
香川のうどんの有名店「竹清」の初めての支店が倉敷のアリオに出来たので行ってみました。
本店には行った事有りませんが…
アリオはいつまで混雑が続くのだろう!
11時過ぎに行ったら、どの飲食店も長い列が。
本店は
一玉 140円
二玉 200円
天ぷら 90円
みたいです。
名物天ぷらの半熟玉子や竹輪天は並んでる時に注文をとられ、うどんの準備が出来て席に着いてから揚げたてを届けてくれるんですが、店員さんが名前を呼びながら運んできて、客が手を上げて場所を教えます。
竹輪と玉子は別々に運ばれてきたので、二度名前を呼ばれました。
讃岐では半熟玉子はそこそこ有るけど、岡山では珍しいかな。
ところで、先日の潜ろう会の忘年会で、アリオで売ってるクリームパンが直ぐ売り切れて買えないとの話になり、午前中に行けば大丈夫やろと、お店をのぞいてみると、すでに売り切れ。
店員に何時頃なら買えるの?と聞いたら、10時半だって。
三原の本店のHPを見たら、平日11時前後には売り切れるんだって。
大きなショッピングモールに出店して、1時間半ほどで売り切れるなら出店するなよと言いたい!
Posted at 2011/12/13 18:20:57 | |
トラックバック(0) | 日記