• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかたん(゚Д゚)のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

あー

あーなんとなく更新~
どうもお久です


いきなりですが、リアバンパーがお亡くなりになりました
26日仕事終わり、忘年会が終わり、さっさと帰ろうと産業道路(23号)を走ってた所、嫌な異音と共に何かを引きずる音が
すぐにバンパーだな、と思ったんだけど、産業道路って事ですぐには止めれず引きずったまま、止まれる所で停車
一瞬で無惨な姿になったもんですわ
ポッキリ真っ二つ。
首の皮一つで繋がってる感じです
とりあえず応急措置し、インター降りコンビニの駐車場で外す事に

バンパー留めてる箇所を確かめる為、綺麗だったナンバーをへし曲げ…見えない。
結果、ナンバー留めてるビスと共締めでした
ナンバーのアルミみたいなキャップを無理矢理めくり、今となってはナンバー盗難後みたいな感じになってます!

そんなこんな事してるうちに夜11時を回り、家に着く頃には12時前に。


さてバンパー補修するか、同じバンパーを買い直すか、ディフューザー仕様にするか悩んでます。
今はド純正の真ん丸な尻になったので、かなり寂しいですね~
誰か余り物のバンパー下さーい!←
Posted at 2012/12/28 00:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

1111

1111そう!
ポッキー&プリッツの日!

そう!
きっずはあと走行会の日!


走れないかわりに見学でモーターランド三河行って来ました。

今日は二台同乗させて貰いましたが、やっぱドリフト楽しい!
そして走りたいw

まーるわさんの100マは俺とそんな仕様は変わらないけど、社外アームを入れていて挙動がしっかりしてて、自分の車では回る所をアクセルで回らず行けるのが羨ましく、以前よりもアーム類が欲しくなったっすね~
そしてなにより腕が格段にアップしてた!
100マのツインドリじゃなく、単に俺が煽られるだけになってまう(^^;)



そしてもう一台の同乗したマシンはshunrakuさんの90チェイサー!
これは別格!
社外タービンでこうも同じエンジンが変わるとは(゚_゚)
剛君と追走してた時は自分も楽しかったです♪
ありがとうございました!
いろいろ勉強になるので、またお願いしますね!


ドリフトは見に来るだけでも面白い♪
自分のドリフト魂の活力になる為に見学しに行って良かった!
次は走れれば良いなあ~…


画像はshunrakuさんの90チェイサー!
かなりイカツイ仕上がりで、自分の車とは真逆な存在感です♪
Posted at 2012/11/11 19:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

暇人

暇人買取王国行ったら100円でチェイサーのミニカーがあったので買っちゃいました。

ですが、けいおんの痛車仕様だったので、ガシガシとステッカーを剥がして普通の白いチェイサーにしてやりました。
ステッカー剥がし作業がしんどかった…

そのままでも良かったんですが、白にしたら色を塗りたくなり、と言っても塗料はないし、小さいから塗装するのもな…
と言う事でマッキーで塗りましたw
赤×黒のツートーンにしました♪

満足満足(^-^)
Posted at 2012/10/21 00:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月11日 イイね!

工作気分

工作気分どもども!

今日から仕事休みなんですが、昼前に仕事場に行って頂き物のバーフェンつけました~

前日に塗ったバーフェンを一旦マスキングで仮合わせし、けがき、エアソーでざっくり切り込み、サンダーで削り、穴を開け、つけました。

意外に早く終わったので良かったです。
でももっと上手く仕上げれる様な気がします。
と言うか仕上げれます!

でも満足です♪
Posted at 2012/09/11 19:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月25日 イイね!

衝動からの~焦り。

衝動からの~焦り。走りたい。弄りたい。
いろんな衝動にかられてますw

でも直してばっかで、弄りと言うより部品交換や修理がほぼ占めてます。
特に周りの人達を見てると弄りたいって思いますね~

足廻りのアーム類を交換した、まーるわさん。
ハイフロータービン化しようとしてる後輩。
良いなあ~と思いつつ、自分もせっかくサトさんから頂いたバーフェン、少しでも切れ角が欲しくて買った知恵の輪を装着したいです。

今はツアラーSのATコンピューターで動いてるはずですので、貯金をして新品のパワーFCで配線加工して完全なストール対策をしたいと思います。


いつまで焦り続けるのやら。
9月のYZの走行会は走れずです。
クラッチの慣らしも終わったので、走りたいですね~
MSCのDVD見てウズウズしてます!


ではでは。
Posted at 2012/08/25 21:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年始鍋田率高い♪ 警察vs的なのがスリルw」
何シテル?   01/04 15:44
わかたん(゚Д゚)です。 まだ右も左もわからない新参者ですが、どうぞ宜しくお願いします♪ 自分なりにドリフト頑張ってます。 小学校からの親友と作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
初愛車ながら、こいつでドリフトデビューしました♪ ベースはツアラーSですが、エ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
安くてナビ付きハイウェイスターターボが絶対条件で良いのがあった為、ちょいと現車確認す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation