2010年10月26日

遠くに広がる山々、足尾精錬所跡や古河橋、
1日2本運行のバスの後姿を眺め、帰路につきました
次に行った時は「
わ鉄」に乗ってみたいです
Posted at 2010/10/26 10:27:36 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月26日

坑夫や負夫など等身大の模型がありました
時代ごとに展示がなされ、現代に近づくにつれて
作業道具が機械化されていく様子が分かりました
Posted at 2010/10/26 10:06:27 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月26日

銅山内部に到着
かなり水が滴り落ちています
水滴と頭上に注意
Posted at 2010/10/26 09:56:52 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月26日

黄色いトロッコに乗車します
5分ほどで銅山内に到着
(写真は銅山から出た時に撮影)
Posted at 2010/10/26 09:53:02 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月26日

入坑券を購入し、トロッコを待ちます
構内に貼られた、とあるポスター
「わたらせ渓谷鐵道」 通称「わ鉄」の
足尾さきえちゃん
Posted at 2010/10/26 09:48:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域