• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichi@のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

久しぶりに美術鑑賞なぞ

久しぶりに美術鑑賞なぞ昨日は雨の降る中、かなり久しぶりに石川県立美術館へ行ってきました。




目的は「出口王仁三郎とその一門の作品展」を鑑賞しにです。
出口王仁三郎さんについては、検索してもらうといろいろ出てきますので、そちらを参照してください

この出口王仁三郎とゆう方、以前オカルト系?雑誌を読んでた時によく目にしてた方で、久しぶりに拝見しどんなものを展示されてるのか気になり見に行ってきたとゆう次第です。

内容としては「書」「画」「焼き物」などが展示されて、自分の中では、宗教家としての側面しか知りませんでしたが、芸術家としてもかなり高名な方とははじめて知りました。



ちなみに、11月24日まで開催されてます。
興味があれば来館されてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2014/11/16 19:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

行ってきました。

今日も天気が良かったですね~。

で、行ってきましたIOXアローザ&クロスランドおやべ。
何してる?にも載せましたが、IOXアローザの到着したのはAM11:00過ぎ。
片山右京さんのトークショウは終わってました(・_・;)
が、新型コペンでのデモ走行はちょっと見れました。
走行後にレクチャー?してたところをパチリ↓


会場にはコペンがずらりと


そのあとは試乗会が行われてましたが、会場を後にし一路小矢部市に。

クロスランドおやべに着くとホール側駐車場が意外に一杯。
何故?と思ってると、今年は園内の芝生広場が会場ではなく、ホール側駐車場が会場になってました。



では、会場内の車達を何枚か











↑こちらのコスモのオーナーさん、実は自分の地元の方でした。
ん~、世の中狭いですね^^;


↑この真ん中のケンメリ、みん友さんである柊楓さんの親父さんのケンメリ。
ごあいさつさせていただきました。


メルギューくんも会場でがんばってました(^^)

会場では、Rinkoさんよしなりさんともお会いしました。


一つ思ったこと。

やはりこんなイベントは晴れがイイネ♪d('∀'o)
Posted at 2014/10/27 00:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

明日の予定

明日の日曜日は、各地でイベントが行われると思います。
予報では、明日も天気がいいようですので、賑わいそうですね。

さて自分はとゆうと、地元のIOXアローザに午前中の短時間ですが行きダイハツのイベント(コペンのイベント?)に元F1ドライバーである片山右京さんが来るとゆうことで覗きに行き、そのあとに小矢部市のクロスランドおやべにて開催されるおやべクラシックカーフェスティバルを見に行こうと思ってます。
今年は暖かな日になりそうなので、クラシックカー達をじっくり見れるかと。

でも人出も多そうなので駐車場探しが大変そうだな(^_^;)
Posted at 2014/10/25 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

ディレッツァチャレンジ2014 タカス予選観戦

朝は寒かったですが、日中は日差しもあり暖かな一日でしたね。

そんな中タカスサーキットへディレッツァチャレンジ観戦に行ってきました!


友人のトップ塾長号が予選に出るとゆうことで冷やかし応援に。

塾長号(No49)


結果からゆうと、タイムアタック1では6位、タイムアタック2で最後に1分2秒台を出し4位と大きくジャンプアップ!最終的にクラス3で5位に!

白のTシャツの御仁です(・∀・)ニヤニヤ

なんとか決勝に進めたようです。

今回は直前にタービン変えたりして、その特性に慣れてなかったこともあり最初からなかなか結果が伴わなかったのか?
どうなんでしょう。

とにかく決勝までにもうちょっと慣れてもらいましょう。
決勝はスパ西浦、よく知ってるサーキットらしいが果たして?

場内や走行風景です。











Posted at 2014/10/18 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

連休中日

今日はおわらサーキットにチューニングカーフェスの観戦に行ってきました。
このイベントは、チューニングカーの同乗走行(ドリフト・グリップ)とドリフトのアクロバット?走行、コース歩行等、普段体験できないことができるイベントです。

個人的には同乗走行はしませんでしたが、各車を見たり走行を観戦したり、楽しませていただきました。

気になる車両・走行中などの写真は↓

現在おわら最速のFD。

















こんな車両も

ドンガラ状態の180SX


チャージスピードのフルエアロをまとったFD3S。

そうそう、会場ではヨシくんグッちゃんさん、あと黒部?(間違ってたらゴメン)の赤FD乗りの人とも会いちょっとしたオフ状態に。

グッちゃんといえば、最近リアデュフューザーを装着したってことで、見せてもらう。

うーん、やはりカッコイイ(・∀・)イイネ!!

自身のFDは車検切らして眠ってるんだけど、車検取ったら付けてみたいな~。
機能としてはオーバースペックですが、見た目重視ってことで^^;

あとは資金ができるかどうかが問題だなσ(-ε-` )ウーン
Posted at 2014/10/12 23:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「荒天の中、金沢の産展へ目の保養してきた^ ^」
何シテル?   02/04 15:23
車やバイクが好きなオッサンですが、気軽に声かけてください(^-^)/ 現在所有してるのは、エスティマと・・・。 基本的に、運転はまったく上手くないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ズー太郎さんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 04:39:53
BMW F20 116i Msport を購入してみて ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:37:38
Takataka factoryさんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 05:05:23

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
当初、ハイラックスサーフの車検を通して乗ろうと思っていましたが、費用的にかなりかかるので ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
契約はもう少し前でしたが、H29/8/26にやってきました。 見知った方もいらっしゃる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年3月に安く購入。内装なしのシングルタービン仕様(TO4E?)だったんですが、購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2013年5月29日 約337000kmにてドナドナされて行きました(;_;) 色々あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation