• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とばえのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ロロロロロングライド♪

昨日も秋葉原へロングライドしてきました!



先週はメーターの試運転。今回の目的は友人がハンドルを、僕はタイヤとウィンドブレーカーを求めて走ってきました~




前回とほとんど同じルートで往復約130㌔でした。




走り出しはペースが安定せず不安な気持ちでスタート…。ちょっとでも傾斜がつくとポタポタになってました(;´Д`)



それでも先週より1時間早く目的地に到着しました!



喜びも束の間・・・目的地である自転車屋でお互いで求めていた物が見つからず・・・・・・。




タイヤは買えたんですがウィンドブレーカーは見つからずかなり焦りました。というのも出先で買うつもりでいたので上着を置いて出掛けたんです・・・行きは暖かかったし(;´Д`A ```



ウィンドブレーカーは横浜にあるショップで買うことにして秋葉原で遅めの昼食と徘徊していたら、あっという間に17時過ぎ!ショップが20時閉店なので閉店1時間前には着かねばと急ぎ足で出発しました。




行きとは裏腹で帰りはメチャメチャ調子がよくて横浜まで35~40㌔巡航で走ってました(笑


タクシーやプリウスに殺されそうになりながらも無事横浜に到着。営業時間に間に合うも求めていたウィンドブレーカーは見つからず(泣


友人は僕のことをケラケラ笑いながら持っていたウィンドブレーカーを着ました( ゚Д゚)



コンビニで糖分塩分を補給し再び帰路に。





家まで残り15㌔の場所で小休憩をしふざけながら帰りました~


タイヤ交換する前に履いてるタイヤをバーストさせるつもりで50㌔くらいからスキッドしまくり最終的には地が見えるところまで行きました(笑






今日はタイヤを新調したので来週のロングライドが楽しめで寝れそうにないです!



来週はお台場の方へ~






















Posted at 2014/02/03 00:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記
2014年01月26日 イイね!

今年初のロングライド!

昨日は無計画な勢いだけで秋葉原まで走って来ました~


2週間前からずっと乗りたかったんですがサイコンの調子が悪かったので乗れず…メーターがないとペースがつくれないんです(泣


前のメーターには何度も何度も悩まされ、2週間前に我慢出来ずにぶち壊しました。買い換えるつもりだったので憂さ晴らしには最高でした♪




今回は有名ブランドの「ガーミン」!510Jを購入しました!


速度・ケイデンス(ペダルの回転数)はもちろんのこと、GPSログに気温に高度までありがたい機能満載!しかもスマートフォンとブルートゥースでペアリングすると天気と風向きまで教えてくれるという、わざわざ自転車を止めなくても情報を得られるのでこれからのサイクリングライフが楽しみすぎてドキドキします♪










操作に慣れるために三浦半島1周の予定を組み友人を誘いました。集合場所で落ち合うと友人が冗談混じりに「アキバとか行っちゃう?」なんてなことを・・・


普段なら「何行ってんだよ一人でいけよ(笑」なんて返事するんですが、新しいサイコンが手に入った喜びでどうかしてたのか…



そんなわけで行ってきました(笑




年末から全く乗ってなかったので全然回せず往復120㌔程度でヘトヘトになりました(;´Д`A ```



しかも家まで残り15㌔というとこで雨に降られビッショビショになりました(泣

すんごい寒かったなぁ(´ー`)


家を出たのが15時で帰宅が4時前・・・去年同じ事を5回くらいやってから今年こそはやめようと思ってたんですがダメでした。



来週も自転車乗りまっせ!





















Posted at 2014/01/26 23:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記
2014年01月26日 イイね!

今年初のロンクライド!

昨日は無計画な勢いだけで秋葉原まで走って来ました~


2週間前からずっと乗りたかったんですがサイコンの調子が悪かったので乗れず…メーターがないとペースがつくれないんです(泣


前のメーターには何度も何度も悩まされ、2週間前に我慢出来ずにぶち壊しました。買い換えるつもりだったので憂さ晴らしには最高でした♪




今回は有名ブランドの「ガーミン」!510Jを購入しました!


速度・ケイデンス(ペダルの回転数)はもちろんのこと、GPSログに気温に高度までありがたい機能満載!しかもスマートフォンとブルートゥースでペアリングすると天気と風向きまで教えてくれるという、わざわざ自転車を止めなくても情報を得られるのでこれからのサイクリングライフが楽しみすぎてドキドキします♪










操作に慣れるために三浦半島1周の予定を組み友人を誘いました。集合場所で落ち合うと友人が冗談混じりに「アキバとか行っちゃう?」なんてなことを・・・


普段なら「何行ってんだよ一人でいけよ(笑」なんて返事するんですが、新しいサイコンが手に入った喜びでどうかしてたのか…



そんなわけで行ってきました(笑




年末から全く乗ってなかったので全然回せず往復120㌔程度でヘトヘトになりました(;´Д`A ```



しかも家まで残り15㌔というとこで雨に降られビッショビショになりました(泣

すんごい寒かったなぁ(´ー`)


家を出たのが15時で帰宅が4時前・・・去年同じ事を5回くらいやってから今年こそはやめようと思ってたんですがダメでした。



来週も自転車乗りまっせ!





















Posted at 2014/01/26 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW終了のお知らせ。

終わった・・・終わってしまった(´;ω;`)


9日間も休みあったんだから満足しなきゃいけないよね・・・
(。-ω-。)



昨日は予定通り東京湾1周してきました~


嬉しいことにGW中最高のお天気に!千葉を抜けるまで刺さる様な日が差し、風も全然吹かなくて気持ちよく走れました\(^o^)/




7時にコンビニに集合し、東京湾フェリー乗り場に向けて出発。


フェリー乗り場近くのコンビニにて朝食を買い乗船しました。


車で乗船する方が多く、2階へ通されました。

こんな感じで置きます!


柵にハンドル乗せるだけです。


他にも僕らと同じように2人組の自転車乗りが2組いましたー



車もバイクも載せ終えいざ出航!


朝食中、ふとサイコンを見ると・・・



































速度出てるwwww約10㌔ありました(。≧ω≦)ノ



約40分程の船旅を終え金谷港に入港~


他の2組は南下していき僕らは北上!



R127 内房なぎさラインを北上


いい感じにアップダウンがあり、思っていたより綺麗な道で走りやすかったですΣd(゚∀゚d)


横須賀も田舎ですが富津手前までは比にならないくらいすごかった(´`)



しばらく走り桜井交差点でR16合流~


1部箇所で高速道路と錯覚する場所があり急に「ここ走っても大丈夫か・・・?(;:゚:ж:゚:;)」と不安になりました(笑



3~40㌔間隔で休憩をとろうと計画したんですが、R16入ってから数キロで左側に工場地帯が


反対車線にはいくつもコンビニがあったんですが、「反対に渡ったら負け」と意味のわからない意地を張りフェリー乗り場から約30㌔地点から約20㌔程走った所でようやくコンビニ!ありがとー!サンクス!


温くなったジュースを飲み干し冷たいジュースを補給!塩分も補給しておこうと思い、店員さんが推していた串揚げを購入。2~30分ダラダラ休憩し出発~



出発してすぐにR357合流~


とても綺麗な路面でかなり走りやすかったです(。≧ω≦)ノ



2~30㌔ほど走り東京ゲートブリッジ!



観光客も凄いですが釣り人が多いこと・・・


写真を撮ってすぐに移動。お台場に向けて出発!



お台場に着いてから遅い昼食をとり、海岸でのんびり休憩~



いろんな人がいるなーと周りを見回していたら少し離れたところから「ビッターンビッターン」と何かを叩く音が


気になって探していたら、見つけました。










































!?



まるでどこかの国の洗濯方みたいな感じでジーンズを地面に叩きつけたり、グルグル振り回してみたり、踏んづけてみたりと、面白かったので友人と観察してました(笑


多分乾かしていたと思うんですが・・・



日も暮れてきて早く帰らなきゃと焦りながらお台場を後に~

R304まで戻りR15に合流。



帰りに合わせて吹いてきた風にイライラしながら無休憩で横須賀まで帰ってきました。




移動距離約200キロ フェリーで10キロほど移動したので走行距離は約190キロ





今日イジってたらログの載せ方がわかったのでURL貼っときまーす(。≧ω≦)ノ


ただ電池もたなくて1本でログ取れなかったので分けてご覧下さい(。-ω-。)





GW中600㌔の目標でしたが・・・・・・ちょっと多く走って約715㌔!目標達成!


ただ疲れが貯まり過ぎて明日からの仕事に支障が出そうです(笑

何のための休みなんだかヽ(;´Д`)ノ




次回の長期休暇は夏かぁー

何回箱根登ろうかな(・´з`・)





















ではでは...








※関連URLページの続き http://www.brytonsport.com/mapTrackView?id=2990645
Posted at 2013/05/06 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWライド~箱根ヒルクライム~

昨日は先週から予定していた箱根ヒルクライム(R1)に挑戦してきました!



前回は去年の夏にMCM(愛車紹介をご覧下さい)にセミスリックを履かせてチャレンジ。車重が約13キロでサス付きなのでフロントが重かったこと・・・


その時のタイムは約2時間・・・1/4辺りで既に脚攣ってました(笑



ロードに乗り換えて何程違うのか胸を躍らせながら出発しました!




横須賀から小田原まで2時間をきるくらいのペースで走り、小田原で小休憩後に箱根湯本に向けて出発。


箱根湯本で一旦止まり、心の準備と初めて登る友人に走り方を指導。誰か遅れてくる予定で宮ノ下のローソンで待機するため半分に区切り登ることにしました。



友人2人を引き連れて行ったんですが、一人は僕と同じでペダルを回すタイプでもう一人は常にアウター×トップで踏んでいくパワータイプ・・・


回していくタイプの友人は宮ノ下まではピッタリついてきて、後半戦は最高地点まで残り約2㌔くらいまでついてきましたが、パワータイプの友人はそうもいかず・・・


平地では敵いませんが山では上りも下りも勝てたのでちょっと気分がいいです( *´艸`)



肝心のタイムですが、箱根湯本から宮ノ下ローソンまで約23分。宮ノ下ローソンから最高地点まで約33分ほどでした!




MTBと比べるのも変ですが、もう全くちがう!何が違うって車重が軽く4~5㌔も違うのでスイスイ登っちゃいました\(^o^)/


ただ前回よりはるかに楽だったのであまり達成感がありません・ヘトヘトにはなりましたが(笑


最高地点に着いてからはパチパチ記念撮影をし、ドリンクの補給+昼食を摂るため芦ノ湖へ下りました。


芦ノ湖へ着いた時点で消費カロリーが4000㌔を超えていたにも関わらず昼食はうどんと天ぷらだけ・・・帰りに1度だけコンビニに寄りましたがよく横須賀まで帰ってこれたなと思います(´`)


14時半頃に遅い昼食を終え、近くのコンビニでデザートを購入!

芦ノ湖を目の前に脚を伸ばしてアイスを食べました~


休憩を始めるといつも1時間は平気で喋ってしまうのでなかなか走り出せず、今回も1時半ほどダラダラと過ごしてしまい遅い出発に・・・


仲間と「登りたくなぁい、下りだけでいいよぉ~」と冗談混じりで叫びながら再び最高地点へ~


行きと同じ順で到着し、いざ長ーいダウンヒル!



去年は車に引っかかり残念な思いをしたので、同じ過ちを繰り返すまいとスタート!


が・・・・・・3~4コーナー抜けたところで追い付いてしまったヽ(;´Д`)ノ




〉〉去年の過ちを繰り返さない...

考えた僕は「抜くしかない(≡゚∀゚≡)」と追い越し!


2~3コーナーでバックミラーから消してやる!な気持ちになりましたが1コーナーで既に見えず



速度は書きませんが、とても楽しいひと時でした!もう少し早い時間ならもう1往復出来たんですが・・・


その後友人を待つため箱根湯本で待機。15分くらいして合流し帰宅の路へ~



R1は快調に進んだんですがR134の茅ヶ崎付近で軽くバテ気味になりコンビニに寄りました。そこで既に2000㌔カロリー以上消費していたので塩分を投入~

しかしおにぎりは品切れ状態に・・・


十分な補給も出来ず、身体にムチを打って帰宅~



大した距離ではありませんが、箱根がなかり効いたようでヘトヘトになりました\(^o^)/

往復約136㌔ 獲得標高約1300㍍ 消費カロリー往復約8900㌔㌍



データ確認してて愕然としました・・・全然食ってないじゃん!


次回からは気を付けよう・・・




今日は距離を埋めるため横浜までサイクリング~

往復約80㌔でした。



これでGWライド累計約360㌔!明日は東京湾フェリーを使い千葉に渡り、東京湾1周して帰ってきます!


160㌔超える予定なので目標のGW中600㌔はなんとか達成できそうです(。≧ω≦)ノ



風が不安ですが・・・





















ではでは...

















※関連URL続き http://www.brytonsport.com/mapTrackView? id=2954313
Posted at 2013/05/04 23:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車(ロード) | 日記

プロフィール

「また長い間更新をサボっていました…。

これから少しずつ上げていきますm(_ _)m」
何シテル?   09/12 01:12
18歳で普通免許を取得しましたがバイクにハマり、車に手を出せずにいましたがようやくマイカー所有(みんカラ10年目にして笑) 来年からサーキット行くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初体験(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 00:41:55
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 22:34:28
逆襲のシャアさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 13:13:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初車がTypeR
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
CBを買った当初はSSなんて見向きもしてませんでしたが、周りに流され流され気になっている ...
その他 自転車 オペレーター (その他 自転車)
マイカー所有の夢を諦め気になってたダウンヒルバイクを購入。 納車前からカスタムしまく ...
ホンダ CB400SFV ホンダ CB400SFV
数少ないスペンサーカラーのNC39です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation