• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^ω^;)のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

後継車物色中

後継車物色中というわけで、買い替えタイミングであるデミオの車検はもうしばらく先ですが、早くも次なる車を探し始めました(^ω^;)
次の車を選ぶ上でのポイントは・・・

①雪道での走破性が高い
②4人以上乗車できること
③予算はコミコミ150~200万円
④ミッションにはこだわらない(車の性格に合ったもの)
⑤燃費は気にしない
⑥状態がよければ中古も可

とまあ、こんなところでしょうか(^ω^;)
R205を買ってからあまり間が無いので、予算的にはかなり厳しい・・・(´ω`;)
とりあえず来週の休みに、この条件をクリアする一台(冒頭の画像)に試乗予定です(^ω^;)
他にも、「この車が良いんじゃないか?」という声がありましたら、ぜひお聞かせ願いますm( ^ω^)m
Posted at 2010/12/10 22:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月05日 イイね!

“不運” と“踊”っちまった…

“不運” と“踊”っちまった…あれは”デミオ”で箱根ターンパイクに乗り込んだときだったァ・・・
いつものように直列四気筒1,300cc、91psのエンジンを唸らせながら走っていたんだが、その日はいつもと違ったんだ・・・
後ろから速そうな車が一台、ちょっと遊んでやっかぁ!?と思いつつアクセルを踏み込んだんだ
なにぃ!?一向に離れる気配が無い!?こいつ・・・今まで箱根で遭った奴の中で最強かも!?
・・・まさか・・・こいつが噂の・・・死神のR32GT-R・・・!?
そして俺は・・・コーナーでそいつにケツをつつかれ、コンクリートウォールにリアフェンダーをヒット!!
いってーな…また板金7万円コースかな…

ええ、つまり要約すると、実家に帰って車を止める際にコンクリートの壁にぶつけた、ってわけです(^ω^;)
こいつがそのコンクリートウォールです(^ω^;)



衝撃の大きさを物語っていますね(^ω^;)
フェンダーだけでなくホイールにもご覧のようなダメージが(^ω^;)



とりあえずホイールはともかく、これから冬を迎えるので、ボディの錆が心配(^ω^;)
ということで、塗装のプロにお任せすることに(^ω^;)
そして10分後・・・



色々と突っ込み所満載ですが、とりあえずはこれで良しとします(^ω^;)
こいつが初めての車ということもあって、板金7万円コースに出そうかどうか非常に悩みましたが、どうせ来年車検で買い換えるんだ、と思い応急処置で済ませることに(^ω^;)
おそらく現時点で下取りより修理費費用の方が余裕で高くつきますからね(^ω^;)
今回の件について言い訳をさせていただくと、極度の疲れと眠気、悪天候、そして実家だという油断が悪い方向に働いたんです(^ω^;)

標高2,000m級の雪山に行くのにFFでは不安を感じていたところなので、ちょうど良かったのかもとポジティブに考えることにしました(笑)
Posted at 2010/12/05 21:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月03日 イイね!

二台目のR205インプレッサ、納車!!!!

二台目のR205インプレッサ、納車!!!!9月末に注文して待つこと2ヶ月、ついに納車の運びとなりました!!!( ^ω^)
色は1台目と同じサテンホワイトです( ^ω^)
価格は一台目の1000分の1程度でお買い得でした(笑)
いやー、本当に待ちましたよ(^ω^;)
なんと、1台目を注文してからディーラーに届くまでの期間と、これを注文して届くまでの期間が全く同じという奇跡!!(^ω^;)
なんだか、運命的なものを感じますね(^ω^;)

ちなみに台の所に「1of500pcs」と書いてあるのですが、これはまさか・・・シリアルナンバー!?(^ω^;)
だとしたら私のR205は記念すべき一台目ということでしょうか!?
他のR205(笑)オーナーの方、この番号に関する情報、お待ちしておりますm(^ω^;)m
Posted at 2010/12/03 23:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月30日 イイね!

洗車&タイヤ交換

洗車&タイヤ交換昨日までの雨が嘘のように、朝から雲ひとつ無い最高の天気( ^ω^)
こんな日は、R205で海辺のドライブとシャレこむかぁ!?(死語)
・・・といきたいところでしたが、それをぐっと我慢し、本日は冬に備えデミオの洗車とタイヤ交換をしました(^ω^;)

6時間を費やし、洗車から磨き、ワックス掛けまでを完了(^ω^;)
その後、車載のジャッキで一輪ずつ交換です(^ω^;)
・・・腰が・・・痛いです・・・(´ω`;)
15インチとはいえ、タイヤは結構な重量ですよね(^ω^;)
30分ほどで交換完了(^ω^;)

そして夏タイヤを洗っていると・・・あれれ?釘が刺さってるorz
あと1シーズンはいけるはずでしたが、来春に交換を余儀なくされました(^ω^;)
しかしパンクとか空気が抜けなくて幸いでしたね(^ω^;)

今日は本当に良い運動になりました(^ω^;)
これで雪はもう、いつでもどんと来いですね( ^ω^)
あとは板が仕上がればいつでもスキー場にいけますが、仕上がり予定日が12月19日・・・orz=3
Posted at 2010/11/30 22:08:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月21日 イイね!

harley-davidson&R205IMPREZA

harley-davidson&R205IMPREZA本日も昨日に引き続き快晴( ^ω^)
ということで、みんカラのとあるお友達の方とドライブ&ツーリングに行ってきました(^ω^;)
まずは上越で最も有名な「あごすけ」というラーメン屋に、開店一時間前に集合(^ω^;)
すでにこのくらいから並び始める人が出始め、私たちは10番目でした(^ω^;)
そして、昼のみ30食限定の「塩豚骨叉焼麺」を注文(^ω^;)
スープはまろやかで、豚骨の臭みも全く無く、やや太めの麺との相性は抜群でした( ^ω^)
叉焼は厚切りのものが3枚のっており、事前に少し炙ってあって香ばしさが感じられ美味かったです( ^ω^)
並ぶ価値は・・・十分にあったかと思います( ^ω^)

その後野尻湖、ループ橋を経由し、信濃町の「カフェ ハングリーキャタピラー」でおやつタイムです(^ω^;)
おやつタイムとはいっても、私は「プレーンハンバーグ」とアイスコーヒーを注文(^ω^;)
お友達の方はポテトと、ビールキリンフリーを頼まれました(^ω^;)
出てきたものは、なかなかのボリューム(^ω^;)
味は・・・◎でした( ^ω^)
スキーの帰りにでも、また寄りたいですね( ^ω^)

なんだか食ってばかり、というような気もしますが、ドライブコースはというと・・・最高でした( ^ω^)
窓を全開にしてエキゾーストを楽しみながら、ストレートとコーナーのバランスのとれたワインディングロードを走るのは、言葉になりませんね( ^ω^)
こういうと、これだから素人は、とか言われそうですが、直線をスカッと思いっきりアクセルを踏み込むのはやっぱり、気持ち良いです( ^ω^)

これだけ天気が良いと、バイクやオープンカーは最高ですよね( ^ω^)
本気でどちらか、欲しくなりました(^ω^;)
Posted at 2010/11/21 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@カメ吉3号☆
ようやく積もりましたね!
スキー行きたい…。」
何シテル?   12/31 15:40
(^ω^;)です。スキー、ドライブ、温泉めぐり、日本酒、漫画etc...と、比較的趣味は多彩です(^ω^;)よろしくお願いします( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年3月20日、納車されました( ^ω^)v
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
デミオとの入れ替えです(^ω^;) 11月20日納車されました( ^ω^) 普段の足とし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
大学四年生の秋に初めての車として18,900㌔、中古の2年半落ちで購入しました(^ω^; ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのスバル車&ターボ車です(^ω^;) 2010年4月10日、ついに納車されました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation