• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とばえのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

猫なんかよんでもこない。

猫なんかよんでもこない。暑い暑い日々が続いておりますねー

いかがお過ごしでしょうかァーッ!?



私は今週6連勤で、他の課は土曜から夏休みなのに対し、私の課は日曜から(泣

\(^o^)/チッキショー























今回の題名の『猫なんかよんでもこない』は最近購入した漫画です。


〉 ほんとうにあった、猫と男の物語。 ブアイソウな黒猫と暮らすことになった、プロボクサーの オレ。猫なんか大嫌いだったが、ボクシングの夢が断たれたあと、オレを頼ってくれたのは、 このちっぽけな猫だけだった……。ブキヨウさにニヤニヤ、ゆるゆるなごんで、最後にホロリ。 深くしみいる、大人の実録猫マンガ。




書店で見つけパラパラ見てたんですがニヤニヤしてしまったので購入し自宅で読みました(笑

どうもマンガ・小説・ア二メ・ゲームに感情移入しやすいことと、感情が直ぐに顔に出てしまうので公共の場では本を読むことが出来ません(笑






ネタバレになってしまいますが、登場する2匹のうち1匹はエイズに感染してしまい亡くなります。


私も似たような体験をしたことがあるのでこの本を読みながら号泣してしまいました。



それは数年前・・・

弟が1匹の小さな黒猫♂を拾ってきました。

家族で新しい家族が増えたね!なんて喜んでいました。

拾ってきたとは言っても捨てられていたわけではなく、猫がずっとついてきたそうです。それでしかたなく・・・

拾ってきた猫なので、何か病気をもっているかもしれないということで動物病院へ連れていきました。


そこでエイズに感染していることがわかりました。


元々猫を飼っていて、うつらないよう隔離して世話をすることにしました。


その日から数週間(詳しい期間を覚えていません) 、動物病院から出された薬を与えながら過ごしていました。

最初のころは元気でしたが、段々と足取りが覚束なくなっていきました。

苦しいはずなのにドアを開けると嬉しそうに側によってきました。

こんなに小さい体で一生懸命生きようとしているのに何も出来ない自分に対して怒りと情けなさがいっぱいになり、気がつくと涙してました。

そんなとき、彼は私の足に乗ってきました。涙がとまりませんでした。



数日後、母が市役所に電話をしたらしいです(内容はさっぱりです)。

言葉が悪いですが、うまく丸め込まれ、まるで猫を治療してくれる的な内容だったらしいです。

役所の人間が迎えにくるということで、母は猫を毛布にくるみ迎えを待ちました。いざ迎えが来てみると・・・保健所の人間でした。

毛布のまま渡すと、「毛布は要りません」と返され、猫は冷たいゲージに入れられました。




私はこの保健所のことはごく最近知らされました。








横須賀市の動物病院では、エイズに感染していることがわかると、すぐに保健所に連絡がいくそうです。

うちは三浦市の動物病院に行ったのでそのようなことはありませんでした。






振り返って考えてみると、助けて延命し、保健所にて殺処分される方か・・・

それとも、拾ってこず、放っておいた方か・・・



どっちのほうがよかったのかと悩むことが多々あります。

どちらも幸せではないでしょうが



















彼の分まで長生きしてくれよ!
Posted at 2012/08/07 23:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また長い間更新をサボっていました…。

これから少しずつ上げていきますm(_ _)m」
何シテル?   09/12 01:12
18歳で普通免許を取得しましたがバイクにハマり、車に手を出せずにいましたがようやくマイカー所有(みんカラ10年目にして笑) 来年からサーキット行くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12 13141516 1718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

初体験(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 00:41:55
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 22:34:28
逆襲のシャアさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 13:13:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初車がTypeR
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
CBを買った当初はSSなんて見向きもしてませんでしたが、周りに流され流され気になっている ...
その他 自転車 オペレーター (その他 自転車)
マイカー所有の夢を諦め気になってたダウンヒルバイクを購入。 納車前からカスタムしまく ...
ホンダ CB400SFV ホンダ CB400SFV
数少ないスペンサーカラーのNC39です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation