• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

片付けでいろいろ出てきた~

片付けでいろいろ出てきた~あ~もう7月か~

7月は久々の長距離旅!!

と、

イベントが盛りだくさん
(о´∀`о)

なのに~…(。´Д⊂)
気管支炎になってしまうという(汗)

それも部屋の大掃除をエアコンをガンガン効かせてしちゃったからかな

マスクもしようかと思ったけど…まいっか~、と…
(;・∀・)

エアコンも、もちろん最初は止めてたんですが…
あまりの暑さに(--;)

でも片付けは懐かしいものがわんさか出てきますね~

本やらゲーム!!

まとまって出てきた
( ・∇・)





ゲームボーイカラー
(ノ´∀`*)

こうなると…
動くのか?とか、セーブは?

が気になるところ…
f(^_^;

で!!早速!!



ついた!!
うわ~マジで懐かしすぎる!!

ポケモンピカチューバージョン

今で言う妖怪ウォッチ的な?

自分が小学校高学年の時だったような~
かれこれ16年前!?

音が懐かし(^o^)

しかし画像が(笑)
当時はよくこのクオリティーで遊んでたな~
(;゜∀゜)

あ、これしかないからか~(爆)




しかも明かりの下に来ないと暗くて見づらいw

今はポータブルゲーム機も高画質で綺麗だし何より小さい!!

スマホってのが出来ちゃうんだもんな(爆)

ちなみに~

だいたいのソフト
セーブが壊れてます表示orz

遊べるのは遊べました~
時々再起動の不具合ありですが…
(T_T)

暇潰しにポケモン遊んでみると…

不覚にも!!
ハマりました(笑)


新しいデータのセーブは出来るみたいです

と、ちょっと話がそれましたね(汗)

ん!?なんの話だっけ?
( -_・)?




あ、そうだ!!
片付けして綺麗になるのはいいですね~

今回掃除して気管支炎になって
Σ(ノд<)

今まで一切信用していなかった空気清浄機を買ってみた



空気を清浄してくれることに期待!!
Posted at 2016/07/01 06:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

超久々にこんにちはははは~

超久々にこんにちはははは~ひゃっは~
( ☆∀☆)

ん?…キャラじゃないな(笑)
お久しぶりでございます


気付けば…

暑い!!(°Д°)


たしか~…
前回のブログはメチャクチャ寒かったとか書いたよ~な~
( -_・)?


いや~大分ご無沙汰してました

3月終わりから
仕事がとてつもなく忙しくなり
((((;゜Д゜)))
4つの新規の案件を持たされ~
右も左もわからない状態で

家に寝に帰るだけ(笑)

すぐに還元されるわけじゃないけれど還元されるのを信じて!!

ひたすらこなすだけ
・・・(;´Д`)


そんなこんなでブログ書けなかったのですが落ち着いてきたので

また再開しま~す

そんな手始めに今までの出来事をザザッと
日記のごとく(笑)

超~長文になったので先に進まず引き返す事をオススメしますw



ではまず~

富士スピードウェイへ
今回は2日間観戦しました車中泊で乗り切るという
\(◎o◎)/



予選日はパッとしない天気で寒いくらい



車中泊~♪♪

エルグランド

はい~?

ええ、無いですよウチにエルグランド(爆)
(^皿^)

ナゼか試乗車でやってきた

フル装備で凄く快適で言うことなし!!


まぁ~強いて言うなら車体がデカイ(笑)



夜は富士スピードウェイを散策
テーマパークみたいだけど~

何もない!!

夜の天気は荒れに荒れ…テント広げられてる方は飛ばされそうな強風と雨

翌日は~



快晴!!!

ちゃんねぎさんと合流して、うどん食べて数時間後に昼をまた食べる
( ^∀^)



超波乱なレースを観て帰宅

いつか忘れたけど



茨城、千葉の方にフラフラとドライブに~
遠くに見える風力発電が気になったので行ってみた!!

すごい数の風力発電
((((;゜Д゜)))



なんか自分こういう無機質な構造物を近くで見るとゾワゾワするのですが…

怖いもの見たさでつい(笑)
(((^_^;)

どんどん行きますよ~
また後日…



山奥に…

ハイこちらスポーツランド菅生です。
スーパー耐久を見てきました
5月14、15日





父親がレースにハマり富士に続き行ってきました~

父親曰く保養だとか(笑)

スーパー耐久も2日間観戦し車中泊?
いや今回は保養なので秋保温泉に!!

1日目夕方メチャクチャ寒くて早めに退散して宿に

2日目に本選を途中まで観て帰ってきました

ところ変わって~





自分探しと勉強のため料理教室へ
非日常でいろいろヒントが見つかりました
(*´ω`*)

知らないことがイッパイあった!!



砂遊び…余談!!失礼!!



グループ旅行にも行ったな~
この時は人数が多くてトヨタレンタリースでヴェルファイヤを借りたんですが、個人的にエルグランドよりヴェルファイヤの方が軽快に走った感触でした
( -_・)?


6月1日
仕事の途中に提出してきました



初めてだらけで手探り状態(笑)
自分は特になかったですが奥さんの細かい変更手続きがあり意外に時間がかかるんですね~

これで正式に独身とおさらばか~
独身最後は朝から晩まで
仕事!!仕事!!仕事!!

でした~
(。´Д⊂)





ドン!!







ド~ン♪

スタッフ:『そんな近くじゃなくて、もうちょっと引いて高い位置から撮ると全部写りますよ』

助言通り撮って




ん~本当だ~(*´ω`*)

違う!!ちがう!!
((((;゜Д゜)))

パーツを撮ってたの~(爆)
数億のスーパーカー全体を撮ってもらいたかったのでしょうね~

パガーニ ゾンダ

スーパーカーレースに富士スピードウェイへ!!

どんだけレース観戦行くんや!!



有名ドライバー居ないかな~って
パドックをぷらぷらしてたら自分の立ってる下に



谷口選手が!!
まさに灯台もとぐらし

そして!!

先日♪♪



クスクスさん筆頭に例のメンバーとスポーツ三昧!!

超楽スィ~(о´∀`о)





テニスで熱中症になりかけたり(汗
ガッツリ飲み物用意したんだけどな~(笑)

夕飯から、ちゃんねぎさんも合流して(^^)
ですが…

ちゃんねぎさん不運に見舞われる…

というのも
GダGダのメンバーの連絡悪く

こればっかりはいろいろとすまぬ!!
(;´д`)

でも、笑える仲ってのがせめてもの救いw

ちゃんねぎさん持ってるな~
(*´∀`)♪
今度こそはちゃんねぎさんのホームにお邪魔します!!





うん!!

今回は、たまたまクスクスさんちゃんねぎさん自分共にセカンドカーでしたね~
( ^∀^)

このあと、翌日早いというちゃんねぎさんを道連れにカラオケに(^^)

久しぶりに仲間との交流楽しかったな~
(*´-`)

お疲れ様でした~
何気にマーチのワイド感がたまらなくハマった~
(^^)b


Posted at 2016/06/19 11:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

めっちゃ寒い…Zイベント !!

めっちゃ寒い…Zイベント !!最近は暖かくなりつつも…

寒かったり気温差が
!Σ(×_×;)!

しかし、確実に暖かさを感じる昨今
Zで遠出したくなる季節まっしぐら~!!

そんな手始めに先日スーパーオートバックス千葉長沼で行われたZイベントにちゃんねぎさんと行ってきました!!

途中…

高速機動隊の車に目をつけられた!!
…かも?
Σ(゜Д゜)

法廷速度の流れで
ゆ~っくり追い越して前に入ったら

機動隊が更に追い越して釘をさすように前に入るという(笑)
助手席の隊員さんメッチャ笑ってた
f(^^;

するとナゼかちゃんねぎさんが逆にロックオン!!
((((;゜Д゜)))オイオイ
ちゃんねぎさん凄い!!

機動隊の後ろで
ず~~~っと付いて走ってたら

『スリップ注意!!』

の電光掲示板

これ、恐らく我々オンリーに頂きました
!!(゜ロ゜ノ)ノ

ははぁ~~ m(_ _)m

話しながら安全運転で千葉北ICへ~


今回は千葉北IC通過することなく無事到着!!



着いたら話題のサーキットコンセプトさんとこの試乗車が♪♪

正直、間に合うのか半信半疑だったけれど間に合った模様で(笑)
•̀.̫•́✧



サイドステップも


あら?



デモカー2台かしら?
( -_・)?

それにしても奥のZはミラーはピカピカなのにボディーが…w
(ノ´∀`*)

あらぃゃだ
某ユーザーさんのZだわ~
失礼~
( ´∀`)オホホ~

ちゃんねぎさんのZはミラーの展示車になりました~(笑)

そんなちゃんねぎさんは自分のZを乗り捨てて試乗に行っちゃいました!!



自分も試乗すれば良かったな~~~
(;・∀・)
でも、下手に乗ると欲しくなるからな〜(笑)

その間、自分は前回の内容で注文したり



イベントでは練習会以来のみん友のペンギンさんにお会いしたり、練習会でお会いした面々に
( ´∀`)

しかも、ペンギンさんお若いな~と思ってましたが…

めちゃくちゃ歳が近かった!!
(゜ロ゜;
改めて宜しくです
サーキットもガンガン走られてるからわからなかった(笑)


その他にもV36のF井さん?だったかな?

あの時間お若いお客様ばかりでした
( ´∀`)

ペンギンさん含め、いろいろな方と改めてゆっくりお話出来ました!!

内容はもっぱら納期の件????
とか!?(爆)

あ、もちろん商品の話もw

その後…ペンギンさんは一足先に帰路に
お疲れ様です!!

自分達はというと…



こちら…
展示車その2が!!!






ギャー!!
((((;゜Д゜)))

ひかれた!!





すいませんウソです(爆)

イベントの時間でちゃんねぎさんのZのミッションを調整しようと話してたので早速

弄ってみました~

まぐれでいい感じにおさまったみたい?
で良かったですw

帰り際にまたテーブルのパーツ見たり持ったり(笑)
相変わらずの行動パターン



この日は、ゆっくりして行こうと思ってたのですが…orz

自分の方に急用が出来てしまい早めに帰路につかなくてはならなくなってしまった~

ちゃんねぎさんも早期帰宅に巻き込んでしまいスミマセン

…!?

おや?
(о´∀`о)

帰りに近づくにつれ…
ちゃんねぎさんがブレーキキットの購入で悩み始めたぞw

確かに、今回購入するとウン十万するドライカーボンのパーツが…ホニャララ

以後、そのパーツはオプション化されるそうで

ちゃんねぎさんリアルに悩む!!
( ・ั﹏・ั)


ちゃんねぎさん!!わかる!!わかるよ!!


帰りの車…
メッチャ悩んでるちゃんねぎさんw
空には厚い雲…
ちゃんねぎさんの気持ちを表しているようだった

自分!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
さすがに値段が値段なので煽れないッス(爆)

自分もやってけるかな~
なんて、今となっては後には引けないので心新たに!!(笑)
ニヤニヤしながら( ̄ー ̄)ニヤリ


久しぶりの車のイベントだったり、久しぶりに車弄ったりで楽しかった~
(ノ´∀`*)

ちゃんねぎさん車を出して頂きありがとうございました!!

サーキットコンセプトさん!!
納期お願いしますね〜(笑)
(・ัω・ั)
Posted at 2016/03/15 20:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

Z…夢のパーツに手を伸ばす…

Z…夢のパーツに手を伸ばす…超お久しぶりでござぁ~ます

前回のブログはあけおめから…早い事に…

3月…

さ、さんがつ!?
!Σ( ̄□ ̄;)

はや!!


ん~この前もダレカが言ってたな~
( ^皿^)

『月日が流れるのは…あっちゅうまです』

確かに~(笑)

お、本題に戻して
久々にズラズラ書きま~す

前回のブログから~の出来事!!

~ その1 ~

アラナズドミラーの…
ボーボー風切り音の件

エアロミラー
なになに?そういえばちゃんねぎさんが
妙な名前に改名してた件(爆)

さて、取り付け後、音が気になってきて

( ̄~ ̄;)

付属の防音シールを貼ると音が消えるという~

が!!

自分の時は納品時にそのシールを貼り忘れてしまったらしく、風切り音ガガガSP

そこで!!

ミラーをぐるぐる見回して
怪しい箇所を見つけて



とりあえず、怪しい穴に黒のビニテを貼って風切り音無くなりました~
\(^o^)/

大急ぎで少々?
あくまでビニテなので今度ちゃんとしたシールで直るかな?

ビニテ貼って常用域ほぼ風切り音無し!!

良かった~
(;・∀・)

実際、シール貼ってから乗られた方達、防音前はやっぱり相当煩かったらしいし…風切り音無しを体感するとやっぱり煩かったな~
(。-∀-)

解決!!


~ その2 ~

Zにミラー付けて、ひとまずZいじりは一段落したんです…

しかし…
ん~なんか弄りたいな~

で!!



期間限定ポイント利用して安く手に入れました~

サーキット計測とロガー機能も付いているらしい
どこまで正確かわかりませんが…

後日試してみよ~
(*´ω`*)


~ その3 ~

2月のイベントというと~

皆さん一緒に ハイ!!


バレンタ~イ・・・


違う!!
(#`皿´)

2月22日

my Zの納車日でした~
(о´∀`о)

え!?そんなの知るか!?
(;゜∀゜)
ですよね~(爆)

失礼しやした~orz


そんな納車記念に
奥さんから面白いもの貰いました



工具チョコレート~

見て大爆笑!!
久々に度肝を抜かれた〜

凄い!!
アイディアも凄いし、何よりリアル(笑)



奥さん曰くポイントはソケットレンチが本物同様に装着出来る点だそうで
( ^∀^)

なかなか良いとこに着目したな~
そこが入らないと驚き半減だからね~(笑)

サイズが17mmのソケットレンチと13-15のスパナなので今度整備に使おうと思います!!

ん?違う?
(・_・)

~ その4 ~

やっとタイムリーな出来事!!

先日、ちゃんねぎさんからサーキットコンセプトさんとこにミラーを取り付けに行くと聞いて
( ^-^)ノ

ちゃんねぎさんから塗装ミラー取り付けとバンパー変えるのは聞いていたので行きたいな~と思ったのですが

最初は午前から予定が入ってたのでやむなく…ゴメン!!…



が、しかし!!予定が午後になり

行けそう!!
ニヤリ( ̄ー ̄)

ミラー取り付けでサーキットコンセプトさんに行ってるちゃんねぎさんを突撃!!


しようとしたんですが…朝、つまづきました(笑)





Zバッテリーあがってる~
(/´△`\)

軽とZをケーブルで繋げて…
容量違いすぎて貯まるの時間かかるorz

到着する頃にはミラー取り付け作業中でした!!肝心のクリア塗装したミラーは…

ムム!!(# ゜Д゜)

なかなか良いではないか!!



ツルピカカーボンになるのかと思いきや…
良い感じの艶消しクリア塗装

10万!!

ん~、したいなーって思ったけど・・・今の自分には塗装で
10万ムリ(´д`|||)
いろんな意味で捻出不可!!(笑)

しかし、少なからず耐久性upしてると思うのでそう考えると意味のある金額かも

なんか~これ見たあと自分の見るとなんかw

ほいっ





たまたま似たアングルw

ん~クリア吹いたドライカーボン上と素地のドライカーボン下


クリアいいな~
(ノ´∀`*)
しかし、素地も捨てがたく感じる



サーキットコンセプトさん曰く素地でも意外に大丈夫ですよ!!

ウチのZ 雨、風、太陽にさらされてますけど~
(ㆀ˘・з・˘)ダイジョウブ?

ってことでテーマ!!
『素地のカーボンの耐久性は如何に?』

果たして?
(。>﹏<。)

そして、ちゃんねぎさんはミラーと一緒にバンパー変える予定でしたが!!

ナンバーに盗難防止ナットが!!
((((;゜Д゜)))
取り外し工具を忘れたというちゃんねぎさん
ヮ(゚д゚)ォ!

何で忘れたんや!!ちゃんねぎさん!!
(。>д<)

しかし、ちゃんねぎさん的にミラーと純正バンパーの相性良くて変わらなくて良かったとか(^-^)v

そして…ボソ
(´・c_・`)
作業も終わり・・・

最近気になるパーツ!!!!!!!!

う~ん
Σ(´□`)

ドアミラー以降Z弄り計画も一段落し…

今年はパーツはお休みしてサーキット走る方にちょこっと力入れようかなと思ってたんですが…

ん~いいな~
付けたいな~
変わるんだろな~
(*≧∀≦*)

いや!!

いかん!!いかん!!
!Σ(×_×;)!

自分には夢のパーツ…
雲の上の存在…
あってもあんなスペック使いきれないし
高くて手を出したくても出せない・・・

ん~でも!!きになる!!

禁断症状?(爆)

一応

恐る恐る…

前の日に奥さんにメールで聞いてみたら
『良いと思うパーツなら買っていいよ~』

え!?マジすか
(๑•̀ㅁ•́๑)✧

奥様神様~
٩(♡ε♡ )۶

良い行いをしているとわかってもらえるのね〜!!

でも、まだ悩むwww

支払い問題…
補正予算組み直しで

今なら、なんと…か…イケるぅ??

これを逃したら当分手に入らなくなりそうな予感がしたので


サーキットコンセプトさ~ん
お願いしますぅ~


注文してしまった(汗)orz

早くても千葉長沼まで悩むつもりが(笑)

辛い仕事も買い物でモチベーションup!!
((o( ̄ー ̄)o))

でも趣味に使うのも計画的にします
奥さんに感謝!!

やっぱりパーツ買うと仕事にやりがいが出るってもんだ(爆)
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2016年01月02日 イイね!

明けまして…おめでとうございます!!

明けまして…おめでとうございます!!2016年になりましたね~(^^)

さて~
今年はどんな年になるんでしょうか?

って…
早速、去年ラストブログの設定がおかしくなるという(汗)
( -_・)?

おっと、その前に去年の…少し駆け足で書いて雑になってしまったZ弄りのブログ(笑)

前回書けなかった続き~

『サーキットコンセプト エアロアナライズドミラー』
取り付けてみての感想を簡単に
(*´∀`)

まずは!!

☆見た目☆



派手過ぎず、前にも友達に言われた外車純正流用説!!

ど~しても純正チックなのが好きで、ノーマルのZ

というか、弄ればいじりたいけど…
お金とセンスの問題で踏み切れない(爆)
純正なら間違いないか~っと
( ̄▽ ̄;)

そんな自分が初めて買った外装パーツ
まさかミラー買うとは…
付いたらカッコ良さそ~

で、衝動買い
((((;゜Д゜)))

後にも先にもコレこそ自分の中の衝動買いだと思う(笑)

取り付け前は…買ったけどノーマルの Zに付けてもミラーだけ浮くんじゃないかと思ったけど





意外にバランスよくて、横見もスッとなった印象!!
ボディーカラーのミラーからカーボン地の黒になったのも良かったかな~

一時期は純正と同じカラーにしようかなとも思ったけど
(^^)



不安とは裏腹にかなり気に入りました!!
( ☆∀☆)

何枚か写真をパシャリ!!





パシャリ!!
ん~(*´ω`*)





パシャリ
イイわ~(*´∇`*)

ダウンフォースも発生する翼断面形状でステーが作られてるらしいですが…自分にはわからない(笑)

もうひとつ空気抵抗の低減は形から効果ありそ~(^^)

だけど見た目で買っちゃったのでそこら辺は効果があれば感謝!! …程度(爆)

☆使い勝手☆

取り付けて~

『ありがとうございました~』
ミラー調整して出発!!

ん!?……んん??
?(・_・;?

あれ?

上下の調整が逆!
Σ(×_×;)!

ま、年中、動かす訳じゃないからイイかなと思ったんですが…後日、正しく動くミラーに交換してくださるそうです。

いつになるのかな?(笑)
(^皿^)アヤシ~

そして…

帰路

純正と同じ感覚で調整したら上一杯!! 外向き一杯!!
好みまでもうちょっと!!
オシイ(*≧∀≦*)



これは個人差があると思いますし~
身長やら座高とか(笑)
ちなみに自分は身長180cm座高高め
やだ~足短いやん
(*´ω`*)テヘ

ミラーも純正よりコンパクトにスッキリしたので
死角の件



純正左と~



エアロアナライズドミラー左~



純正右と~



エアロアナライズドミラー右~
視界は広がったかな

コンパクトになったぶん純正と同じ稼働範囲を望んじゃダメですよね~
ちなみに、後方視界は問題ありません!!
(゜∇^d)!!

走り出して~

ブレもなく、後方視界も問題なし!!
ステーも翼断面で薄いのに(驚)

あと~

エアロミラーなのに格納も可能がいいですね~

お出かけなどでタワーパーキングなどでとめる時もありがたい機能!!



通常時



格納時

あと、外車や最近の国産高級車にある
ミラー外側がワイドになってるのが



慣れるまで違和感…
( -_・)?

駐車や車線変更の後方車など

車線変更などは慣れるまで今までより余裕を取るようにしてます。

ちょっと気になる点は
走行時の風切り音…
ボーボーッ!!

60kmから微かに聞こえ始めます
(^o^;)
慣れるかな~と思えば慣れるかな?

後日、高速走行時…
助手席の人との会話ちょっと大変でしたけど(爆)

そこで、問い合わせたら

『風切り音防止シールを貼り忘れました~』
(´д`|||)

何でや!!(笑)

後日、そのシールを貼って改善期待です!!

以上!!
自分としては珍しく、かなりの満足度高い商品でした
今までイチ大満足!!
あまり外装替えないので余計かな(笑)

なんか…ミラーの話長すぎたorz

そして~

1月1日日付変わってすぐに地元のいつものメンバーと初詣と初日の出、間にカラオケ!!

短ッ!!Σ(゜Д゜)

最後に…
この度、結婚することになりました
このミラー買った時の1年半前は結婚なんて考えもしなかったのに(笑)

もちろん、Z買う時だって、5年以内に結婚するつもりも予定もなかったから買ったんですが
(^o^;)

今後も頑張って私生活とZを維持していこうと思います。

今後はパーツ買う時、奥さんに許可を貰う手続きが増えたのか(爆)
(;・∀・)

だから去年オイルクーラー系、駆け込みました(笑)
ごめんなさい…
(^皿^)ウッシッシ~

では!!
Posted at 2016/01/03 12:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation