• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

3連休でバカンスや~(笑)

3連休でバカンスや~(笑)忙しいい毎日が一先ず木曜で終わり3連休になったので遊びまわってました(笑)

3連休初日金曜は岡山に行って参りました(^^)v

木曜の仕事が終わり一休みして21時に出発~♪♪
そのまま朝方7時30分に岡山へ到着~

今回はブログでチョイ拝見したホルモンうどんが食べたくなって津山ホルモンうどんをたべに…
広島のカキもいいな~と思いつつも後々のスケジュールもあったので…断念!!


そのため10時開店の…へ



こちら開店前でも行列必至のお店らしいのですが~
タイミングよく並ばずに食べられました!!



津川ホルモンうどん!!二玉で800円チョイだったかな。
分量多いのなんのって(笑)
一玉で十分だな~

はい、そして

岡山津川を後にしまして午後は兵庫県明石に~

明石海峡大橋


ちょっと曇りぎみ(笑)

そして、何回も行ったり通ったりしてるのに本場専門店で食べたことなかった明石焼き(*^^*)
SAでは食べましたが…(^-^;



で、全然違う!!
こちら明石駅前の『まるまる』というお店

何が違うかって値段と量(笑)
味もちがうか~(^o^;)
2店舗入りましたが全く違いました!!

2店舗で計30個ほど食べて1200円!!
もう一店舗は『松竹』というお店です(^^)

だいたい15こ600円が相場かな~(゜ロ゜)

またまた明石を後に(-_-)/~~~

上って上って~
夕方17時30分頃に次の目的地…京都!!
紅葉のライトアップを見学しました。
これがまた見学地がたくさんあって迷う迷う(笑)
それに…お祭り!?(゜ロ゜)
凄い人だな~


夜の紅葉の写真がうまく撮れんかった(-_-;)

こちらでお楽しみ下さいm(__)m


そして19時に京都を後にして群馬に深夜2時に到着いたしやした~( ̄ー ̄)

は~い!!まだまだ行きますよ~
まだ、3連休の金曜しか終わってないです(笑)
スッゴい時間の有効活用( ̄ー ̄)φ(゜゜)ノ゜

そして土曜日

ほうとうを食べに~
皆吉へ

しかし…品切れだった orz

そのため違う店にダイバート

七福という店で、ほうとう頂きました(^^)v



そのあとは帰路についたわけで…しかしながら相変わらず大月近辺は高速、一般共に混みますね(-_-;)

当然ながら渋滞に巻き込まれました(泣)

ででで

本日!!日曜は
午後は仕事が少し入っていたのですが、

那須の『平林』に、すいとんを食べに行ってきました。ここは旨いんです!!写真撮り忘れました~

以上、三連休遊びまくりました~(笑)

振り返ると粉もんばかり食べてんな~(゜ロ゜)(笑)


Posted at 2012/11/25 21:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation