• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます早速!寝ずに行動してま~す(笑)


新年になり毎度お馴染みいつものメンバーと即!!初詣からの~カラオケ~
(^皿^)

ちゃんねぎさんとも初顔合わせで

無事にZも去年に戻って来たそうで
早速、取り付けたばかりの軽量ブレーキを満喫してるってよ!
(*≧∀≦*)

いいな~!!

俺も乗りてぇ~!!
Zぉ~♪

あのブレーキ
スゲーんだよな~(爆)



さてさて

今年はどんな年になるのやら?
今後のZの展望は〜


今年はもう少しサーキット走りたいな~
(・ω・`=)

去年は4月と11月の2回しか走れなかったorz





走るからにはガンガンと!!
(*´∀`)

エンジンもチョメチョメ 手が入るし

今回はアクシデントついでに370RSを…


390じゃないです(爆)


まさかな~2017年の年末にこんな買い物するとはな~
(¯―¯٥)


年末に大学時代の友人と話してて友人が
『そのくだりでよく別の発注するなw』

確かに…



いやいや!(笑)


それはそれだから!!…(爆)
( ̄0 ̄;

今までも何かあってもアフターフォローもしっかりしてもらえるので安心してお願いしちゃってますし

あの時は~…って、笑って話せるから終わりよければすべて良し!!


今回も、エンジンルームにオイルがあらあらこりゃ!
((((;゜Д゜)))

後日…

『そのままじゃ到底お返し出来ないので洗浄します!』

え゛~~
!!(゜ロ゜ノ)ノ


そんな折…M田さんのアドバイスもあり短期集中で悩み…それなら370RSに



というのも…サーキット走るようになり
Zに負担かけてるな~と…

思ってたんですよ…素人ながら
(~_~;)



そりゃ〜
サーキット走るまでは公道でゆる〜く乗るつもりでしたからね,(笑)


サーキット走るようになった今でも
ず~っとZに乗り続けたいと思ってるので


今後、踏まえると何か対策をしたいところ…


しかし…

390ベースグレード? は370RS価格+100マソという…
無理…
( TДT)


370RS…なんと…か……がんばれば…ローン組める…か…
( •̀ㅁ•́;)
そんないろいろなタイミングが重なり手を入れるなら今回がベストかなと…
f(^_^;

カム、ピストン、軽量コンロッド等でエンジンの負担軽減、寿命もup

十分です。
(゜∀゜)



今シーズン間に合うかな?……
( -_・)?

早くZに乗りた~い!!!!!!
٩(♡ε♡ )۶



ハードル高くして待ってよ(爆)

皆さま…今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2018/01/01 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation