• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

切れてるね…。

切れてるね…。 あるイルミが点灯してないのを発見。ま、いいかと原因を探る事無く…。

たまたまドアを開けたまま、のんびりしてると目がいったとこに、断線発見。
イルミの線ともう一本切れてるじゃん。
何の線だっけ?忘れた(笑)

工事した当時は、スピーカーが純正のままだったので手が入らず、こんな配線してるから。
でも、三年くらいはもったね。
どうしよ、放置?



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/23 12:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

㊗️70,000km
WALLEさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 12:22
開け閉めの度に屈曲するからね。

IVじゃなくKIVやったら
多少は屈曲に強いかも…

岡山の電気屋に聞いてみては?(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 19:00
そうね。
岡山の電気屋が工事してくれるんなら…。
ラーメン代が高くつくわ(笑)
一つはドアに貼ってるLEDテープ。
緑のはセキュリティかな。
2012年4月23日 12:29
断線してたら、処理しておかないと、放置はよくないよ。

マジで。

オフの時、誰かに頼んじゃうとか。。。

直すにせよ、直さないにせよ、断線してるところをテープで巻いて電気が流れないようにしなさいと、車上荒らしにあった時に人が教えてくれたよ。

TOMe'Sに分かる人、誰かいるはずよ!
コメントへの返答
2012年4月23日 19:06
そうね。ビニテ巻き巻ぐらいはしとかなきゃね。

切れたとこが金属に接触するとショートするわな。

弄らない☆トメが弄ってるとこだからわかるよ。
復旧はドアパネルはいで、スピーカー外して…。
無理(笑)やる気になん無い。
2012年4月23日 14:04
バッサリですね。

ヒューズが飛ぶ可能性あるから、
絶縁はした方がいいかもね。
コメントへの返答
2012年4月23日 19:07
機能的復旧は特に必要ないから絶縁だけはそうだね。
2012年4月23日 18:37
予備の線(ドア内にある2本)は使ってるのかな?

使ってないないなら、それをやめて予備の線を使用したらいいと思うよ。

予備の線は確か・・・
サイドミラーウインカー用の、オプション時に使用する線だったと思う。
コメントへの返答
2012年4月23日 19:13
使ってない。
そんなの有るんやね。

滋賀オフでゲットしたセキュリティだけど、リモコンを無くしたし。ま、そもそも使ってないしね(笑)

オプション付けるのに配線までしてたら大変やもんね。

プロフィール

「こっそりとペーパーかけて消しちゃえ!(笑)」
何シテル?   05/20 22:20
肝門部胆管癌になっちゃいました。末期癌です。 病院での治療方法は無く、これからどうなる事か…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オアシスステッカー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 13:31:19

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
小さな傷だらけだけど直してやれず…
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation