉄板が命!

って事なんですよ♪
(^▽-)v つー事で!お手入れは面倒ですが、厚みに拘ってみたんです♪ 

これでお好み焼きとステーキを焼いたら…クゥ~ッ! (>▽<)ノ  うまそうだぜっ!


先日妻が釣った74cmのスズキさんは頑張って3枚におろして、バター焼きで美味しく食べました♪  

やっぱりですが!


大きなまな板と良く切れる和包丁が欲しくなったのは言う間でもありません(爆)
Posted at 2012/05/06 05:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

キッ…タァァァァーーーーー!!

皆様こんにちわぁ!
(*^▽^*)ノ

26時間寝ていない☆3ッつです♪

以前のブログにも書いた「マイブーム」ですが…

ドップリ!ハマっています(笑)

2回目の釣りの時の荷物はこんな感じで…

小さなクーラーBOXと釣り道具の箱、まぁ有りがちな感じです。


しかしあっという間に進歩して…



ジャジャーン♪ 

特殊クーラーBOX~♪

今回の釣りの秘密兵器さ♪

後付けの電池式エアレーション♪ 

中はこんな感じで仕切られていて… 

ブクブクは拘りのホースタイプ(笑)&活性炭(爆)

ホースタイプのブクブクは熱帯魚用さ♪

これで活き海老も弱らないでしょう!
(^▽-)b グッ!

いざ!3回目の釣りへ♪ 

進歩した荷物量(爆)

絶対釣るぞ!とアレコレ買い込みました♪
(^m^)

頑張って準備して… 






どんなもんじゃいっ!! 

やったぜ!49cm!!

☆3ッつだってやる時はやるんです(笑)


って!これだけじゃないんです…





妻 「何か釣れた!?ん?根掛り?」


僕 「根掛りだろ?落ち着いてゆっくりやれば外れるから、ちょっとまってね!取ってあげるから…」


妻 「うわっ!!これ何か釣れてるよっ!!!」


僕 「根掛りだろ?引っ張るなってば!」


妻 「ちっがーう!!!引っ張られてるの!!!!!」


僕 「ん?ああああああーーーーーーー!!!!!」

妻 「あああああああーーーーー竿持って行かれちゃうよ!!!!!」


僕 「落ち着いて!手伝うから!!竿を起こして!!」

妻 「無理!無理!!無理無理無理!!!」


テンパりながらも必死になっている妻を後から手伝っても、凄い引き!

ドラグはキツメなのにどんどん糸が出て行く、10分間の格闘の末!!


うっひょ~!!!!! 

妻が74cm!!!!!!!!!

ま…参りました。
(-公-;)

その後はこんなの釣ったり… 

この方も参戦したり(笑) 

とっても楽しい1日となりました♪

僕の49cmはB4君にプレゼントし、妻の74cmは妻の釣り人生の初獲物と言う事で!

「記念だから魚拓を造ろう!」と言う事になり、帰り道の釣具屋さんに預けてきました(笑)

妻は僕に付き合って、一緒に3回目の釣りですが、人生初の獲物が74cmのスズキって…

やはり、もってる人は違いますね!

ここの釣り場には登録制の毎月の大きさランキングが有り、勿論登録しましたが、今の所 妻は2位らしいです♪ (笑)

なんかスイッチ入ってしまったので、夫婦でone・two フィニッシュを狙いたいと思います(笑)
Posted at 2012/05/04 16:35:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | ☆釣り☆ | 日記

プロフィール

「日曜日の船 GET!(^▽-)b」
何シテル?   07/30 18:40
☆3ッつ(ほしみっつ)です♪ (*´∀`*)ノ ふざけたHNですみません(笑) 趣味は…皆でワイワイ&海釣り&男料理!深く広く多趣味な男です♪ (^▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おわら風の盆 哀の調べにのせて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:02:11
DOG HOUSE CLUB 秋の合同ツーリング   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:56
そうだ!京都へ行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ☆3ッつ号♪ (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2009.12月 ワンオナ&ディ&事故無しの38000km、どノーマルで購入♪ 購入前 ...
その他 釣り部門 ☆ 釣行&釣具 ☆ (その他 釣り部門)
みんカラはカーライフSNSと言う事で… 釣行ブログを書くのは気が引けちゃいまして(^^ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation