• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

ゴルフGTI、シビックタイプR初試乗( ^ω^)

ゴルフGTI、シビックタイプR初試乗( ^ω^) 昨日からの予定通り朝一で1000km点検のオイル交換をした後、
早速予約していた2台の試乗へと向かいました((((( ^ω^)

まずは「ゴルフGTI」です(^ω^;)
本当はRに試乗したかったのですが・・・もちろん私の住む田舎に試乗車はありません(^ω^;)
まあ、同じゴルフだし似たようなもんでしょ(^ω^;)

ディーラーに着くと営業さんがすでに試乗車を用意して待っていてくれました(^ω^;)
そして丁寧に装備や使い方の説明をしてくれます(^ω^;)
そして営業さんの言葉が、「私はこの後用事があるので、申し訳ございませんが一人で乗ってください。今日はこのほかに試乗の予約も無いので、なんなら夕方まで好きに乗っていいですよ^^」
え?試乗というよりまるでレンタカーですか?(^ω^;;;;;)
一瞬このまま次の試乗場所である長野までこの車で行ってしまおうかとも思いましたが、流石に良心がとがめました(^ω^;)

ちなみに内装はこんな感じです↓


ご好意に甘えて好き勝手乗らせてもらうこととします(^ω^;)
まずは人気の無い山へ向かいました(^ω^;)
早速Sモードで思いっきり踏んでみます(^ω^;)
インプレッサのような爆発的な加速力は無いものの、全域でトルクがあり非常に扱いやすいです(^ω^;)
タイヤがスタッドレス+16インチでしたし、足は柔らかいのでコーナーでは恐怖感を覚えました(^ω^;)
パドルでの操作については、シフトダウンはリニアに反応するものの、シフトアップはワンテンポ遅れるような感じです(^ω^;)
わざとそういう味付けにしてるのかは謎ですが、ここはイマイチでした(^ω^;)
変速時のつながりは非常に滑らかで、トルコンよりも感触としては自然で良かったです(^ω^;)
あと、DSGの場合トルコンと違い、ブレーキを離してからクラッチをつなぐまでのタイムラグがあるため、すぐにアクセルを踏むと発進時にガクガクします(^ω^;)
試乗中、ウィンカーを出そうとして何回もワイパーを動かしてしまったことは秘密です(^ω^;)



一時間ほど走った後、時間も無いので車を返して早速長野へ向かいます(^ω^;)
こちらが、「シビックタイプR」の試乗車です↓


営業さんの普段乗りもかねているとのことで、使い込まれた感じがします(^ω^;)
ホイール以外は全てノーマルとのことでした(^ω^;)
内装は非常にシンプルで、正に「走るための車」といった雰囲気がひしひしと伝わってきます(^ω^;)


そして早速試乗してみました(^ω^;)
・・・が、街中を15分ほど走っただけで、走りに関してはほとんどわかりませんでしたので、単純に感想を(^ω^;)
まず、最も気になっていた足の硬さについては、想像していたほどではありません(^ω^;)
たしかに、R205に比べれば硬いですが、十分に許容できるレベルです(^ω^;)
現に担当さんはこの車に家族を乗せてるわけですからね(^ω^;)
あと、クラッチは軽くシフトは非常に入りやすいです(^ω^;)
CR-Zもそうでしたが、ホンダ車というのはみんなこうなんでしょうか?(^ω^;)
逆にハンドルからはしっかりとした重量感が感じられました(^ω^;)
この車を地元の山で走らせてみたいものです(^ω^;)
ちなみに最終受注は5月17日で、それ以降は在庫販売となるそうなので、欲しい人はお早めに(^ω^;)



最後に、R205も5000回転まで回してみましたが、何よりも音が官能的です( ^ω^)
8000回転まで回したときのことを想像すると、涎が出そうになります(^p^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/24 23:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 0:12
タイプRなくなるなんて・・・。

セダンボディかっこいいのにな~。
黒でエンブレム赤いいですよね。
O(≧∇≦)O
R205もどちらかといえば、高音系ですよね!

ゴルフは、内装やっぱオシャレですね。
2台の試乗お疲れ様です。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:14
タイプR終了は寂しいですね(^ω^;)
最後だからと、営業さんにも購入をすごく押されました(笑)
買うお金、そして維持費はとてもじゃありませんけどこれ以上は捻出できません(^ω^;)
タイプRも良い音させてました( ^ω^)

GTIは300万円切ってたら購入を考えたかもしれません(^ω^;)
2010年4月25日 2:28
お疲れさまでした。 VWはだいーぶ乗れたようで羨ましいっすね。
Rはどっちも気になりますが、やはり試乗となると都内に出たほうが早かったりするやもしれませんねw

機会がありましたらアウディ試乗どうですかね??
TTとかRS6(足元見られそうではありますが)とかスポーツしてるのではと。

まさにN川さんのクロTYPE-Rっすね! 去年、ナンバー盗難にあったらしく本人泣いてました。
試乗時間短かかったようで・・・高速も行かれてないのかな??
写真を見て「きれいになってる」と感じたのは気のせいでしょうか?CDとか雑然と置かれてないしw
TYPE-Rはなんといっても音!が気になる方はダメでしょう。
R205は屋内の静寂性ってわりと保たれているのでしょうかね??

シフトは非常に入りやすいのはわかります、クラッチは軽くというとインプは重い?のでしょうか??
軽いとばかり思ってましたが・・・、気になるなぁw

S204情報あざっす! 売れることを祈って・・・。 試乗したいS204w
コメントへの返答
2010年4月25日 22:41
RはR205との競合車種でもありましたので、乗ってみたかったんです(^ω^;)

アウディはTTRS、RS4あたりは乗ってみたいですね(^ω^;)
でも試乗車はさすがに無いでしょうけど・・・(´ω`;)

タイプRの試乗時間は本当に短かったです(^ω^;)
私が乗ってきた車を見て、買うつもりが無いことが見透かされたんでしょうか(笑)
でも、N川さんとの車談義は楽しかったです( ^ω^)
途中でN川さんに仕事が入っていなければ、もっと話したかったですね(^ω^;)

R205とタイプRの違いですけど、静粛性は確かに前者の方が上ですが、排気音は結構やかましいです(^ω^;)
クラッチはインプの方が重いです(^ω^;)
昔の車に比べると全然軽いですが、女性や私のような貧弱な男性には少々キツイです(^ω^;)
逆にタイプRは女性でも以外と購入される方が多いそうです(^ω^;)

S204・・・私も展示してあるのを見ただけで、乗ったことはありません(^ω^;)
あのS204は、本当に”買い”ですよ(^ω^;)
R205を買ってなければ買っていたと思います(^ω^;)
試乗といわず、購入されてはいかがでしょうか?( ^ω^)
2010年4月25日 6:10
おはようございます。
アツイ車の試乗のハシゴ,お疲れ様でした(^_^;)
たぶん,R205の方希少価値があると思うので
試乗先では一目置かれたんじゃないでしょうか(笑)

さてゴルフ(Ⅴになりますが)ですが,実は私のファーストカーで
最近は週末などに上信越道を通ったりしています。
DSGのフィーリングは最初違和感があるかもしれませんが
おっしゃる通り,シフトダウンはシャープに反応しますよ。
個人的には気に行っているので,R205が導入されたら
これまでの封印を解いて(※今までは自分専用で使っていたので)
引き続きセカンドカー兼家族との共用で使っていく予定です。
(ECUに手を加えたので,中間トルクがグッと増したので
 街乗りにはより使いやすくなっているはずです)
輸入車だけに,最初は誰でも間違えますよ(笑)
私は今でもやっちゃいます,場合によっては
高速で追い抜く際にワイパーではなく,思いっきり
パッシングことになり,車が車だけに前方の車に
威圧感をかけてしまうのではナイショです(汗)
コメントへの返答
2010年4月25日 22:33
確かにR205のインパクトはなかなか大きいようです(笑)
「これで純正ですか!?」とよく聞かれます(^ω^;)

DSGは最初違和感ありまくりでした(^ω^;)
そして国産車との違いに、慣れるのには少々時間がかかりそうです(^ω^;)
走り以外で一つ気に入らなかった点があります(^ω^;)
それは、後部座席を倒した際に、荷室と段差ができてしますことです(^ω^;)
これはファミリーカーとして普段乗りに使う上で、致命的な欠陥ともいえるのではないでしょうか(^ω^;)
荷室にあれほどの深さは必要ないので、フラットにすることを優先すべきであったと思います(^ω^;)

気に入らない点もありますが、総合的には使い勝手がよく悪くないと思います(^ω^;)
R205納車後も大切にしてあげてください(^ω^;)
2010年4月25日 6:16
それからシビックタイプR,ですが
R205にひけをとらないほどの素材のようですね。
生産終了の報は聞きましたが,まさかディーラーで
試乗ができるとは思っていませんでした。
確かに車が車だけに,そうそう数はありませんが
機会があれば,私も試乗してこようと思います。

しかしフツーの(?)タイプRで,そういう感触ということは
更に限定モデルの無限RRなどは,どんな感じなんでしょうね。

R205(2000ccのターボモデル)とシビックタイプR(NAモデル)。
状況が許せば,2台とも保有して交互に使ってみたいものですね・・・
コメントへの返答
2010年4月25日 22:38
もう少し色んなところを走ることができれば、感触がつかめたと思うのですが・・・(´ω`;)
加速感はありませんけど、操る楽しみはあると思います(^ω^;)
群馬にも試乗車があるようなので、ぜひ一度乗ってみてください( ^ω^)

無限は全くの未知数ですね(^ω^;)
でも、足回りはノーマルのタイプRよりはしなやからしいです(^ω^;)

お金があればタイプRも所有したいですね(^ω^;)
現状は・・・orz
2010年4月25日 20:49
タイプR生産終了とは悲しいお知らせでした。

スポーツタイプの車が次々となくなってきてますね
インプは大丈夫か?
コメントへの返答
2010年4月25日 22:39
インプもどうでしょうか(^ω^;)
「STI」という名前は残るかもしれませんが、車としては別物になっているかもしれませんね(^ω^;)
それだけに今の車を大切に乗ろうと思います(^ω^;)
2010年4月27日 0:33
GTI運転したことあります!!DSGでしたっけ?なかなか面白かったです。シフトUPするとボンって音が鳴るし☆低速からブーストガンガンに掛かって乗りやすいですね!!上で伸びないですけど。実用性がありますね。220キロ出したんですけど安定感ありました☆
会社でGTIピレリ乗ってる人がいます☆あれカッコイイです!!あとポロGTIもいます。会社ワーゲン率高いです(笑)
コメントへの返答
2010年4月27日 23:28
DSGは最初かなり違和感を感じましたね(^ω^;)
うちの会社もゴルフ乗ってる人多いんですよね(^ω^;)
ここ一ヶ月くらいの間に3人くらい買ってます(^ω^;)
車としては悪くないのですが、国産車に比べて割高ですね(^ω^;)

プロフィール

「@カメ吉3号☆
ようやく積もりましたね!
スキー行きたい…。」
何シテル?   12/31 15:40
(^ω^;)です。スキー、ドライブ、温泉めぐり、日本酒、漫画etc...と、比較的趣味は多彩です(^ω^;)よろしくお願いします( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年3月20日、納車されました( ^ω^)v
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
デミオとの入れ替えです(^ω^;) 11月20日納車されました( ^ω^) 普段の足とし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
大学四年生の秋に初めての車として18,900㌔、中古の2年半落ちで購入しました(^ω^; ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車&ターボ車です(^ω^;) 2010年4月10日、ついに納車されました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation