• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

雪が無いもんで…

雪が無いもんで…今年、モコがブリジストンの新しいスタッドレスタイヤを履いたんですよ~

しかも、前のシーズンはあわてて履き替えたんで今シーズンはゆとりをもって去年の11月に……

そしたら…雪降らないやん( ノД`)…

それに前は輸入品で雨の日の路面やコーナリングがユルユルだったので国産にしよってなり…効きがイイと周りが言ってたみたいでブリジストンに~

しかし!!

効きがイイ=ゴムが柔らかい=磨耗が早やいorz

あちゃー(。>д<)

雪ない普通の道を…
損してる気分に苛まれております(笑)

ってことで、降らないならこっちから行ってやろう!!



そんなこんなで先日~長野県飯山市で行われようとしている、かまくら祭りの会場を見てきました(笑)



毎年場違いな日にお邪魔しております(爆)

今年は2月8、9日に行われるみたいです

ここで間違い探し(笑)( ^∀^)



これと~




これ!!

白ってスゴいねってことで解答は
↓↓

ハイ最後に書きま~す!!

ここからが衝撃の連続で(笑)

そこから、一般道で上越市に行ったんですよ(;゜∇゜)

そしたら…



ホンダが目に入り…

こちらどう思われます?
フツーのホンダだと思います?

よ~く見てください!!

ちょっとフツーじゃないんですよ(笑)



あ、偽物とかじゃありませんよ(爆)
土地柄というか~( ^∀^)



………

………→→→→?/『→/)()

ん!?ん!?Σ(゜Д゜)

ジャ~~~ン!!!ヽ(・∀・)ノ



なんと!!ショールーム内が全部除雪車(笑)
試乗ならぬ…お試し除雪もできるという( ・∇・)





あ、フツーのホンダらしくはしっこにはNワゴンありました…はしっこに…


そして…あれほど雪降らない損したとかタイヤで言ってたのに…

除雪車のカタログをもらって来てしまうというorz(爆)



あ~~(´д`|||)
買わないようにしなくちゃ(笑)

そして~

このあと北陸、関越道経由で雪に降られながら20時に帰宅~♪♪

そのあと…みん友のクスクスさんら数名と合流、夕飯食べながら2月上旬に行く熊野古道の話をする予定が大半の話が水樹奈々、木の実ナナと↓↓の話で終わりました……



話題のひとつになっていたブツ…

クスクスさんのエクシーガに去年末に搭載された57マソのレカロです(;゜∇゜)

あれ!?クスクスさ~ん!!レカロなのにレカロって書いてないんですね(|| ゜Д゜)

シートに諭吉さん57人を放り込むとは!!orz
何を考えてるのか予想つくけど信じらんないクスクスさん(笑)

費用対効果でなかなかお目にかかること無さそうなレアな!?一品…

外野の見解の一つに…シートが7マソで中に50マソ入っているのでは?とか(爆)

自分、57マソあったら…エキマニと~シートと~…
あ、自分、安物でいいかな( ^∀^)

恐るべしクスクスさんでした~(;゜∀゜)

そうそう!!間違い探しの答えですよね~(笑)
ど真ん中のカップルが居る?居ない?でした~
Posted at 2014/01/21 23:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

熱気ムンムン~オートサロン♪♪

熱気ムンムン~オートサロン♪♪いや~…年が変わって急に寒くなったような~気がする( ´△`)

そう、オートサロンが開かれた1月11日も朝出発するとき-2℃でした(笑)

朝寒かったorz

そんな中!!

みん友のちゃんねぎさんと行ってきました(^∇^)

自分…初のオートサロンでしたが東京モーターショーと違って楽しかった(≧▽≦)

どちらかというとオートサロンの方が好みかも(笑)

ってことで!!



いや~( TДT)
人が多い多い!!!
外はマイナス気温だというのに展示場に入ったら熱気がッ…真夏(。>д<)

5枚も着込んだのに結果…暑くて3枚も脱ぎましたorz(笑)

そして!!
手始めにちゃんねぎさんと企んでいたJUNのブースに!!

そして新年のご挨拶m(_ _)m(笑)
の後…あれ!?いない( ; ゜Д゜)
肝心の方がいらっしゃらないorz(爆)



とりあえずZをなめ回すように見ることに…
相変わらず存在感を放ってるな~(≧▽≦)

ドライカーボン製ボンネットを上げ下げ!!上げ下げ!!
止められない止まらない~(爆)
わかっちゃいるが軽いんだよな~(^3^)

そして、そして、そして、今回一番気になっていたショートシフターをお願いして操作させて頂きました~

イイな~(≧▽≦)

前に千葉長沼さんで出来立てホヤホヤのを触らせてもらった時はさほどピンと来なかったんですが、回を追うごとに素人で鈍い自分でもよくわかるほどの変化を遂げてるように感じました!!(゜ロ゜ノ)ノ

ハイ!!最重要目的完了!!

……早い

いや…肝心な方に会えてないんですがね(笑)

その後は見学タ~イム!!

のはずが!!
な!!なんと!!ちゃんねぎさんがΣ(゜Д゜)

コンビニ感覚でお買い物してました(爆)
『フロントパイプ~タイコなしで~』
他数点お買い上げ!!

ちゃんねぎさんがお買い物してるのに荷物が増えないんで、すっかりちゃんねぎさんが買ったものを忘れるオレ!!

気付けば1日で!!なかなかのチューニング(゜ロ゜)

ちゃんねぎさん楽しみにしてます~!!( ^∀^)





ホイールも見て~



おやおやおや?(・o・)
真剣に撮ってる方が(笑)



柳田選手が何故かマイカーについて語るコーナー
エルグランドライダーに乗ってるそうです(^^)





ちょっと可愛かった(爆)
あ!!クルマがデスヨ( ; ゜Д゜)





なんじゃこのピットは!?そんな格好で!!おまんらやる気あんのか!!Σ(゜Д゜)

レクサスです(・д・)ノ



心臓部がディーゼルエンジン!!
日本の乗用車で普及してないディーゼルが使われてるから嬉しくなりました(*≧∀≦*)



ホイールの展示ブースなのに車しか撮ってない俺……
ちゃんねぎさんからツッコミ入らなかったら気づかなかった(笑)



なんか~見て回ってる最中に振り返ったら黒山の人だかりで…俺のこと撮ってるんで!!ι(`ロ´)ノ
お返しに撮ってやりましたよ(違)(#`皿´)

後ろのお前…邪魔(°o°C=(_ _ 状態(爆)



最後に最近チューモクしてるハスラー!!
フェンダーが張り出しててイカツイな~
JEEPみたい(笑)

そうそう!!肝心の方にもお会い出来て~

そこで…不覚にも買い物してしまったorz(笑)
あ~あ~( ´∀`)
そのブツは後日…( ☆∀☆)

って気付けばちゃんねぎさんも買ってるやん(爆)
作業予約も取る徹底ぶり(^∇^)

でも、早め早めが肝心ですよね~(^o^)v
特に!!!ピーーは!!w

そんなこんなで!!初オートサロン!!(о´∀`о)
楽しかった~!!

ちゃんねぎさんお疲れっした~!!
今後のちゃんねぎ号が楽しみですw

次は…3月デスネ(爆)

今度は絶対金使わんぞ~Σ(ノд<)(笑)
Posted at 2014/01/14 19:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation