• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

メディアサーバー 最終兵器

メディアサーバー 最終兵器 注文していた、最後の部品が届きました。

IODATA GV-MC7/XS と Windows Media Center専用リモコン GV-MC7/RCKIT

「Windows Media Center」でのフルハイビジョン最大15倍録画に対応したTVキャプチャーボード。
専用ソフトを入れなくてもいいので、使い勝手は抜群です。

この製品をWindows 7搭載パソコンに搭載することで、パソコンがテレビやハードディスクレコーダーに変身!地上デジタル放送をハイビジョンで見たり、ハイビジョンのまま高圧縮で録画して楽しめちゃうすぐれものです。

しかも高感度SONY製チューナーやTOSHIBAのチップまで搭載している、テレビ顔負けの信頼度です。

取り付けからプログラムインストールまで苦労は一切なし。
競合や動作不安定なんてありませんでした。
録画容量を増やしたければHDDを追加していけば、3Tでも4Tにでもなります。(3Tや4Tのレコーダーを買ったら恐ろしい金額になるでしょうね(;一_一))


今までピクセラやバッファローを使用してきましたが、インストールしても作動しなかったり、録画に失敗したりと悔しい思いをしてきましたが、これは最強、安心ボードかもしれません。

もしパソコンに地デジチューナーを搭載を考えているならお勧めの一品です。


ちなみに(*^_^*)
この製品を2台利用すれば、テレビを見ながら裏番組も録画可能!
視聴していないときならば、2番組の同時録画にも対応しているんです。
PCIeポートに余裕があるので、W(ダブル)録画したくなったら、もう1チューナー追加したいと思います。

現在はDVDドライブしか搭載していないので、DVDレコーダーですが、将来的にはブルーレイレコーダーに進化させていきたいと考えています。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2011/01/30 17:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

このたびSX4のドライバーとなりました。車は宮城県で製作された展示用の2.0S WRCバージョン レプリカYA41Sでございます。 エンジンはド・ノーマルです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
エスクードに別れを告げ、長い長い8か月という納期のち納車されました。 我が家の新しいメ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
SX4と別れを告げて、新たな家族となりました。 子供の送迎や買い物など家族のために頑張 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2011年7月に我が家の家族に仲間入り。
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のおいらの車!! エンジンルームを洗いすぎて、エンジンがかからなくなったこともあ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation