久しぶりにロングライドしてきました(゚*゚)ノ
10時出発で帰宅が1時半・・・・・・
予定ではもっと早く帰るつもりだっのですが、おケツが痛くて強いペダリングが出来なくなり20キロ程度しか出せませんでした(´;ω;`)
サドル変えてから「固いなー」って思ってたので予想はしてましたが、ここまで痛くなるとは・・・
これは帰りの話しですが、出発直後でも問題がありました(=д=。)
出発5分で雨がパラつきだし、普段引っ掛からない信号に捕まり、右手の痺れが約1時間ほどありました。
雨は本降りにならず済みましたが、一日 右手に違和感がありました。起きたら治ってたんで多分大丈夫だと思います(*´゚∀゚`)ノ
第一目標はスカイツリーで走りました。
調子のいいときは4時間くらいで行きますが、自転車に乗ることすら少ないのであまりペースが上がらず5時間もかかりました│・ω・`)
ハンガーノックが怖いので、いつもDARSを買ってるんですが昨日は暑かったせいで溶けてしまい食べれない状態になってしまいました。
たしか12個入ってると思うんですが、それが一つになってました(笑
書いてて気づきましたがDARSって12個入ってるからDARSなんですかね・・・?
スカイツリー到着!
でっかいですねー
地震大国の日本で建てちゃうんだからビックリです。
そこからご飯を食べるため歩いて浅草まで行きました。
なんで自転車乗ってきたのに歩きかって?
前日に友人と合流(友人は電車)する約束をしたので、浅草まで一緒に歩いて行きました。
スカイツリーとアサヒのうんk・・・多分雲のオブジェ?の入ったのを撮りたかったので吾妻橋へ向かいました。
途中でいいカンジーの場所発見!
チビッコが元気にジャブジャブ(効果音です,パンチではないです)遊んでましたー
吾妻橋にてスカイツリーとうんk(ry
雷門
土曜日なので歩くのも困難なほど人がいると予想してましたが、あまりいませんでした。
昼食をとるために駐輪禁止の貼り紙やポールなどないガードレールにくくりつけました。
あるお店の真ん前にとめたのですが、鍵をかけてる最中にお店の店員さんがこっちをジロジロ(ー_ー)と見てる・・・
「注意されるかなぁ」と思いながら鍵をかけてるといつの間にか店員さんがいなくなり、1分ほどで出てきたんですが・・・
対抗心なのか、それともみてほしかったのか、理由は解りませんが店員さんがロードバイクを出してきたΣΣ(゚д゚lll)!
友人と喋りながら鍵をかけてると店員さんも会話に入ってきました(笑
店員さんと少し話し、その場を後にしました。
それから昼食をとったり浅草寺を見たりで浅草に約1時間いました。
その後、友人と別れ秋葉原を抜け、東京タワーへと向かいました。
人が少なかったので撮りやすかったです!“ここ”ではね・・・
撮影も終わりいざ横浜へ!
それが19時過ぎだったと思います。この辺でおケツが悲鳴を挙げ始めました・・・
その悲鳴に耳を貸さず黙々と走っていたんですが、川崎を通過したあたりでおケツが拡声器を使って訴えてきました。痛みで速度が上がらず20キロくらいでトロトロ走りました(泣
無事?到着してからまず日本丸へ
撮影中、カップルが来るわ来るわ・・・
羨ましいわけではないんですが、何故だか憎い。無性にむかっ腹が立つ。どうせ独りだよ!独りでスカイツリーまで汗かきながら独りで自転車で行った帰りに独りでニヤニヤしながら写真撮ってる男だよ!悪いかよッ!くそぅくそぅ・・・楽しそうな顔しやがって(#゚д゚メ)
なんてなぁことを一瞬思いましたが気にせずニヤニヤしながら男独りで自転車撮ってました\(^o^)/
みなとみらいのランドマークタワー、コスモワールドの観覧車、バナナ(イチゴ)スペシャルを半分にしたような形のホテルが全部入るアングルを求めて走り回りました。
自転車の配置ミスった(泣
こっちも微妙orz
その後、赤レンガ倉庫へ。
ここもカップルがわんさかいますた!\(^o^)/チキショウメ!
赤レンガから少し走ったところにて
お気に入りです!
撮影が終わったのが23時過ぎで帰宅に2時間以上もかかりました・・・
今回のロングライドでは無くしたものの方が多かった・・・
仕事よりも疲れ、おケツは痛いし、それから・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
次回のロングライドまでにレーパン買わないとおケツが大変なことになっちゃうなー
次回はカップルのいなそうなとこに走りに行ってきます!
ではでは...
Posted at 2012/06/24 22:39:39 | |
トラックバック(0) |
自転車(MTB) | 日記