• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

ジブリからのトヨタ!

ジブリからのトヨタ! ってなワケで、全エリア開放直後のジブリパークへ行って参りました。。。

初期の3エリアの頃に2度訪問。
段階的に拡張が進み、現段階で最終計画の5エリアが3/16にオープン。

GT岡山で培われたチケット争奪戦への精神で難なくチケット確保。

7:30頃に到着。天気には恵まれず雨の中の訪問となりました。


9:00に全エリアオープン。

まずは5エリア目となった魔女の谷から。
30分前頃から寒空の下で並んでましたが、200m近い行列…

20分ほどでゲートを通過。

エリアに入れば、ジブリの世界全開で相当試行錯誤が繰り返されたんだろうなぁと。

魔女の宅急便で登場したグーチョキパン屋の行列に並びます。。。

寒さで足先の感覚を失いながら、1時間半並んでようやく店内へ…




店内の再現度はもちろん、実際にパンを購入できるのが魅力ですね。
パーク内ではいわゆるジブリ飯は販売しない方針なので、不慣れだと食料調達も少し難しかったり…



店内の雰囲気を味わえなくてもイイやって場合は屋外で一部メニューを購入できます。


帽子屋はハウルの動く城でしたっけ?


ハウルの動く城

このエリアで最大の目玉と言えるでしょう。
30分おきくらいに各部が動き出します。

ジブリ作品に登場する乗り物やキャラクターなどが並んだメリーゴーランド


BGMはもちろん"人生のメリーゴーランド"


プレミアムチケットで入れるオキノ邸

魔女の宅急便 キキの実家ですね。
館内は撮影NG。

ヒン


メインの城も館内撮影NG。


造形に芸の細かさを感じます






城の正面に小高い丘があり、撮影ポイントになってます


フライングマシン

これはラピュタの世界ですかね?

ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ

魔女の谷エリアの紹介はこんなトコで。
まだまだ他にもあります。。。


ジブリの大倉庫
コチラもメインのエリアと言えるでしょう。

















このあたりは大きく変わってないので、以前のブログを見返していただければ。。。

ちょうどこの日からオスカー像の展示が始まりました。


次は もののけの里。
コチラも4番目にオープンしたエリアで、今回初訪問となりました。




乙事主


タタリ神


あとは小さい売店と五平餅体験の建屋がある程度でしたね。

そういえば、ネコバスが運行を開始しました。

おそらく東京五輪で使用されていた車両をトヨタが提供したものかと。
ベースは6人乗りの電気自動車APM。

残る青春の丘、どんどこ森は今回スルー。
あくまで新エリアの視察が目的でしたので…。

中央の広場にキッチンカーが来てましたが、平日も来てるんですかね?
そうなら食事難民はかなり軽減されそうですが…



これでジブリパークを後にし、すぐ近くのトヨタ博物館へ。

訪れるの12年ぶりですってよ…
ホント今でも交流させていただいてる方々には感謝感謝です。


当時の記憶はほぼありませんが…2階に展示されてる車両は分からない年代のモノばかりですね…





3階に上がれば、ようやく分かってくるかな~って感じです。
初代クラウンがお出迎え






実はこの日、LEXUS LFAとTOYOTA 2000GTのデモ走行が予定されていたんですが、雨天で中止になったようですね~



メーカー問わず140台近くの車両を展示。

それに加え400台以上の車両が保管されており、その中から選ばれた13台を展示するお蔵出し展が開催中。








東京五輪で使用されていたバスだそうで…


隣の建屋では歴代エンブレムなどが所狭しと展示されてます。
かつては見た事も聞いた事も無い自動車メーカーが多くあったんだなぁと…

土産物コーナーにはデロリアンDMC-12


出口前にはコンセプトモデルの86…



これが市販化されてたら…売れたんでしょうかねぇ、、、

こんな感じでサクっと巡って終了。
ここからは草津PAに立ち寄りつつ帰宅。

愛知県、また来月!

以上!おしまい!!
ブログ一覧 | 雑記 | 旅行/地域
Posted at 2024/03/25 16:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長久手観光 ジブリパーク編
よっちゃんR33さん

ジプリパークへ ① 魔女の谷
te61さん

ジブリパーク、全エリア開業でチケッ ...
ろあの~く。さん

343 東海エコフェスタ
楽 太郎さん

ジブリパーク
BuhrParkさん

ジブリパークに行きました
kimitakuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和7年 兵庫県警察年頭視閲式 http://cvw.jp/b/704983/48194705/
何シテル?   01/08 17:18
*ご挨拶* 鵯(ひよ)でございます。 自分で出来る事にはなるべく自分で。 決してDIYが好きではなく、実は極度な面倒臭がり。 工賃をケチるために自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/1 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ -Ferrari- Ⅰ ~2000年(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:47:09
フェラーリ -Ferrari- Ⅱ 2001年~(年式順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:41:22
ランボルギーニ ~Lamborghini~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 20:37:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S206 (スバル インプレッサ WRX STI)
2018/11/11納車。 S206 シリアルナンバー82 / 300 specCベー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
L880Kの車検切れでLA400Kへ乗り換え。 ATに飽きたのでセカンドカーもMTにしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019/5/30納車。 標準グレードのアクティブトップモデルです。 S206での通勤 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年3月16日納車。 免許を取得してからの念願だったインプレッサWRX STi。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation