• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miss Ladyのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

歌ってもいいんだよね。。。?

歌ってもいいんだよね。。。?入学式
卒業式の季節になると


毎度出てくる


君が代の話。


私は
よくわからないけど


卒業式に
先輩の
お兄さんやお姉さんが
君が代や
仰げば尊しを歌って
泣いてるのをみて

さみしいなあとか
かなしいなあとか
元気でがんばってくださいとか
そんな感情を抱いたりしたものです。


自分が卒業する時も
もうみんなと歌うのも
これが最後なんだなあと万感胸にせまるものがありました。


つまり、
私が
君が代や仰げば尊しを
歌って感じていたのは

国だとか思想だとか
愛国心だとか


それとは全く別の次元の話で


みんなと最後に歌った歌として記憶しています。


なのに、
一部の人間が
思想的に解釈をしたり
勝手に
定義をつくったばかりに


歌さえも
好きに自由に歌えなくなりました。


歌えたとしても

歌わない自由を主張する、まるで重箱のスミをつつくような話のおかげで


周りを気にしながら
遠慮して歌わなきゃいけない。

伴奏が流れる中、
わざわざ口を結んで
すわりこんでアピール
とか

子どもに対して
実に失礼な態度をとる
へんな大人を目の前にして

あなたは子どもに
幼稚な主張を教えているのですか。
それも手段だと
胸をはっていえるのですか
とききたいです。


哀しいです。

何が問題かというと
要は

歌うとナショナリストだと言われ

歌わないと
非国民だみたいに言われ
とても極端な話になってしまい


どちらに転んでも
自分としては
およそ人間的に認めたくない人間として
位置付けられてしまうおそれがあることが

より話をおかしくしているのではないかと思うのです。


卒業式は
子どもに
そんなことを
教える場ではないのですよ。

ある意味非常にkyな人が場違いなところで
意固地になってるような気がするのです。


卒業式が
とても雰囲気わるくなる。
気味がわるいです。



そんなこと


卒業式で
本当に別れの気持ちを共有したいものたちにとっては
迷惑でしかない。


仮にも
人を教える立場にあるのに。
そんな人たちがいながらどうして誰も感じないのか。。



お前たちだけで
違う場所で
勝手にやりあってろ!

無性に腹立たしい気持ちになります。


何でも言えばいい
何でも主張すればいいもんじゃないなと思います。


私は変でしょうか?



みなさんは
どう思っていらっしゃいますか?


わからないので
教えてください。
Posted at 2012/03/13 17:33:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | daily diary | モブログ
2012年02月22日 イイね!

奈緒さん なおりました!o(^o^)o

奈緒さん なおりました!o(^o^)oおかげさまで

あと少しで

完治なところまで

きました。


熱で麻痺していたお腹が
動き始め
復活の兆しがぴかぴか(新しい)


おおー!


悪寒がないって
すばらしい!


骨がバキバキ言わないって
素敵!


調子に乗りすぎないように

ちょーっとずつ

活動開始しまーす
('-^*)

ありがとうございます☆

あっ!
今日2月22日は
フウーフウーフウー


シチューの日???

じゃあクリームシチューの言ってた
大寒にシチューを
って話は何なんだ??
(@_@)


追伸☆奈緒さま
勝手にお名前をタイトルにつかい、びっくりさせてごめんなさい
m(_ _)m
うれしくって奈緒さんになおりましたをダジャレで報告したくて使ってしまいました。
また、遊びにそちらにも伺います。
いつもありがとうございます☆

本当にオヤジで申し訳ありませんm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/02/22 00:17:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | LOVE PSYCHEDELICO | モブログ
2012年02月20日 イイね!

地震?いや、アタチが揺れてる(=_=;)

地震?いや、アタチが揺れてる(=_=;)今、
ノロッチと闘ってます。。
(=_=;)

きもちわるい奴らを
クスリで抹殺です。


節々がいたくて
まともに動かせません。

素晴らしい発熱ぶりです。


二次会まっさかり
大騒ぎのノロッチです。(=_=;)

久しぶりにヤスキブシレベルの宴会芸を披露してくれる、
(=_=;)
強烈なものをいただいてしまいました。

はぁ、流行りはこわいです涙

土曜日は
輸入車ショーにいってきました。

そこで
チョロQを2つも
いただいちゃいました
o(^o^)o
今、だーが持ってます。

もうすぐ
クルマがきます。

そわそわ
O(><;)(;><)O


そして
輸入車ショーのあと
二年ぶりに
大大好きなフレンチを
だーとぴかぴか(新しい)
食べちゃいました!

しあーせ!!
黒ハートぴかぴか(新しい)

ここのお店
ランチでも
アミューズからデセールまで
ゆうに三時間半はみておかないといけないので
不用意には行けないところなんです。
(@_@)

めちゃめちゃ美食でぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お味もお皿も
特にサーブが
本当に最高なんですが

時間がないわたくしたちには
かなりつらい。
(^^;)


それで二年もご無沙汰してしまったというわけなんです。


でも、
久しぶりに行ったら
何にも変わってなくて
感動しました。

素敵なことを変わらずに続けていくことって
素晴らしいなと
思いました。

愛もそうだなと
思います☆


今、
70年代、80年代、90年代の曲を集めました。


新しいクルマで聴こうと思って。

ワンフレーズ聴くだけで昔の記憶が蘇ってきますが、

いやな記憶はだーと聴くことで新しく塗り替えようと思っています。

このうたが流れていた時、ねえ、だーは何してた?
私は。。


きっとこんな風に一緒に聴くことを、
まだ見ぬ君を、

私は知っていたんじゃないかしら
知っていたからがんばってきた

そう思えたらいいなと

思っています。

だーにも
そう思ってもらいたいの。



ありがとう☆
早くノロッチ治して
運転できるようになるね☆一緒にどこでもいきたいね☆
Posted at 2012/02/20 19:36:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | daily diary | モブログ
2012年02月07日 イイね!

雨の・・・・☆

雨の・・・・☆大滝詠一を聴くと
君を思い出して
感動して
泣いちゃうから

クルマの中では
流さないことにしてたんだ。





初めて聞いたよ、そんなこと。。
歯が浮くほど
こそばゆいけど
うれしい。
ありがとう。


でもこれ、君はまだ小学校低学年のときの歌だよね。。(^^;)
おませさん過ぎやしませんか。
君は本当に不思議な子どもだったんだろうな。
私でさえ知らない過去のこと妙にしっかり覚えてる。


大人で甘えん坊な子ども。






君は天然色




雨のウェンズデイ



今、改めて聴いても新鮮な感じがする。



歌詞がせつなすぎて
君が心配になった。



何を・・・考えたの?
泣かなくってもいいんだよ。
ね。。

うれしなきならいいよ。
私はここにいるからね。


そうだね、あったかくなったら
海に行こうね。


Posted at 2012/02/07 14:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOVE PSYCHEDELICO | 日記
2012年01月29日 イイね!

広瀬香美さんの冬の詩☆

広瀬香美さんの冬の詩☆広瀬香美

アルペンとのタイアップ曲




いいなあ。。。








パソコンからはこちらだとフルバージョンが聴けます
http://nicosound.anyap.info/nicothumb.aspx?v=sm8272841

Posted at 2012/01/29 12:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レ・ミゼラブル☆彡 http://cvw.jp/b/704132/28802380/
何シテル?   01/02 23:40
日々のことを少々。。。 毎日が彩られていくのは 君がいるから
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation