• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

モーニングクルーズで代官山 蔦屋書店

モーニングクルーズで代官山 蔦屋書店前日は伊豆を堪能してきたベンプリ僕です。

ツーリングから帰ってPCでみんカラを徘徊していたら・・

たまたまほかの方の書き込みでモーニングクルーズなるものを知りました。

どうやら、以前オープンカー倶楽部で行った代官山 蔦屋書店にテーマに沿った車が集まるらしい・・・

でも細かいことは全然わかりません。

開催時間は朝7時〜9時らしい。

そして、その間は駐車場代もかからないらしい。

ただし、必要なものとして

駐車場チケット
Tカード
パーキングパーミット

がひつようらしい・・・
で・・パーキングパーミットは初めての時にアンケートに受付にてアンケートに答えると無料でいただけるとのこと。

そして、4月10日(日) は 



 第43回モーニングクルーズ
 メルセデスベンツ編



とのことです。まあ、イベントのイメージがあまり湧いていないのですが、暇だしつまらなかったら帰ってくればいいやということで朝6時に自宅から出発です。

貧乏な自分は一般道で向かいます(笑

渋滞もとくになく、快適に朝の道を進んでいきました。

すると、途中でこんな車に抜かれました。



フェラーリかな?
でもそれにしてはずいぶんいじってるし、音が静かだぞ?
などと思っていましたが、信号の切り替わるタイミングで離されてしまいました。

まあ、後々会場で再び出会い、何の車かわかりましたが内緒にしときます。

で・・・6時57分くらいに到着♪
駐車場の入り口や中には案内係がいて、次々に入っていきます。

無事、駐車できました。



メルセデスベンツ編

とのことで、奥の方にはまとまってとまっておりました。

具体的な車たちはこちら

比較的、8割がたは普通のメルセデスでした(笑

とくにどうということもなく。

でも、こちらの一台は素晴らしいなって思いました。



オーナーさんとも話をさせていただきましたが、所有して5年ほど

フルレストアされて、塗装もメッキもピカピカです。

車内もやっぱりセンスがいい。



その後は、駐車場代を無料にしていただくためにこちらのカウンターへ


アンケートに答えて、無事にパーキングパーミットをGET!!



その後、会場でのんびりしていたらCCJのお知り合いにお会いし、9時過ぎまでお話しさせていただきました。

今後も、気になるテーマの時は行ってみたいと思います。

ちなみに明日4月17日(日)は

静岡グルメツーリング♪

九州は大変なことになっておりますが・・・
散財することで、日本経済が落ち込まないよう

微力ですが協力したいと思います(笑
Posted at 2016/04/16 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

富士山を見る伊豆ツーリング

富士山を見る伊豆ツーリングまだまだ、走り足りないベンプリ僕です。

なので、突発オフの翌日天気も良さげだったので朝6時に自宅を出発し

富士山を見る伊豆ツーリングへとお出かけしてきました。
目的が目的なので、西伊豆を北上しながら富士山を眺めようとこんなルートを選んでみました。

こちら



首都高のC2で事故渋滞があったのでC1から東名へ
お蔭で首都高では渋滞にはまりましたがその後は順調に流れ
無事ターンパイク入口。

ロータスな車が沢山つるんで停まっておりました。



途中は、桜が見ごろでお決まりなスポットにて

パチリ



前方のインプレッサが邪魔でした (T T)
自分はもとインプレッサ乗りですが・・・インプレッサ乗り


嫌いになりそうです(笑

ずっと停車して撮影してたので、いい加減諦めて出発しました。


その後大観山によりましたが・・・写真はとりわすれた。


さらに出発し伊豆スカイラインに入り滝知山で

パチリ





その後は冷川ICで伊豆スカイラインを降りて西伊豆に向かいます。

ところが途中・・・枝ばかりでパンクが怖くてチョーノロノロ運転



この写真はまだいい方で、ぶっとい枝がごろごろおちてるのが
延々と続きやがりました(汗

その後西伊豆まで出たところから北上し

土肥を通過し戸田(へた)のこちらのお店に飛び込みお昼



高足ガニを楽しみました。
まあ、今回は小ぶりな奴です。





カニは大好きです。
やっぱりでかいのにすればよかったと思いました(笑

腹ごしらえをしたら、北上し 大瀬崎で

パチリ



途中富士山もしっかり堪能しました。

その後は亀石ICから富士スカイラインを北上し、大観山へ

しばし休憩してから

横浜新道ー>小田原厚木ー>東名ー>首都高

にて無事 走行距離434Km 堪能してきました。
Posted at 2016/04/15 00:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月08日 イイね!

4月08日(金) 突発オフ

4月08日(金) 突発オフしばらくボクスターとお別れしていて、走りに飢えているベンプリ僕です。

4月08日(金)はおいしいパフェでも食べたいと池袋まで行ってきました。

ただ、夜なのでまずはこちらで腹ごしらえ

月とパスタ エソラ店





こちらのパスタ

以前たべておいしかったので、久々にまた来ました♪

肉料理に力を入れているパスタ屋で

以前来たときは肉の塊が入っていて、素晴らしくおいしかったのですが・・・

価格も下がり、肉も固まり感は薄れてしまいました(汗

でも、やはりおいしいのは確かですよ。

その後は本命のこちらへタカノフルーツパーラー



お目当てはこちら



メキシコマンゴーとパイナップルのパフェ
ホントは、マンゴーだらけのパフェが食べたかったのに

時期が早すぎた?

まあ、よいです。
また、リベンジにきます。

と・・・ここでみんカラをチェックしたら突発オフの書き込みが!!

でも、ここは池袋でしかもプリウスで来ております(汗

なので、少々の買い物を済ませ、自宅にかえりボクスターに乗り換えます。

ちょいと遅れましたが出発の21:30前には大黒に到着♪



みなさん既におそろいでした。

その後は首都高を一回りし、芝浦PAへ


こちらで解散となりました。

お相手いただきましたみなさん、ありがとうございました。

まだまだ、走り足りないベンプリ僕です(笑
Posted at 2016/04/14 06:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つきじ丸 SUGOではよろしくお願いします!!」
何シテル?   10/22 15:30
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation