• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^ω^;)のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

大雪ワロタ(^ω^;)

大雪ワロタ(^ω^;)こちらは私が住むアパートの今朝の駐車場での様子です(^ω^;)
昨日の夜12時ごろに一度車の雪を落としたのですが、またさらに積もりましたね
(^ω^;)
消雪パイプはありますが、完全にキャパシティーを超えています(^ω^;)
きょう新潟市の方で用事があったのですが・・・電車も不通ですし高速も一部通行止めで何時間かかるかわからないので諦めました(^ω^;)
ちなみに私の住む地域、連日大雪でニュースになっています(^ω^;)
現在の積雪は・・・考えるのをやめました(笑)

ここまで降られると・・・多少不謹慎ではありますがファットスキーを買っておけばよかったと後悔しています(^ω^;)
さて、明日は久々にスキー場行って思いっきり滑りますかね( ^ω^)
パジェロミニを買っておいて本当によかったです(^ω^;)
デミオなら・・・駐車場から出るのもままならなかったですし・・・(^ω^;)
Posted at 2012/01/28 09:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

初滑りに行ってきました( ^ω^)

初滑りに行ってきました( ^ω^)

いや~、先週末は降りましたね~(^ω^;)
12月でこれだけ降るとは、正直予想だにしておりませんでした(^ω^;)
ということで、昨年より若干早い初滑りに志賀高原へ(^ω^;)
これだけ降れば野沢や関、シャルの方がいいんじゃないか?という意見もあろうかと思いますが、志賀高原を選んだ理由は・・・単純に空いているからです!(^ω^;)
・・・というのは半分で、まだ十分な雪の量ではないことと土日でもリフトが空いていること、そして・・・やっぱり量より質ってことです(^ω^;)
とりあえず朝一で熊の湯~横手、午後から高天原へ移動し近辺の一の瀬、西舘、東館を滑りました(^ω^;)
この時期としてはコンディションは最高でしたね( ^ω^)
前日までの大雪でゲレンデの8割方は滑走可能、さらに熊の湯や横手はパウダーの争奪率が低いので土日でもかなり楽しめました( ^ω^)
これが野沢やシャルなら・・・開始2.3本で新雪は食い荒らされてますからね(^ω^;)
スキーの様子はフォトギャラリーを参照ください(^ω^;)
ちなみに今年から志賀高原のゲートが変わり、自分の滑走記録がみられるようになりました( ^ω^)
全体のランキングも表示されます(^ω^;)
気になる方は是非登録を( ^ω^)
ちなみに私は12月27日時点で60位でした(^ω^;)
初滑りということもあって抑えて滑りましたが・・・本気を出せばさらなる上位が目指せそうです(笑)

この週末で本格的な雪道を走ったわけですが・・・パジェロミニの走破性にはかなり満足してます( ^ω^)
氷点下10度を下回る志賀高原よりよっぽどその道中(妙高のベタ雪、中野のテロテロの凍結路)のほうが危険性が高いんですが、デミオと違って安心して走ることができました( ^ω^)

・・・と、これで一日が終われば最高の気分だったんですが、どうやら新潟は25日も一日中雪が降っていた模様(^ω^;)
少し心配になって帰りに会社へ寄ってみるとそこには・・・

消雪パイプがあるにも関わらずこのありさま(^ω^;)
連休明けの昨日今日は雪かきで大変でした(^ω^;)
まあ、「山の神」の異名をとる私にとってはこの程度はなんてことありませんでしたがね(強がり)

何はともあれ、今年も年間滑走日30日を目指して頑張りたいと思います( ^ω^)b

Posted at 2011/12/27 23:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2011年12月17日 イイね!

初の冬道走行(^ω^;)

初の冬道走行(^ω^;)パジェロミニも走行1,000kmを超え、先日一か月点検を済ませてきました(^ω^;)
そして今週末、待望の、待望のまとまった雪が!( ^ω^)
ということで、さっそく雪道での走破性を試すべく、山道へ向かうことに(^ω^;)
というか、アパートからすでに雪道は始まっていました・・・(^ω^;)
デミオと比較した率直な感想としては・・・非常にイイです!( ^ω^)

何が良かったかというと・・・

・四駆の安定したトラクション
・高扁平タイヤの確かなグリップ力
・サス、タイヤの恩恵による悪路での乗り心地の良さ

こんなところでしょうか(^ω^;)
これはこの冬楽しくなりそうですね( ^ω^)
この後、スキーキャリアの取り付けもようやく済ませました(^ω^;)
グローブ、インナーも新調し、板の手入れも完璧(^ω^;)
スキー場に行く準備は整いました(^ω^;)
雪の状況によっては、明日、もしかしたら今シーズン初滑りに行くかもです(^ω^;)
Posted at 2011/12/17 20:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

冬支度(^ω^;)

冬支度(^ω^;)週末は日本海側のこの時期としては珍しく晴れたので、洗車してタイヤ交換をしました(^ω^;)
まずは寒さに耐えつつ、R205とパジェロミニの2台をピカピカに(^ω^;)
しかしパジェロミニは本当に洗車しやすいです( ^ω^)
フェンダーの隙間も広く、車高も高く、車自体も小さいですからね(^ω^;)
ただ、身長165cmの私にとって、ルーフは手の届くギリギリの範囲・・・orz
どうやら踏み台が必要なようです(笑)
パジェロミニの洗車後に、巷で話題の(?)ゼロウォーターを使ってみることに(^ω^;)

当たり前ですが、とりあえず今のところ効果はわかりません(笑)
次回の洗車が楽しみですね( ^ω^)

あとはスキーキャリアを取り付ければ準備万端といったところでしょうか(^ω^;)
すでに新潟県内では11月23日にかぐらスキー場がオープンしています(^ω^;)
だがしかし、スキーのチューンナップが仕上がるのが12月15日なんで、初滑りはそれ以降ですね(^ω^;)
今年は去年のように平日休みがなくなったものの、「雪道最強の足」を手に入れたので、土日も空いている志賀高原がメインゲレンデになりそうです( ^ω^)
去年もハイシーズンにFFのデミオで冷や汗をかきながらあの坂を登りましたが、今年は何の心配もありませんね( ^ω^)b
Posted at 2011/11/27 22:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月20日 イイね!

納車キタ━━━━━━ヽ( ^ω^)ノ━━━━━━!!!!! part2

納車キタ━━━━━━ヽ( ^ω^)ノ━━━━━━!!!!! part210月23日の即日契約から早4週間、あっという間に納車の日を迎えました(^ω^;)
天気はあいにくの雨・・・というか豪雨・・・(^ω^;)
しかし!!こういう悪天候でこそこの車の本領が発揮できるもの、と前向きに考えることにしました(笑)
納車の手続きを終え、本当は昨年同様弥彦神社へお祓いに行きたかったのですが・・・(^ω^;)
さすがにこの大雨の中行く気にはなれません・・・(^ω^;)
ということで、適当にそこら辺をドライブ(^ω^;)

なんと、今回は文明の利器、「カーナビゲーション」を付けたので、さっそく使ってみることに( ^ω^)

とりあえず乗ってみた感想としては・・・
・アイドリングや低回転域は非常に静か、でも3000rpmを超えたあたりから音が気になり始める
・さすがのローギアード、高速巡航は厳しい(^ω^;)
・シフトフィールはあまりよくないけど、クラッチのつながりは非常にスムーズ
・アクセルオフで回転がすぐ落ちるので、素早いシフトチェンジが可能
・タイヤが細くて高扁平なため、ロードノイズは小さく悪路での接地感がある
・カーナビはすごい便利!!←重要w
・マッドフラップの効果は絶大!洗車の労力は大幅減!!←超重要ww

ちなみに視点の高さには乗ってすぐに慣れました(^ω^;)
ラゲッジもそれほど狭さは感じず、概ね満足といったところでしょうか( ^ω^)

エンジンは縦置きの直4ターボ、インプに比べるとスカスカで、作業がしやすそうですw
余談ではありますが、一般的な車ってホーンが2個付いてたんですね(^ω^;)
知りませんでした(^ω^;)

本日の走行距離はというと・・・納車時のODOメーターが12㎞でしたので、ちょうど200㎞走りました(^ω^;)

そういえば、残念ながら今回は納車時の「ガソリン満タンサービス」がありませんでした(´・ω・`)
あれはスバルだけのサービスなのか・・・それとももっと価格の高い車でないとだめなのか・・・(´・ω・`)

しかし非力な車はやっぱり楽しいですね( ^ω^)
インプの場合、街中ではポテンシャルの3割も発揮できないので(^ω^;)
早く慣らしを終わらせて思い切りぶん回したいもんです( ^ω^)
Posted at 2011/11/20 20:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カメ吉3号☆
ようやく積もりましたね!
スキー行きたい…。」
何シテル?   12/31 15:40
(^ω^;)です。スキー、ドライブ、温泉めぐり、日本酒、漫画etc...と、比較的趣味は多彩です(^ω^;)よろしくお願いします( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年3月20日、納車されました( ^ω^)v
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
デミオとの入れ替えです(^ω^;) 11月20日納車されました( ^ω^) 普段の足とし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
大学四年生の秋に初めての車として18,900㌔、中古の2年半落ちで購入しました(^ω^; ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車&ターボ車です(^ω^;) 2010年4月10日、ついに納車されました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation