• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

トヨタ博物館へロドツー。



今日は三遠南信ロドの会のツーリングでトヨタ博物館へ行って来た。

東名の美合IC集合だったので数年ぶりに東名走ったけど、いつのまにか豊橋検札所の跡地にPAが出来てたり、
いつのまにか美合PAに吉野家が出来てたりと知らぬ間に色々と変わってた。

東海環状道の豊田藤岡ICで下りて、猿投グリーンロードを走りトヨタ博物館へ向かう。

現地集合のJRBさんを待って中へ。


玄関ホールに展示されてる唐沢寿明氏寄贈のトヨタ2000GTロードスター。

ただでさえ希少なクルマなのに、よく屋根をぶった切ろうと思ったな。




前回行ったときには展示されてなかったNSX。一度運転してみたいもんだ。

クルマ館を見学した後は、個人的なメインを見に文化館へ。





【企画展】激走!!2.5次元 ヴゥオオーン!! - WRC 日本車挑戦の軌跡
https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/3843.html


トヨタ セリカGT-FOUR(ST165)('90)


トヨタ カローラWRC('97)


スバル レガシィ('93)


スバル インプレッサ555(GC8)('96)


三菱 ランサーエボリューションⅥ('01)


ダットサン 240Z('73)


マツダ RX-7(SA)('79)
Gr-A仕様のSAも良いけど、どうせならGr-B仕様のSAを見たかった・・・。


スズキ SX4('08)


トヨタ セリカGT-FOUR(ST185)('93)


トヨタ MR-2(AW11)(Gr-S仕様)


第2駐車場ではスープラのミーティングが開催中。

80スープラも簡単に買えるクルマじゃ無くなった・・・・。

ツーリングはここで解散。

矢場とんの味噌カツが食べたくなったので岡崎SAで昼飯。

蒲郡経由で静岡へ帰還するつもりだった・・・・が・・・・。


島田金谷ICから新東名に入った直後、トンネル内で車両火災のため30分程足止め。

「またパスタの国のクルマが燃えたか(爆)」
と思ってたら、バイクの単独事故による火災の模様。

twitterに動画upされてたけど、ライダーは無事のようで何より。

1700前に無事帰還。

今日参加の皆様、お疲れさまでした。

Posted at 2021/12/05 20:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年12月03日 イイね!

天王山

明日はJ1最終節。

そして現時点での降格枠は残り1で、未だに残留を確定していないのは3チーム。



対戦カードはそれぞれ・・・・
清水vsセ大阪at日本平
ガ大阪vs湘南at吹田
徳島vs広島at鳴門大塚


清水は前節、埼スタでまさかの8年ぶりの勝利で一歩リード。

明日はドロー以上で残留確定と圧倒的有利なポジション。

会社の同僚にも「もう大丈夫だろw」と言われたけど、何処がだよw

清水エスパルスというクラブは「ここぞ」という試合を悉く落としてきたクラブ。

どうせ明日も試合終了間際に大久保に決められて、他力で結果が決まるのが関の山。

どれだけ補強しても、誰が指揮しても毎年毎年残留争いだし、個人的にはJ2でも構わないと思ってるし、
クラブの能力的に出来ない事を望むのもどうかと思うので、明日はDAZNでのんびり観戦です。

今となってはシーズン前のロティーナ招聘と大幅補強で「今年の清水はヤバイ」とか言われてたのが懐かしいわ。

お前らの目は節穴かよ(爆
Posted at 2021/12/03 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記

プロフィール

「12月のマツダミュージアム土曜開館日予約完了。さっき見たら午前満員の午後残り2名だった。ちなみに来年1月のマツダミュージアム土曜開館日はFD3S生誕35周年イベント。コレも行くので宿予約済。」
何シテル?   11/02 18:45
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation