• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

明けまして…おめでとうございます!!

明けまして…おめでとうございます!!2016年になりましたね~(^^)

さて~
今年はどんな年になるんでしょうか?

って…
早速、去年ラストブログの設定がおかしくなるという(汗)
( -_・)?

おっと、その前に去年の…少し駆け足で書いて雑になってしまったZ弄りのブログ(笑)

前回書けなかった続き~

『サーキットコンセプト エアロアナライズドミラー』
取り付けてみての感想を簡単に
(*´∀`)

まずは!!

☆見た目☆



派手過ぎず、前にも友達に言われた外車純正流用説!!

ど~しても純正チックなのが好きで、ノーマルのZ

というか、弄ればいじりたいけど…
お金とセンスの問題で踏み切れない(爆)
純正なら間違いないか~っと
( ̄▽ ̄;)

そんな自分が初めて買った外装パーツ
まさかミラー買うとは…
付いたらカッコ良さそ~

で、衝動買い
((((;゜Д゜)))

後にも先にもコレこそ自分の中の衝動買いだと思う(笑)

取り付け前は…買ったけどノーマルの Zに付けてもミラーだけ浮くんじゃないかと思ったけど





意外にバランスよくて、横見もスッとなった印象!!
ボディーカラーのミラーからカーボン地の黒になったのも良かったかな~

一時期は純正と同じカラーにしようかなとも思ったけど
(^^)



不安とは裏腹にかなり気に入りました!!
( ☆∀☆)

何枚か写真をパシャリ!!





パシャリ!!
ん~(*´ω`*)





パシャリ
イイわ~(*´∇`*)

ダウンフォースも発生する翼断面形状でステーが作られてるらしいですが…自分にはわからない(笑)

もうひとつ空気抵抗の低減は形から効果ありそ~(^^)

だけど見た目で買っちゃったのでそこら辺は効果があれば感謝!! …程度(爆)

☆使い勝手☆

取り付けて~

『ありがとうございました~』
ミラー調整して出発!!

ん!?……んん??
?(・_・;?

あれ?

上下の調整が逆!
Σ(×_×;)!

ま、年中、動かす訳じゃないからイイかなと思ったんですが…後日、正しく動くミラーに交換してくださるそうです。

いつになるのかな?(笑)
(^皿^)アヤシ~

そして…

帰路

純正と同じ感覚で調整したら上一杯!! 外向き一杯!!
好みまでもうちょっと!!
オシイ(*≧∀≦*)



これは個人差があると思いますし~
身長やら座高とか(笑)
ちなみに自分は身長180cm座高高め
やだ~足短いやん
(*´ω`*)テヘ

ミラーも純正よりコンパクトにスッキリしたので
死角の件



純正左と~



エアロアナライズドミラー左~



純正右と~



エアロアナライズドミラー右~
視界は広がったかな

コンパクトになったぶん純正と同じ稼働範囲を望んじゃダメですよね~
ちなみに、後方視界は問題ありません!!
(゜∇^d)!!

走り出して~

ブレもなく、後方視界も問題なし!!
ステーも翼断面で薄いのに(驚)

あと~

エアロミラーなのに格納も可能がいいですね~

お出かけなどでタワーパーキングなどでとめる時もありがたい機能!!



通常時



格納時

あと、外車や最近の国産高級車にある
ミラー外側がワイドになってるのが



慣れるまで違和感…
( -_・)?

駐車や車線変更の後方車など

車線変更などは慣れるまで今までより余裕を取るようにしてます。

ちょっと気になる点は
走行時の風切り音…
ボーボーッ!!

60kmから微かに聞こえ始めます
(^o^;)
慣れるかな~と思えば慣れるかな?

後日、高速走行時…
助手席の人との会話ちょっと大変でしたけど(爆)

そこで、問い合わせたら

『風切り音防止シールを貼り忘れました~』
(´д`|||)

何でや!!(笑)

後日、そのシールを貼って改善期待です!!

以上!!
自分としては珍しく、かなりの満足度高い商品でした
今までイチ大満足!!
あまり外装替えないので余計かな(笑)

なんか…ミラーの話長すぎたorz

そして~

1月1日日付変わってすぐに地元のいつものメンバーと初詣と初日の出、間にカラオケ!!

短ッ!!Σ(゜Д゜)

最後に…
この度、結婚することになりました
このミラー買った時の1年半前は結婚なんて考えもしなかったのに(笑)

もちろん、Z買う時だって、5年以内に結婚するつもりも予定もなかったから買ったんですが
(^o^;)

今後も頑張って私生活とZを維持していこうと思います。

今後はパーツ買う時、奥さんに許可を貰う手続きが増えたのか(爆)
(;・∀・)

だから去年オイルクーラー系、駆け込みました(笑)
ごめんなさい…
(^皿^)ウッシッシ~

では!!
Posted at 2016/01/03 12:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation