• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

スタッドレス履いて水上に~

スタッドレス履いて水上に~ 今日は10時くらいに気分でフラフラ~っと家を出発!!

どこいこうかな~と考えて・・・

この前、ステラのタイヤをスタッドレス履きかえたので雪に行こ~


ってことで・・・雪があるであろう水上に行きました。

毎年あてもなく雪を見るためだけに行ってるのですが~

・・・

・・・

フタヲ開けたら・・・

雪が無い~(ーoー)


あれ!?
いつもなら雪なのに・・・

水上駅前を通過してみたら

おっ!?SLが引っ張ってきた客車らしきものが!!


小学生の時に乗ったな~
「SL見えるかな?・・・見えないか~」
「せっかく来たんだから見て行こうか?見ないで行くか・・・」

自問自答(笑)

やっぱいっか~~~(^o^)

と思いつつ車を線路沿いに進めると




お~~~~!!!!急に現れた!!!!
しかも周りが昔と違って整備してある!!

ということで車停めてやっぱ見る!!!!!(笑)



自分が小学生の時に乗ったD51498かな~と思ったら車輪が・・・ABC三つしかないぞ!!!Cだ~

ん!?待てよ・・・この前、伊勢崎の華蔵寺遊園地の展示してあるSLが復活するとか聞いたな~
まさか!!!

と思ったら、ビンゴ!!!!

このSLは小学生の時に乗ったSLじゃなくて幼稚園の時に遊園地で見たSLだ~~

なんか感慨深い・・(^‐^)



お前はあの時スッゴイ汚いSLか~・・・20年の時を超えてまたお会いしましたね・・
こんな感じで展示されてたよな~
今はちゃんと煙出してる!!!(笑)
展示してある時、俺お前の運転席にも乗ったぞ!!!

まさか現役復帰するなんて思ってもみなかった(笑)


と思いつつ

写真撮りまくり(笑)







車輪のロッドの反対側に鉄がガッチリついてる!!!
バランサーか~今も昔も変わらない!?

自分のホイールにも小っちゃい鉛が付いてますよ(笑)



ミス!!!
そうだ・・・みん友のクスクスさんのホイール次はあれにすりゃいんじゃない?(笑)



ピカピカ!!








パネルもパシャ!!左下のスペックには驚き!!(「o「)
1380ps
シャシダイでも測れないんじゃ・・・


ちなみに・・重さが120tだから・・・

パワーウエイトレシオは・・・
86.95!!!!!!

ハンパナイ・・・(・o・)



今じゃあまり見られない転車台

そして・・・

すぐそばに昔のこのC6120のSLみたいな感じでもう一両あった!!!
こっちは車輪がABCDで4つあるD51745か~(^^)






現役(小っちゃい)と退役並んでパシャ!!!!
みんなこっちは素通りか(笑)



塗装のはがれ具合が・・・
時代を感じる・・・

お前も復活できるとイイね!!!!(・o・)

どこかで会えることを願って


駅の横のSL公園を後に・・・と言っても公園らしいところは一つもありません(笑)
あッ!!このSLが置いてあるのかッ!!失礼!!

そのあとどんどん山を登って行くが雪がないッ!!!
去年はあったのに今年は無い・・・(ー_ー)

ラーメン食べて戻ってきました(笑)
フツーにZでも来れます(^^;)

は~~~~~っ・・・orz


そんなこんなで戻ることにしました。

もうチョイで水上駅!!舞い戻ってきましたハイ

ここでまたもや・・・・

「SLある!?」

「いや~無いだろ」

さっきの写真撮ったところにはいないな~

と思いつつ駅に行くと

きゃ、客車ある~

出発は15時30分!!!あと20分ちょうどいいじゃね~か(笑)

お、お前!!待っててくれたのね~・・・
ち、違う!!(笑)

出発まで少し時間あったので駅前の店で湯の花饅頭を買って



俺が幼稚園の時スッゴイ汚かった・・・お、お前がチャッカリ主役(笑)




まぁまぁ見えるところに移動して



遊園地の時の全く動く気配のなかったC6120の勇姿をみて・・・
あ~あ~懐かしいような嬉しいような感情のMIXでした(笑)

スタッドレスの出番は全く出てきませんでしたが昔の友達に出会えてよかったです(^^)v


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 02:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 4:24
写真のホイールカッコイイですね♪(笑)
1380馬力(゜▽゜)凄い

またまた夜遅くまで起きていて、また邪気を放出しないで下さいね\(^^:;)
コメントへの返答
2012年12月12日 12:48
凄いですよね(゜ロ゜)

もう今年は大丈夫ですよ(笑)
2012年12月9日 10:21
鉄男くんだったのですね~!

内容の大半が理解出来ませんでした(⌒-⌒; )

動くもの好きなはずなのに…
コメントへの返答
2012年12月12日 13:04
いやいや、鉄男くんの足下にも及びませんよ(笑)

電車は小学生の頃にハマった時の知識です(^^

自分も動く珍しくてデカイ鉄の塊…好きです(^o^)
建設機械やら飛行機、電車、船!!

今は車で落ち着いてます(^.^)(笑)
2012年12月9日 14:46
SLがお好きでしたら,
是非こちらにいらして下さい。
毎週走ってますよ~,ウチのすぐ裏をw
コメントへの返答
2012年12月12日 13:25
おっ!!○岡鉄道ですか!?(゜o゜)

走ってる情報は耳にするんですが…見たことないんですよorz

すぐ裏とは凄いですね!!
この前も沿線通りながら『ここの家近くてよく見えるな~』なんて考えて帰って来ました(笑)
2012年12月9日 17:10
動画見させてもらいました~♪
電車はよくわからないですが、こーゆーの見ると生で見たくなっちゃいますね!
コメントへの返答
2012年12月12日 13:31
ありがとうございます(^o^)/

せっかくなんでなんか記録に残そうかななんて思ってスマホしかなかったのでスマホで…ちょっと画質が…ご了承下さい(笑)

見ることが出来てある意味ラッキーでした(^^)v
やっぱり生で見ると息をのみますよね~(゜ロ゜)
目の前通過したあとは溜め息です~(^-^)
2012年12月9日 22:39
ウホッ、こんな間近でSL見れたのか~

しかもキレイに撮れてますね!
コメントへの返答
2012年12月12日 13:36
自分も始めて知りました(笑)
毎年行っているんですがね(((・o・;)

ありがとうございます!!!
スマホしかなかったのでスマホで…(笑)

はぐりん@Z34さんにお誉めの言葉頂けるということは…スマホ、以外に使える!?(゜ロ゜)(笑)

最近写真よく撮るのでデジカメ買おうか迷い中でもあるんですf(^_^;

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation