
やっと日曜日のオフ会のブログが書けます。
月曜は熱が出て一日寝てました。
今日はその熱疲れが…坊主さんの治療から帰って来てやっとみんカラモードに。
今回のオフ会は大分のあみゆみさんが☆トメのお見舞いに来てくれると言うきっかけでした。
何人集まるかあまり期待してなかったんだけど、時間差では有るけど12組の参加でした。
イマイチプランが煮詰められてなかったんだけど、今回もまずまず多彩な感じで…
多彩さは集合前にも…
向かってるとうっち~君からぶつけられたと電話が。
電話後10分くらいで現地に到着。丁度警察が帰って行くとこでした。詳しくは彼のブログを。
現場の写真だけ載せておきましょう(笑)
スイフトの位置に停車してたうっち~号に写真のセレナがバックしてきてぶつけられたそうです。
集合場所のカブトガニ博物館、恐竜公園です。
ここのご近所に住むエロモ一家がサプライズで会いに来てくれました。4年ぶりくらいだったかな?
結婚したからは初めてだし。
その後近くの道の駅に移動してのんびりと。
寒いけど見に行くだけ行ってみようと近くのジェラート屋さんへ。
すると植物工場?見学出来るようです。
栄養液を使った水耕栽培でLED照明で栽培。
土を使わないし衛生的な屋内なので農薬も必要なし。
宇宙ステーション農業につながっていく技術でしょう。
ジェラートを買いに行くと「サラダ菜」「リーフレタス」と言ったメニューが。
植物工場で作られた葉っぱを使ったジェラート。
珍しい物興味の☆トメはリーフレタスを。
知らずに食べたら葉っぱとは思わない味でした。美味しかったよ。
ジェラートで体も冷えたので道の駅の戻って暖かいコーヒーでもと思ったら、まだソフトクリーム食べてるやつも居たよ(笑)
焼き芋も有ったけど小さいのが2個しかなくて数人で一口ずつ食べたのも美味しかった。
スーパーPBさんの赤福もいただいて…
そこそこ良い時間になったので、夜の部のいつもの南風に移動
今まで経験無いくらいお客が多く繁盛してたみたい。
店長はずっと焼き続けてました。
☆トメは食べ過ぎると具合悪くなりそうなのでそこそこセーブしてたけど、奥のテーブルはガツガツ食ってました。これでもかと言うくらい続けてうどん食べてたし(笑)
年末に南風の割引のはがきが届いてたんだけど、期限切れだと思って出さなかったけど、今朝確認したら三月末までだった(泣)
前日も体調は良くなく、途中リタイヤかもと心配してたけど、最後まで大丈夫だった。
やっぱりオフ会だと元気が出るんだな(笑)
Posted at 2013/02/12 12:18:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記