• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichi@のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年も後少し・・・

2012年も後少し・・・大晦日、荒れた天候ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
早いもので2012年も後数時間となりましたね(´-ω-`)

今年も色々あったな~。
みん友さんとサーキットでお会いしたり、RE乗りの方との新しい出会いや、オフ会。










楽しい事もイッパイでしたが、まだ解決してないこともイッパイ(-。-;
車の事や、プライベートな事など等。

まあ、プライベートな事は車の事にも直結するので、来年はこちらを優先して頑張らないと(; ̄O ̄)
そこが解決すれば、FDのことにも手をつけていこうかなと。
したいことは数あれど、まずは脚回りとミッションかな。
脚回りは、抜け気味の車高調のリニューアルとブッシュ関係のリフレッシュ!
どちらも替えると良くなるけど、特にブッシュを交換するとシャキッ(`・ω・´)とするみたいなので楽しみです。お値段聞くとショボーン(´・_・`)てなりますけど・・・。

ミッションもしかり。
こちらは以前にもブログで書きましたが、1速と2速が渋い。
特に朝一に出て、信号などで止まって発信するときに1速になかなか入らん(@_@;)って症状が。
こちらはシンクロのへたり?なのかな。
するとしたら、新品載せ換えorリビルトorOHかな。
まぁ一度診断してもらって、それから考えよう。

後は4月にサーフの車検が・・・。
ん~、どうしよう(´д`)
もう少し考えよう。

とにかく来年は、まずは自身の周りの環境を改善していくことが第一!
その上で、できることからやっていこう。
で、数回サーキットで遊べるといいな(*´ω`*)

最後になりましたが、2012年お会いした皆様・絡んでいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年もよろしくお願いします(^O^)
Posted at 2012/12/31 12:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

こんな業者は後を立ちませんな(`Δ´)!

先程、ネットニュースを見てたらこんな記事がありました。
以下コピー↓


//健康食品「送りつけ」高齢者に購入迫る手口急増

読売新聞 12月23日(日)12時38分配信


読売新聞


 注文していない健康食品を送りつけられ、業者から購入を迫られるトラブルが高齢者を中心に急増している。

 記憶力や判断力の衰えにつけ込んだ手口で、今年度に各地の消費生活窓口に寄せられた健康食品販売を巡る相談件数は前年度同期の2倍を突破している。「申し込んだのだから代金を支払え」とどう喝まがいの文句で押し切るケースも多く、国民生活センターが注意を呼びかけている。

 「注文していない7万5000円のサプリメントについて業者から電話で注文を受けたと言われた。受け取らなければ運送代や梱包(こんぽう)代を請求すると脅された」

 名古屋市消費生活センターに9月、70歳代の男性から相談があった。年金生活で高額商品を注文する余裕はなく、覚えもないため断ったが、「先日、あなたの声で注文を受け、録音もした。弁護士を連れて行くので出張費も請求する」と言われたという。

 センターが間に入り、商品を送らないことを約束させたが、業者側は「送付日の調整もしたはず」と言い張ったという。

 三重県内の窓口にも9月、80歳代の男性から「申し込まれた商品を配達すると電話があり、代金引き換え配達で荷物が届いた」と相談があった。身に覚えがないため受け取りを拒否すると、業者から「会社をつぶす気か」と脅すような電話があり、やむなく再配達を受けて2万円を払ったという。

 国民生活センターによると、先に電話し、契約があったように思いこませてから健康食品を送りつける手口は今年夏頃から全国的に目立ち始めた。各地の窓口が今年4月~今月15日に受け付けた健康食品の販売を巡る相談件数は前年度同期比2・1倍の3515件。新しい手口の相談が全体を押し上げているという。

 この手口に絞り、愛知県が県内の各窓口に寄せられた相談を集計したところ、4~10月で前年度同期の1・7倍の71件に上り、既に前年度全体の62件を超えた。相談者は70歳以上が60%。実際に払ったのは少なくとも17件で、中には22万円を払ったケースもあった。

 国民生活センターによると、相談で名前がよく出てくる業者は数十社あるが、書面の形式などが酷似した社も多く、「少数業者が幾つも名前を使い分けている可能性もある」とみている。

 担当者は「高齢者が標的にされやすく、電話で感触を確かめて成功しそうな所に送っているのでは」と分析。「頼んでいない品物が届いたら、まずは受け取りを拒否してほしい。もし、代金を支払ってしまった場合は、一定期間内であれば無条件で解約できるクーリングオフ制度もあるので、最寄りの消費生活窓口に相談してほしい」としている。//


オレオレ詐欺やら、架空請求やら、弱者にばかりたかるろくでもない事にばかり頭使うことばかりしてないで、

まともに働けや~ヽ(`Д´)ノ

と思ってしまう。


Posted at 2012/12/23 21:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙のちドライブ

週間天気予報では晴れだったのに、朝起きると雨・・・。
なぜ?
晴れてたらFD出そうと思ってたのに(;>_<;)
しょうがないのでサーフで選挙へ。
自分の選球区には特別この人!って人はいなかったんですけど(あくまで個人的な意見です)とりあえずね(^^;;
で、9時30分には投票終了。

終わったのでドライブがてら某所へ。
地元を出るときは雨だったので、途中ひどければやめようと思っていたら天候は曇り。
しかも路面乾いてるし。
やっぱり一山超えると違いますね。

特別混んでることもなく、ゆっくり現地へ。
12時くらいに現地到着!
現地とは・・・


はい、タカスサーキットです(・∀・)





ちょっと前に、みん友さんである「そふぃん」さんが走り納めに行くとあったので見学に行ってきたのです。
そふぃんさん↓

カッコイイです!
聞けば、サーキットはStolzのイベントで年に1回間瀬は走ってたようですが、タカスは今年になってからとか。

にしてもうまいです。

実はほかにもみん友さんが来てまして、↓の写真にある青のGCインプレッサの「くるま吉」さん。



単独の写真がなかった・゜・(ノД`)・゜・
車はよく見るんですが走ってるのは初めて。
意外にも排気音が静かだったのが印象的。
後、見学では「ジェダイ」さんも来てました。
走りたそうでしたね~( ̄▽ ̄)

後、これまた偶然にも先日富山でロータリー乗りのミーティングした時にお会いした
「しゃぼ待ち@Rx-8」君も↓




ライセンス講習を受けて2枠走ってました。
若いので、上手い人に走りやルール教えてもらったり、どんどん走り込めばすぐ速くなるでしょう。
走行時間中に帰ったので挨拶できずゴメンネ(´・_・`)

途中、アクシデントもありましたが、久々刺激をうけました。

来年は自分も少しは修行しないと、オッチャンになるとなかなか上達しないんで(^_^;)
やらなきゃいけないこともあるし、どうなるやら・・・。

さて、クラブワールドカップどちらが勝つかな~。


Posted at 2012/12/16 20:46:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

ついに雪がΣ( ̄◇ ̄*)

いよいよ冬につきものの雪が降り始めましたね。
正直、あまり喜ばしくはないですが、仕方ないですね(^^;


で、ちょっと用事があって富山市内まで行ってきたんですが、びっくりしたのは東部方面の方が雪が多かったことです。

ちなみにこちら↓



こちらは富山インター付近です。
またこちら↓



これは婦中付近の国道359号線。
同じく国道359号線の砺波に入ると↓




で、福野にくると↓





雪がないΣ(゜д゜;)


まぁ、富山県も案外広いですから振り方は違いますね。
途中、山があるのでなおさらなのかな?


これから呉西の人が富山市方面に行かれる時は気をつけて運転しましょう(o・・o)/~
Posted at 2012/12/01 15:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「荒天の中、金沢の産展へ目の保養してきた^ ^」
何シテル?   02/04 15:23
車やバイクが好きなオッサンですが、気軽に声かけてください(^-^)/ 現在所有してるのは、エスティマと・・・。 基本的に、運転はまったく上手くないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ズー太郎さんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 04:39:53
BMW F20 116i Msport を購入してみて ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:37:38
Takataka factoryさんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 05:05:23

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
当初、ハイラックスサーフの車検を通して乗ろうと思っていましたが、費用的にかなりかかるので ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
契約はもう少し前でしたが、H29/8/26にやってきました。 見知った方もいらっしゃる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年3月に安く購入。内装なしのシングルタービン仕様(TO4E?)だったんですが、購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2013年5月29日 約337000kmにてドナドナされて行きました(;_;) 色々あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation