• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

記憶に残るGW と my Z激変( ; ゜Д゜)

記憶に残るGW と my Z激変( ; ゜Д゜)どうも!!

GWも終わっちゃいましたね~今回は中途半端で~たいして休めない
(´・ω・`)ショボーン

そんななかGW前半の休みはZづくし!!

まず最初にみん友のちゃんねぎさんと佐野ラーメンオフぅ~
という名目のブツの受け渡し(笑)
あ、ただのDVDです(爆)



からの



佐野ラーメン!!ここオススメです。

そして、ちゃんねぎさんと5月下旬に予定してるオフの相談♪♪
ちゃんねぎさんバッチリ予習しときますねd(^-^)

そして、そして、待ちに待ったZのパーツを装着しに行ってきました!!

えっと~…これは~

第2弾と~

第5弾!!!

中身はこちらで~す。


第2弾のビルシュタインサスペンション

と~


第5弾のスタビライザー
(*´∇`*)

ん?なんで今頃第2弾かって?

後から注文したパーツが次々に先越して取り付けした結果、最後になっちゃったんですね~って当たり前か(笑)

だってマフラーに次いで一緒に注文したパーツ~(ノ´∀`*)
去年の8月に(・ε・` )

なんか…今考えると…うん…

実に納期9ヶ月(´д`|||)
長かった~~(笑)
こんなに待ったの初めて(;´∀`)

なんか…ほんとならサスペンション付けた!!って言った時はマフラーしか付いてないハズ(笑)

あれ!?ショートシフターとエキマニ付いちゃってますが?他にも~

メチャクチャ時間かかってるからどれだけキャンセルしようと思ったことか
(#`皿´)(笑)

キャンセルしようと思ってたら取り付け日程決まった~(・o・)

ってことで、行ってきました!!

Original Box



地元から2時間で到着~♪♪

お忙しいところサーキットコンセプトさんも駆けつけて下さいました。

Zがピットに入るまで~お話聞かせて頂きましたが、ハンパナイこだわりに感服です(笑)

普通じゃ、やらないと思いますが~
やったとしても一目瞭然でわかる完成度とかなんじゃ~(笑)

完璧にやっちゃうんですね~~(笑)
一線越えてる!!恐るべし!!
((((;゜Д゜)))

ショートシフターで身をもって感じました( ☆∀☆)

……

……………

あ、そうだ取り付けでした(’-’*)



10時半に入庫



最初にアイバッハのスタビ!!



そして~



純正のアシ…バイバイ(^3^)/



サーキットコンセプトサスペンション取り付けの後は~

噂に聞いてるOriginal Box徹底的なアライメント…
((((;゜Д゜)))コ、コレが!!



調整→手直し→試走の繰り返しでアライメント!!
徹底的すぎるじゃないか!!

10時から始まって終わったのは19時
(;・∀・)

その間というもの…自分は…



この喫茶店みたいな待合室で~
(ーoー)
ボケ~っとしたり

C=C=(ノ゜ο゜)ノ
\(・д・)/≡3≡3≡

作業見てたり



チッ…

チッ………

チッ……………!!

チーーン!!
出来ました~



フロント



リア

見えない部分なのにスゲーカラフルになっちゃった(笑)
( ^∀^)

そして~

お世話になった方々にご挨拶して~

明日が朝早くから仕事だったので
ε=ε=┏(・_・)┛
そそくさと帰宅♪♪

帰り道…

乗りやすさハンパナイΣ(゜Д゜)
サーキットコンセプトさんが言ってたように物凄く真っ直ぐ走る!!



自分的に一番の問題点…
ステアリングをとられる点…

今までの純正だと段差、轍、凹みに車がハマって衝撃がくるたびに『クッ!!』とステアリングがとられてホントに嫌だった(。>д<)

しかし、それも皆無!!

どれだけ突き上げられても、体を揺すられても、凹みに落ちても、ステアリングだけはピタッと止まって動きもしないで真っ直ぐ走るε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

正直、このサスペンションはこうだよって話では聞くけど
これほど体感出来るとは全く思ってなかったからビックリ!!Σ(゜Д゜)

スタビも相まってか、レーンチェンジ時の頭の入り具合も今までより反応が向上!!

純正のアシだと今まで、高速ICのループやカーブでハンドルを切ってる方向とは逆方向に地面から力が入ってきて捩じ伏せるのが大変なこと(笑)

それがアシを変えたことで明らかに軽い力でカーブを曲がれる!!( ☆∀☆)

どうにかしたいな~って思ってた所が改善されてチョ~嬉しいの一言!!
(*≧∀≦*)

誰かさんがキャンセルしようとしてたよね
( ・ε・)

え!!…(゜ロ゜;ノ)ノ

誰だっけ?( - ε - )(笑)
キャンセルしなくて良かったわ~


そして~後日走ってたら~

気になる点がΣ(゜Д゜)(爆)
調整ツマミあれれ~?

ソッコー!!サーキットコンセプトさんにTEL
( ´∀`)
後日、部品の交換と点検してもらうことになりました~
あと再調整をお願いしましたm(._.)m

サーキットコンセプトさんには気になる部分や、○○のココ何とかなりませんか?と、わがままを言ってしまってるのですが快く対応していただいて本当に感謝してます!!
m(_ _)mいつもありがとうございます!!

5月下旬には完璧になる?みたい( ´∀`)
それまでしばしZはおあずけ…(°▽°)

そんなサーキットコンセプトのビルシュタインサスペンションでした~

改めて完璧になったら思う存分走りまくろ~

そしてGW後半サプライズが待ってました(゜ロ゜)
実は自分誕生日だったんですね~
忘れてました(笑)

いつもの友達と、みん友さんが計画してたらしい…
ある人を中心にして(爆)
しかもサプライズで会いたかった人が登場!!(笑)
本当にワケわからなくなりビックリしました
(;・ω・)

ケーキまで用意してくれて(笑)


そして過去最多のプレゼント貰いました!!


内訳は~水に流せないBOXティッシュと水に流せるポケットティッシュ、単3電池、魚肉ソーセージ、どこかのお店のクーポン券など意味不明なもの多数(笑)
(´д`|||)

え!?ナニコレと思いましたが面白いんでOK( v^-゜)♪

意味不明な中にも~ちゃんとしたプレゼントも(笑)
財布やヘリラジコン…
そして一番感激したのが!!



Zのペン入れ~(о´∀`о)
Z34のポイントを忠実に押さえてて、どこ見てもZ34にはビックリしました!!M美ちゃんありがとう(^∇^)

やっぱりZサイコー\(^o^)/

そしてみんなありがとう(*´∀`)

こんな誕生日は生まれて初めて!!幸せ~な1日でした!!

Posted at 2014/05/08 20:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | my Z チューン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation