• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年…今年を振り返り~

2014年…今年を振り返り~あ!! ((((;゜Д゜)))

気づけば今年も1日きってる(°Д°)

簡単に記憶にふりかえってみることにしたいと思いま~す


*=*=*
1月
*=*=*
ちゃんねぎさんとオートサロン~






熱気ムンムンでしたΣ(´□`;)


自分はショートシフターを注文♪♪
そんな中、ちゃんねぎさん何気に買ってた件w


*=*=*
2月
*=*=*
熊野古道~






パワースポットで心が洗われました!!
(*´ω`*)

が!!…しかし!!

クスクスさんの69万のシートが誰かさんの吐瀉物で見事に…ヨゴレ(笑)

シートはDで洗われました(爆)


そして

2周連続で大雪(。>д<)

2回連続で帰宅困難になりかける

1回目東京にて





航空機も欠航首都高通行止


2回目は埼玉で…


2回目は動かなくなった車列から抜けるべく高さ30cmの中央分離帯を乗り越えるため雪を踏み固めてスロープを作りモコで乗り越えた!!!
\(^o^)/

今考えるとギャンブルだったな~

屋根も崩落





*=*=*
3月
*=*=*

フグを食べに下関に~
3分九州に上陸


一人前25,000
たかっ!!

しかも…これ↓↓を食べて

悶絶!!する人がいた!!(笑)


注)美味しくてではありません。コースの中に苦手な物があったが値段が値段だったため残すのはもったいないと食べた結果がコレ…

スーパーオートバックス千葉長沼Zイベント…

ミッションオイル購入
エキマニに興味津々!!







後日…サーキットコンセプトデモカーに試乗!!




この車、ZだけどZじゃない
((((;゜Д゜)))
フケ上がり回頭性、音がレースカーorz

京都旅行~
桜は早かったな~






京都水族館







ベタ踏み坂にも






2013年夏に注文したサスペンションを待つのもガマンの限界になり待ちきれずにサーキットコンセプトさんに催促メール

東京オートサロンの時に注文したショートシフターが一足先に到着~




取り付け!!

イイ!!(*´ω`*)


*=*=*
4月
*=*=*

Zのパーツ取り付けラッシュ!!
増税に伴い、3月にまさかのエキマニ駆け込み4月に取り付け~





イチゴ狩りに行き~

ツインリンクもてぎの体験走行!!

エキマニ交換して高回転のノビがUP!!


下旬…待ちに待ったサスペンションの取り付け!!




が…しかしピロ音が(笑)


*=*=*
5月
*=*=*

誕生日を祝ってもらう~
こんなお祝いは初めてだった~
\(^o^)/




サーキットコンセプトさんが出張で調整に来てくれました。





ちゃんねぎさんとクスクスさんと大洗へガルパン巡り







クスクスさんのエクシーガオフに箱根に連れていかれる(笑)

オフ会そっちのけで打ちっぱなし



クスクスさんがフツーに打ってたらアイアン折れる(笑)

オーナーのおじいさん機嫌が悪くなってしまった
(。´Д⊂)

その節はスミマセンでしたorz

そして目の前に新しくレンタカー屋さんがオープンしてて…



R35 GT-R をレンタル!!
凄かったけどやっぱり自分はZ34!!


*=*=*
6月
*=*=*

Zでドライブ~♪♪
行ってみたかったイタリア街に

個人的にお気に入りの1枚


*=*=*
7月
*=*=*

急遽暇になったのでクスクスさんのお伴でスーパーオートバックス神戸に


で、サーキットコンセプトさんを突撃訪問!!


ナイスなミラーを予約してしまう(笑)


旅仲間と四国


祖谷のつり橋


屋台





*=*=*
8月
*=*=*

やっぱりピロ音が治まらずorz
再度調整に来てもらいピロから強化ゴムに




モコがステアリングの修理で1週間入院
代車に発売したてのスカイラインがきたー



久々に花火大会に行ってみた
( ´∀`)





台風が接近するなか、またまた四国に







帰ってきてすぐに九州鹿児島に~


帰りにクスクスさんとバッタリ遭遇(笑)


自分は次の日予定が入っていたため一足先に帰る…が、ココは九州であるorz

20時間あって時間が足りないと感じたのは初めてだった(笑)

翌日…

無事に朝到着
トランスフォーマー博とアクアリウム







またさらに翌日
群馬県みなかみ町でスポーツ三昧





*=*=*
9月
*=*=*

大学仲間と京都へ

コイツが提案して乗せてもらう分際でパチンコで待たされる俺…流石にブチ切れました(笑)
しかもこの方、スピード違反を取り締まる側だと言うのだから驚き(爆)

そして日本三景松島から仙台へ




この1週間後また松島に行きました(爆)


*=*=*
10月
*=*=*

サーキットコンセプト主催の第一回練習会にZで参加!!

非日常の走行を体験

今年初1年ぶり人生で5回目のディズニーランドへ~





*=*=*
11月
*=*=*

鎌倉・江ノ島に行き~




しかし、あいにくの雨(;_;)
ま、しばらくしたら晴れたので良かった

新江ノ島水族館


そして、念願の SUPER GT へ、ちゃんねぎさん達4名で行き終始安定したレースを観戦(笑)


岡山・広島へ~




*=*=*
12月
*=*=*

サーキットコンセプト第二回練習会~♪♪

デフオイルブシャ~


名古屋グルメ旅に行くことに
( TДT)




でも、うんまかった~(笑)

そして忘年会
いつもの旅友5人組に新しいメンバーが
( ・∇・)


クリスマス前にフラフラっと新潟空港に行ってきたらサンタクロースがバイトしてた(笑)プレゼント配るまで暇だもんね(爆)


クリスマス
イルミネーションを見に行って~


夕飯~♪♪

28日はお決まり遊び三昧
築地に行って~




横浜八景島シーパラダイス~




ちょっと豪華な夕飯(笑)




今日31日は急遽、父親がロブスターを食べたいというので~

レッドロブスターへ~



そして今年の〆で年越し蕎麦を頂きました
(*´∀`)♪



簡単にとか言っててメチャクチャ長くなったな~
Σ(゜Д゜)

思い返すと今年は、いろんな思い出が出来ました!! これも単に自分の周りの仲間や皆さんのお陰です!!こんな自分に付き合って頂き有り難うございました。
m(_ _)m

来年も仲間が増え楽しくなる予感(笑)
皆様、残り僅かですが良いお年を…

来年も宜しくお願い致します。



Posted at 2014/12/31 23:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

第2回!!練習会!!

第2回!!練習会!!カナリ寒くなってきましたね
((((;゜Д゜)))

自分…11月の中旬から風邪気味で…

え?

それなら遊びに行かず休養しろって!?

おっしゃる通りです!!

でも~じっとしてられないんですよね(笑)
なんか時間を損してるみたいで(爆)


そんななか先日行われたサーキットコンセプト主催第2回練習会に富士スピードウェイに行ってきました!!



早い時間で清々しいですね~

今回も山野選手に自分の好きなタイミングでドライビングをお願いして同乗デモを体感出来る形式です。

午前スタート!!

午前のコースは



今回は前回と違い高速コース
スタートの直線と最初の高速コーナーの出口はガードレールが近くてちょっとビビる
(°Д°)

一番最初に簡単なレクチャーをして

ドライで1本~

2本目、3本目はウェットで~

今回のウェットはチョ~滑るんですけど
((((;゜Д゜)))
相変わらずスピンしまくり…
前回よりスピンしましたorz

しかも、曲がらないのなんのって…

前回のコントロールの感覚があるかなと思ってたんですが

忘れてる?のか…前回と違う状況に対応しきれてないのか…ドライビングの難しさを体感~

自信満々の運転は危ないのがよくわかりますね
(・∀・)

午前が終了~♪♪

相変わらず相当数走れます!!
少人数制の練習会を開催して頂いてるサーキットコンセプトさんには感謝です
( ´∀`)

ん~…それだけ走れたのになんか上手くいったと納得した走りが数回あったかどうか?(。>д<)
今回の気温が低いウェット路面はヒジョーに難しい!!

午後は…もっと複雑になります
(;・ω・)



これ最後の複合コーナーが思うようにいかない!!
(。>д<)



ま、素人がスイスイ行けちゃうほうが、おかしいっちゃおかしいですが(笑)

しかし!!ここで問題発生!!
((((;゜Д゜)))

おやおや?
周りの方達がオイル関係を見ていたので…

まてよ…(・_・)
俺のノーマルが大丈夫なわけないよな…

ガーーーン!!!
( TДT)

デフオイル吹いてるやん!!



吹いてるどころか飛び散ってる!!

デフ汁~
ブシャーーーー!!!!!
( ☆∀☆)

凹むどころか、だろうな…で爆笑!!

急遽、午後は最初の一本を走って大事をみてリタイア(´д`|||)

こんな気持ちは久々~orz
小学生の時の体育の授業を保健室で見てる感じの疎外感(笑)

だから午後のコースは習熟も出来ずじまいで非常に残念でした!!

やっぱり、どんなに走っても壊れないトラブルが起きない車が基本ですね!!

トラブルが起きない車が有ってこそ走ることが出来るわけでorz

そして、この時はデフオイル漏れ?デフマウントのシリコン?等、原因が定かではなかったのですが…

すぐにDにお願いして見てもらったら…
デフからデフメンバーにエア抜き用のホースが通ってるんですって
(´・ω・`)

今回はデフオイルが沸騰してホースまで昇ってきて~ダダ漏れ…

ブシャーー♪

沸騰って(笑)
走った日の富士の外気温度は2℃でしたよ
(;・∀・)
しかも…そんなに全開にしたかな?
って感じでしたケド(爆)

とりあえず、壊れた所はなくてオイルが沸騰して漏れただけだったので不幸中の幸い!?

夏だったら…orz


手始めにオイルクーラーとパワステフルードクーラーをいこうと思ってたんですが~
(;´д`)

デフオイルクーラーの方がかなりヤバそう!!
Σ( ̄ロ ̄lll)

盲点でした~(´-ω-`)

次回の練習会は4月とか?
それまでには付けたいな~

サーキットコンセプトさんにお願いしよー

後はどのタイミングで付けようか~…
2014年12月11日 イイね!

今年、最後の…恒例日帰り旅行

今年、最後の…恒例日帰り旅行11月29日…

みん友のクスクスさんから命令で岡山~広島の日帰り旅行に行ってきました~(*_*;

ふと…思う…

今年はどんだけ旅行をしてるんだと…
いろいろ行ったな~

どこ行ったか覚えてないorz

あ、そうだ~( ☆∀☆)

超~どうでもイイ話ですが…クスクスさんが前の車を煽ったとか?(爆)
本意はわかりません謎に包まれてます
m(_ _)m

要は追突しちゃって~
車が変わりました!!

可愛そうなエクシーガ(ToT)
オーナーにやられるとは…

クスクスさんはなんともなかったみたいで良かったですね

そして今回はクスクスさんの新愛車





アウトダックで~す



グワァ~ッ!!

うわ~ッ!!

クスクスさんが超~ニコニコしてる~
みんな新車が納車されるとこうなりますね(笑)

相変わらず前日出発!!

翌朝~



朝食か~らの~

倉敷!!







なんか情緒溢れる~( ☆∀☆)

今度。暖かくなったらZで来よ~
( ´∀`)

イイ写真が撮れそうだ~

そこから↓↓



岡山城に!!

手前に不思議なモノあり!!
?(・_・;?

ま、そんなことは後で( ・∇・)



天守閣から金鯱

お城の下には甘味処が!!
(゜ロ゜)



出てきて岡山城の入口見ると…
入口がイルミネーションでチカチカしてる…
(;゜∀゜)



アヤシイ~(爆)

と、ここで最初に気になった↓↓



実は町ぐるみでのアートでした
コンセプトは『アートの中で卓球を楽しんでもらう』だそうです!!
無料で卓球が出来ました(笑)



これがまたやりづらいなんのって
( ; ゜Д゜)
卓球台は鏡で反射するし…
ネットの代わりと思われるガラスは2枚あるし…

ネット2枚の間に入ったら…どうす…
あ…!?
入った…(°Д°)

ま、アートですから(笑)

思いがけず体を動かせて楽しかった!!
やっぱ気になったら聞いてみるものですね
( ^∀^)

そこから徒歩で後楽園に









紅葉が見頃であちこちで結婚式挙げてました~

腹へった~昼飯~は…



鰆の汐たたき

と~



バラちらしです

旨かった…としか言いようがありましぇ~ん(о´∀`о)

ここから後は自分と若干1名は…
(´・ω・`)?ハテナ?状態(笑)

広島竹原市に移動~



アニメ『たまゆら』とやらの聖地巡礼スタート!!

見たことない自分ともう一人は…

ふ~ん(´・c_・`)

へ~(´・ω・`)

しか言えないwww

そんななか↓↓



テンション↑↑アゲアゲな方が(爆)

この広島竹原や倉敷はアニメ以外でも、連続テレビ小説マッサンの舞台とか…





街をブラブラ~





なぜか懐かしさを感じる眺めでした



階段を降りると…



あらイヤだ!!( ゜o゜)
アウディってこんなの出してたの~?(笑)

その目の前が夕飯を頂く『ほり川』



道の駅に車を置いていたので取りに戻って
カシャ!!カシャ!!



写真に夢中になりすぎ水溜まりに足突っ込んでもうたやないか~い
( TДT)

肝心のお食事は~





広島と言えばカキってことで~
カキ焼き



お好み焼きも旨かったです
(*´ω`*)

最後のデザートは…



ビミョー(T_T)
でした!!

夕飯も食べて~一路群馬に!!

帰り龍野西SAで夏に食べた懐かしの、いもンブラン



楽しい日帰り旅行でした~

チャン!!チャン!!(*´∀`)



ハイ!!
これで終わらないのがこのブログ(笑)

1週間後…

またまたクスクスさんに拉致られまして
(~O~;)

名古屋に急遽日帰りに行ってきました。

知多半島で



海鮮丼

えびせんべいの里









熱田神宮で



きしめん





ひつまぶし(*´ω`*)
旨かった~



その後~
風来坊で手羽先を頂き!!
風来坊の手羽先旨かったです!!
はぐりんさんのブログで拝見させて食べたかったんですよね~( ^∀^)

でも、やっぱり全部のグルメ堪能出来なかったorz
天むすびも食べたかったし~…味噌かつも…!?
こりゃまたリベンジ確定ですねw

そして翌朝午前4時に地元に到着!!
今年のこのメンバーでの日帰り旅行終了~
( ´∀`)

みたいです。

あ゛あ゛~!Σ( ̄□ ̄;)
12月の予算使いすぎたorz

Posted at 2014/12/16 18:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・旅・弾丸旅行 | 日記
2014年12月07日 イイね!

あれ!?もう1ヶ月経つの!?

あれ!?もう1ヶ月経つの!?お久しぶりです。

仕事、時々…遊びで大忙しでご無沙汰です(爆)

仕事に遊びに大忙し……
↑↑コレ地味に拷問です(笑)
幸せな拷問ですね~拷問に幸せとかあるのか!?(爆)

そんな日々を思い返しながら…
連チャンでブログをupしますが悪しからず!!

では早速!!

先日に行われた SUPER GT の茂木最終戦にみん友のちゃんねぎさんと他2名のタビ友さんと行ってきました~

それに先駆け…



~1週間前~



ちゃんねぎさんを筆頭に作戦会議!!
今回は珍しい組み合わせ(笑)

で、

当日~



当たり前ですがメチャクチャ混んでます
( ; ゜Д゜)

本番前に腹ごしらえ~



ギガフランクだと!?w(゜o゜)w



↑↑
メガフランクです。ギガフランク売り切れでメガフランクしか有りませんでした( TДT)



あ、やっぱ串まで長いんだ(笑)

味は大したこと有りませんでした(爆)
そりゃそうか( ^∀^)



↑↑
それからアナウンスで大人気とか言ってたので買ってみた!!



みんな買ってたから買ってみたが…

うん~┐('~`;)┌
イマイチ…

そんなこんなで腹一杯になり

本戦スタート!!







ん~…

コレほど望遠レンズが欲しいと思った事はないな(笑)

被写体がちっちゃいので撮るのはやめて観戦~♪♪

おや?
( ゜o゜)

写真撮りまくってる方1名w

ちゃんねぎさん新調したキャメラでバシバシ撮りまくってました(爆∬

初めて扱うカメラという割にナイスフォト連発!!さすが(^^)

当の自分は…

写真撮らずに見てるのに~
周回遅れやらなにやらで順位がチンプンカンプン
((((;゜Д゜)))

気が付けば…

※☆※~MOTUL GT-Rが優勝~※☆※

やっぱり初めてってバタバタして終わっちゃうんですねヽ(・∀・)ノ

しかし、本物をナマで見るのはサイコーでした!!

帰りは…



やっぱ混みますよね(笑)

車も若干渋滞でしたが4人でワイワイしてたらあっという間に地元に到着!!

味噌ラーメン食べて解散しました!!
ちゃんねぎさんTAXさん、104さんお疲れ様でした~!!
Posted at 2014/12/11 20:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation