• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とばえのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

謹賀新年

遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。


年を越しても暗い気持ちのままでしたが、昨日バイクのタコメーターを交換してもらってから少し心の中も晴れ模様です。(ODOメーターが消えて少し落ち込みましたが)










では今年の豊富を…




まず秋までに車を買うこと!

次にバイクでも自転車でも仕事でも怪我をしない!


そして最も気を付けなきゃならないことが仕事中の態度。イライラしだすと露骨に態度に出てしまうので大人になる。


今年で成人。大きな節目を迎えるので考え方も変えていかないと…。







とんでもなく嫌な予感のする2014年ですが、怪我なく健康に年を越せることを祈って










今年もどうぞ!よろしくお願い申し上げます!



Posted at 2014/01/05 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年

今年も残すところ数時間…全然実感がわかないなぁ〜



今年はいろんなイベントがありました。


1.2月を飛ばして3月 MTB購入

ひと月飛んで5月は普通2輪免許取得、下旬に骨折

6月 初の入院、手術を経験。 保険金を頭金にバイク購入。

7月 バイクで単独事故。初の救急車。

8.9.10月を飛ばして11月にまたバイクで単独事故。

12月 味覚を失う



事故って死ぬんじゃないかと不安でしたが無事(?)年を越せそうです。結局味覚は戻りませんでしたが…




















来年の目標はマイカー購入!


秋購入を目標に貯金します!










来年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2013/12/31 21:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

サンタさん

僕のところにはちょっと早めにやってきました。



でもプレゼントは貰えませんでした。






悪い子と判断されたのかな?味覚を持っていかれました。



2週間ほどまえから何食べてるかわかりません。麺類食べててもラーメンなのか蕎麦なのかわからず、カレーなのかビーフシチューなのかわからず。


嗅覚は生きてるので何となくわかりますが…












原因はよくわからないです。忘年会で飲みすぎたか仕事のストレスか…。


処方された薬を飲んで3日経ちますが一向によくならないです。




一生結婚出来なくていい。恋人もいらない。寿命が一年になってもいいから早く味覚戻って欲しい。



食べることでストレス解消してたので溜まっていく一方です。あと一週間もつかな




まいったな
Posted at 2013/12/24 20:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

下調べって?

予定通り、今日はウインカーの交換をしました〜



普通は作業前に下調べをして必要な部品やら確認してからお買い物に出かけると思うんです。僕も必要だと思うんです。でも下調べしないで買っちゃうんです(。-ω-。)


まあそこはいつも通り!金曜から今日まで3日間で5回くらいホームセンターに行ってきました(笑



ウインカーランプを買う際にもシングル球とダブル球なんて知らずに買ってしまったので、フタを開けてビックリ!



オチから書きますと・・・後ろだけしかウインカー交換してませんφ(・ω・`)


フロントは右だけ線が3本あり、ウインカー・ハザード用とポジション用とアース線とがあり、買ってきたウインカーランプではアース線の処理が出来ませんでした(出来ないというより途中で飽きて考えるのやめました\(^o^)/



「元に戻せばいいだけだから怖くないや〜」とヘラヘラしながら純正のものに配線しいざ通電!







が、ウインカーをはじめ、Nポジションランプ・メーター・テールランプと一切点灯せず・・・・・・












「あれ?もしかしてこれヤバイんじゃないかな(泣」と気持ちが一変し少ない脳みそをフル回転させると、「ヒューズかな」と打開策を練り出すことに成功!確認するとヒューズとんでました+.゚(*´∀`)b゚+.゚


ヒューズを交換し点灯式へ!無事点灯しましたー



フロントだけポジションランプ点いていて異様なので来週なんとかします!





ここで比較を

昨日までが〜


改めて見るとダサいなー


交換!


うわーちっこいなー


純正のと比べると1/3くらいのサイズです(笑




無事交換(リアのみですが…)できました!


ダブル球の買ってくれば解決なんですが、せっかく買ってきたものが余るのが嫌なので色々模索してみます〜





























Posted at 2013/12/09 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月08日 イイね!

また悪い癖が…

やっぱりお金あると使ってしまいます(;:゚:ж:゚:;)


もし宝くじで1億円当選してもひと月で使い切る自信があります!←






今日はCBを購入したお店(ユーメディア)に6ヶ月点検の予約と、ちょっと前に壊したメーターの取り寄せをお願いしてきました。


タコメーターだけ壊したのでタコ単体のみ修理出来ると思いきや、全取っ換えという・・・。メーターって結構お高いんですねー。5万円ほど飛んでいきました(*´σー`)


エンジンガードは自分で注文取り付けしまーす。







用事が済んでから大型バイクを物色してました。


物色といってもGSX-Rしか見てないんですけどね(笑



ユーメディアには1台だけしかなく、展示車間が狭かったので跨がれませんでした。仕方なくユーメディア隣にあるレッドバロンに突撃。




店内を徘徊していてすぐに店員さんが声をかけてくれて、GSX-Rの場所まで案内してくれました。


チビで短足なことを伝えると親身になって詳しく教えてくれました♪


最初に跨ったのが1000の車高落とした車でした。リッターバイクとは思えない脚付きのよさで、僕のCBよりも楽でビックリ!その次に純正の1000に乗りましたが、車高落とした車の後に跨るとかなりシート高が高く感じました(;´Д`A ```


大型バイク買うとしたらGSX-R一択となりました。


いやぁ・・・・・・見たり触ったりしたらダメですね。もう今すぐにでも欲しいですもの。免許取らない限り衝動買いはできないので安心!


大型免許はマイカーを買ってからにします。




大型バイクに乗れる!という気持ちを抑えながら2りんかんに向かうため赤男爵様を後に〜



2りんかんではウインカーランプなどを買いましたー。


純正のバカデカイウインカーがフェンダーレスにしてから異様に感じていたので交換することに決めました。



ウインカーの件はまた明日にでも。


組み終わる気がしないけど\(^o^)/




























Posted at 2013/12/08 01:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「また長い間更新をサボっていました…。

これから少しずつ上げていきますm(_ _)m」
何シテル?   09/12 01:12
18歳で普通免許を取得しましたがバイクにハマり、車に手を出せずにいましたがようやくマイカー所有(みんカラ10年目にして笑) 来年からサーキット行くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初体験(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 00:41:55
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 22:34:28
逆襲のシャアさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 13:13:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初車がTypeR
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
CBを買った当初はSSなんて見向きもしてませんでしたが、周りに流され流され気になっている ...
その他 自転車 オペレーター (その他 自転車)
マイカー所有の夢を諦め気になってたダウンヒルバイクを購入。 納車前からカスタムしまく ...
ホンダ CB400SFV ホンダ CB400SFV
数少ないスペンサーカラーのNC39です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation