• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I feel Legacy.のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

待ちきれなくて・・・・

待ちきれなくて・・・・ぜ~んぜん更新できていなくて申し訳ございません。

なんだかんだで7月になってしまいました。

32とZのお化粧直しをご報告してから半年経過してしまいましたが、

その間かなり色々あったので順番にご報告いたします。

①待ちきれなくて買っちゃいました。



BCNR33ですwww

GTの修理は時間が無くて手が回っていないのですが、なんとなく33に乗りたくなりまして、丁度良かったので購入です。

タービンやらインタークーラーやらかんやら結構お金かかっているみたいで、気兼ねなく乗れるのも◎ですね。

②BMW530i

これは友人から引き取ったんですけど、すぐに母親に取られてしまいました。
以前乗っていたE46の318iもなかなか良かったのですが、やはり3リッターだと速いですね。





CR-Zもアルミ変えました

③86

3ナンバー公認の86も仕上げ待ちで入荷です。



④ロードスターVスペシャル

赤で5速でハードトップ付のVスペシャルも入荷しました。
こちらも仕上げ待ちですね。



今日は時間が無いのでここまでですが、また詳しくupします!!!
Posted at 2014/07/01 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます。

遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます。
皆さん明けましておめでとうございます。
5日も経って何を今更・・・と言われるかもしれませんが、ご容赦ください。


昨年は殆どを出張先である大阪で過ごし、ろくにみんカラを更新することが出来ませんでしたが、
出張により、あっき~さんや17よしクラさんと出会え、楽しみながら仕事を進めることが出来、
定時後もsexyまぁ~さんのお店に遊びに行く等、充実した時間を過ごすことが出来ました。


また、ちょくちょく地元に帰り、帰る度にお茶や呑みにつきあってくれたTKS184さんやみっちゃんさん、lie impreza stiさんにも感謝いたしております。

また、Z33とR32の整備で大変お世話になったリミットのIさん、皆さん、ありがとうございます。


上記の皆さん、並びにみん友の皆さん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。



====================================================================


さて、暫く更新しておりませんでしたが最近のネタをご報告いたします。


①Z33 NISMO お色直し・・・


9月のナニシテル?で報告いたしましたが、色あせたデカールと跳石だらけのバンパーが気になり、
外装全磨き+キズ補修を実施いたしました。


デカールはニスモからGT等のデカールを貼っている専門の方がわざわざIさんの店まで来てくれて、
出張貼り替えを実施いただきました(爆)

※通常は実施してくれないそうです・・・www凄く有りがたいし申し訳ない・・・

今度はブレーキのリフレッシュを行い、大事にのっていく津守です。

②R32 車検取得+内外装リフレッシュ+ニスモデカール施工



R32くんは1年間の沈黙を破り、公道復帰致しました。

内外装のリフレッシュとして外装の磨きや各整備を行っていただきましたが、

たまたまZとタイミングが重なり、特別な許可を経てニスモデカールを施工致しました。

もともとメーターやStuneサスは入っていましたが、ニスモ仕様にしたのでホイールもLM-GT4にする予定です。

これでTKS184さんとの「さんに~倶楽部」も、本格始動となります(笑)



③第91回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ?
本日昼に地元友人と地元である石岡市の焼き肉店「秘苑」に行きました・・・



ここの焼き肉は非常に美味しく、ビビンバやカルビ丼やカルビチム(煮込み)定食がおすすめ。




家からも近いので、小学生の時から良く来ていました。


大概のお客さんは夜がメインで、昼はいっつもガラッガラなのに駐車場がめちゃくちゃ混んでいる・・・・

左からVWゴルフ(ポロかな?)×2+アル(ベル?)ファード×3くらい?+隈取りみたいな赤いラインが付いたプリウス×3+EK9・・・・車種不問だが、どうやら何かのオフ会のようだ。


やむを得ず仲間内の車を隅っこにぶっつめ、


いざ、店内へ・・・

奥の部屋にオフ会の人たちがおり、会話が若干聞こえてきましたが、



どうやら岩間の愛宕山でソフトクリームを食べるとかいう集まりだそうで、

https://minkara.carview.co.jp/userid/16518/blog/32062582/default.aspx?cm=true#cm

https://minkara.carview.co.jp/userid/16518/blog/32063296/


千葉とか遠くから来ていたので、地元人としては正直驚くとともに、

とても和やかで良いムードで行っており、良いオフ会なのかなと思いました。

食べ終わって店を32で去るとき、オフ会員の皆さんの視線を頂戴できた?(そう思っているだけ?)ことは、内緒です(笑)








Posted at 2014/01/05 20:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ドイツの座椅子とマフラー

ドイツの座椅子とマフラー






皆さんこんばんは

今週末は経費ケチり久しぶりに大阪に滞在しました・・・

そしたら・・・

昨日某車好きからドイツの座椅子を買ってしまいましたwww
みんなすごく程度いいですが、バラでしたのでだいぶ安かったです。

レカロはGT500についてるSPG以外持ってませんでしたが、


・SR3 ルマンカラー30thアニバーサリー



30周年モデルだと刺繍が入るんですね。

・LX?エルゴ?

詳細不明ですが、ヘッドレストが昔のベンツみたい・・・腰痛持ちにいいらしいですよ。

・LX

これ超大好物。以前紹介したFFジェミニイルムシャーに標準でついていて、生まれてから9歳までこれに座ってました(笑)


でもこれどうしよ?

32Rに付けるか、近々くるヴィヴィオRX-Rに付けるか・・・

しばらくは大阪で座り比べ大会用座椅子かな(笑)




それと

マフラーをアップガレージで買いました。

BNR32用ニスモステンレスマフラー美品\12800



これ地味に探していただんですよ。
今僕のR32はノーマルっぽいですが、ステンは錆びないから純正マフラーを保管できるし、


旧ニスモロゴ萌えです。

あとジャンクコーナーに綺麗なハンドルが・・・

\590だったので買っときました。タイプM用っぽいけどね。

とりあえず、イイ買い物が出来たので充実した週末でしたww
Posted at 2013/05/19 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

GWが終わりました・・・

GWが終わりました・・・こんばんは

皆様GWは如何お過ごしでしたか?

私めは・・・

怒涛の10連休!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
※代わりに3がつの祝日とか普通に会社でしたのでお許し下さいませ


オヤジもおふくろもジモティなので、地元で遊びほうけというか、初体験祭りでした。


・初体験その1

R32を初めて洗いました(笑)

買ってから早1年、一応極上車ではありますが納車後即車庫入りし、時々エンジンかける以外は放置プレー・・・

大阪出張等で忙しく、腐っても・・・になりそうな状況でした・・・




・初体験その2

32プチオフ実施・・・

TKSさんの32Zと並べてみました・・・

次は32クラブを作ります。




・初体験その3

コスモを洗いました・・・

こちらも買ってから2ヶ月放置し、さすがに可愛そうなのでWAXをかけました。

私のエスニの前のオーナーさんがコスモマニアでしたが、コスモのこの色は手間をかけすぎて今ではコスト的に実施できない塗装だそうですが・・・





3ローターREが眩しいっ!


内装も激エロです。


4本だしマフラーが3ローター車の証とか・・・

でもリッター2キロなので、1/1プラモかなと・・・

それなり楽しいGWでした・・・

Posted at 2013/05/08 23:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月22日 イイね!

街の遊撃手!いすゞ・FFジェミニ

街の遊撃手!いすゞ・FFジェミニこんばんは

皆さん如何お過ごしですか?

私は

茨城に帰らず大阪に居座り早10日・・・

レオパレスに帰り飯食って風呂済ませて

19時以降はパソコンに食らいつく毎日・・・

あとはR32のホイール磨き・・・



www


車が心配で家に電話・・・

車エンジンかけてくれた!?

親父:「先週はS2000とZとB4と乗っといてやったぞ・・・Zいいな。」

俺はライフで我慢してたのに、楽しみやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁオヤジは免許取ってすぐ、S30Zに乗ってたので、

仕方ないというか、親子共々血は争えないというか。。。


なんとなくユーチューブを見ていて面白いCMを見ました。

「街の遊撃手 いすゞFFジェミニ!」



並走ドリフト、ジャックナイフ・・・
すべて実写だそうーな。
超懐かしい。


私が生まれる前から平成9年にロゴ買うまで、母の車はJT150いすゞジェミニイルムシャーの白初期型でした。
ロゴに買い換えるとき、泣きそうになったのを思い出します。
今ではまずみませんが、ありました。


うわぁ~、超欲しい。ヒトデキャップ、色、セダン・・・まさに昔乗っていたあの車と同じだ。。。
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/isuzu/gemini/CU1069579592/?page=4#mnc

お値段は52.5万円・・・

ちょっと見に行こうか、ガチ検討中です。










Posted at 2013/01/22 21:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

I feel Legacy.です。愛車はZ33ニスモStuneとS2000とユーノスコスモとR33のZEXELGT500とR32GT-RとレガシィB4GT.sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I feel Legacy.さんのアメリカその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 13:35:48
部品取りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:54:31

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルフライングスパー ベントレー コンチネンタルフライングスパー
免許を取って10年、いろんな車をしゃぶりまくって行き着きました。 内装と性能に酔いしれ ...
ホンダ S2000 エスニ君 (ホンダ S2000)
最終型S2000ですね。 地元が筑波山の麓ですので、峠に遊びに行く為のおもちゃになってま ...
日産 スカイラインGT‐R さんにー (日産 スカイラインGT‐R)
車庫で寝ています。 5.5万キロで外装をニスモの本物デカールを施工いただき、Stune ...
日産 フェアレディZ ゼット君 (日産 フェアレディZ)
ガレージで寝ています。 ニスモのデモカーだったZ33です。 車体番号も000023と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation