
大洗ツーリングから1週間後…
今回はクスクスさんがど~しても!!
箱根のオフ会に一緒に行こうというので
あ!?違う?(笑)
ちょうど昼間は暇してたので箱根で行われたエクシーガオフにほんのちょっとお邪魔しました~(^^ゞ
当日クスクスさんが迎えにきてくれたのですが…とある準備があるとかで
午前4時( TДT)(笑)
大洗の時は9時予定って言ってたので余裕ぶっこいてたnobosiは…
見事!!寝坊しました~!!ヽ(・∀・)ノ
あはは~
30分の間に着信が21件メールが5件
す、すみませんorz
そこから一路、小田原に~!!
朝7時に小田原港に着くや本気モードのクスクスさん…( ゜o゜)
まだ活気のある市場に消えていきました…
C=C=\(・_・)/
え?…(゜_゜;)なんで?
魚屋でもやるんでしょうか(爆)
その後、用済みのクスクスさんと
朝食を~
海鮮丼!!自分で丼にご飯を盛って作るタイプ!!ご飯も白米、海藻、サバ、アジ、4種類から選べる混ぜご飯もあり,食べ過ぎた~(´□`)
あれ!?
なんか悶絶してる人います!!
あら汁の魚がお気に召さなかったようで(笑)
クスクスさんていつも悶絶されてますね(爆)
その後あまりにも時間をもて余したので近くの小田原城に~
途中…
全方位エクシーガ!!
当たり前ですが(笑)
アウェイな自分はガクブル(;´д`)
小田原城
駐車場に戻る途中…
お~!!ヽ(・∀・)ノ
いいとこ見つけたね~♪♪
エクシーガに戻り
皆が集まり始めたから箱根行きま~す
と、
クスクスさんが言うので
今日の自分はヒモなんでどうぞどうぞ…
(・0・)/
ターンパイク途中でオレンジ色のエクシーガが~
以前、茨城空港でお見かけいたしました(笑)自分完全のフリーの時(爆)
は~い、もうちょいで会場~
ってところで
え!! Σ(TДT)
スルーする~?
ギャグではありません
プププ(ノ´∀`*)
会場を通過しました(爆)
クスクスさん暴走し始めるしorz
もう止められない┐('~`;)┌
急にゴルフすることに( ; ゜Д゜)
なぜか箱根に来ると立ち寄る金時ゴルフ練習場!!
2年ぶりに行ってみました!!
自分、ゴルフ全くしないのですが箱根に来ると寄っちゃうんですよ(笑)
ココ、老夫婦が切り盛りされているんですが午前中に行くと貸し切り状態で下手くそがバレないんですよ!!(笑) 全く気を使わない!!初心者にはオススメ!!
ね、写真でもボール1㎜たりとも動いてないでござぁ~ましょw
しかし、周りが山や緑に囲まれ心地いい風が流れ贅沢気分♪♪
そこで…
やってくれるのが暴走中のクスクスさん(笑)
記者nobosiスクープしました!!
一人で飛距離飛ばしてたかと思ったら…

ん????

ハイ!!壊した~!!
左利き用のドライバー、クスクスさんが壊しました~
打った瞬間!!ヘッドが岩のように転がったの見た~ぞ~!!
30ヤード飛ばしました…
ボールではないですよドライバーヘッドを(笑)
ん!?ボール?知らん(・o・?Ξ・o・)?
ドライバーが無惨に転がってる…

わかります?ど真ん中!!

ここで~す!!

拡大!!(笑)
ドライバー壊す人初めて見た!!
と言いたいとこですが、この前、プロの方も折ったみたいですね(笑)
このあとクスクスさんは管理人のお爺さんに謝りにいって代わりの右利きドライバーを借りてきましたが…
お爺さん…半ギレだったそうですorz
したら、クスクスさんが…
『右利きだから飛ばないな~』(´・c_・`)
と、愚痴を言ってたのは~!! ナ~イ~シ~ョ!!
本当に終始爆笑してしまいましたorz
だって、アヒル隊長みたいに転がってるんだもの、打つ度に爆笑していました…(*_*;
ゆったり時間を過ごし~
………
……
…
ちゃダメじゃない!!(゜ロ゜ノ)ノ
オフ会に来たんでしょ?
昼時ってこともあり昼飯食べて向かうことに!!
金時ゴルフ練習場~♪♪お会計~♪♪
あ…orz
やっぱり、お爺さん…
キレてました(´-ω-`)
『その前にあれ見てっていい?』
ちょっと自分が気になっていたとこ…
スポーツカー専門のレンタカー屋さん!!
金時ゴルフ練習場の目の前!!
以前は無かったからな~(о´∀`о)
S2000,FD,NSX,R34,ハコスカ
いろいろありました。
料金や借りるにはどうすればいいか
いろいろお聞きして~
じゃあ~また来ます~(^o^ゞ
ね、クスクスさ~ん(^o^)
『え~乗らないの?(ノ´∀`*)』
と、クスクスさん
…もうハチャメチャだ~(´д`|||)
エクシーガオフなのにエクシーガ乗り捨てってアリなんですか?(爆)
この前も似たようなこと…
って、自由奔放な二人はスポーツカーを借りちゃいましたヽ(*´▽)ノ♪
スーパーカーです
………
………
ジャ~ン!!

R35 GT-R!!!!(゜∇^d)!!
洗ってくれています(笑)
こちらのお店レンタルするにあたり年齢制限があり26歳以上と決まってるみたいです。
なんと2人とも5月に26歳になったばかりでナイスタイミング!!( ´∀`)
26歳以上ならどの車もレンタルOK!!
GT-Rもですよ~♪♪
他の店じゃ35歳以上とか高い年齢で制限かかってるみたいだからまさか乗れるとは!!Σ(゜Д゜)
あとは会員登録!!駆け込みで登録出来ちゃいました(笑)
2人で登録し2人で申請すればシェア可、
今回は別の予定があるので90分レンタル!!9980円?だったかな( ・◇・)?
詳しくわ、
レンタカー屋さんのwebで
1人あたり約5000円
初回登録で約1000円かかりました
車好きが違う車を楽しむには結構いいかも~♪♪
なんだかんだで書類作りに時間かかった~(´д`|||)
その間、NSX気になるんですよね~って言ったら
よかったら乗ってみてください
運転席に座ってみましたが、今となってはちょっぴりレトロな感じが何ともいい味だしてました(//∇//)
準備出来ましたよ~!!
待ってました!!
早速いってきま~す
あれ意外に乗りやすかったですヽ(・∀・)ノ
やっぱりスポーツカー突き上げ感ありましたね~
我がZと同じくらい(・・?
ちょっぴり踏み込んだらドカーン!!!
あ~れ~~~(/_;)/~~
凄まじい加速(笑)
ATですがクラッチがあるらしく坂道発進はギクシャクしてちょっと気になりましたが慣れてる人は問題ないのかな?
あと、パドルシフト操作すると自動でマニュアルモードになるのですが自動でATに戻らないんですね~
あと、バックカメラ無いんだ~ナビ付いてるのに!!
あ、前にしか進まないから要らないのか(笑)
いろいろ発見があり楽しく乗れました。
一番驚いたのは燃料…
どんどん減っていきました(゜ロ゜;
30km走って8.8L消費!!4~5km/L !?
満タン法ではないし前者が燃料入れてどれだけ走ったかわからないので正確ではありませんが…
スタンドに入る時の優越感(笑)
あ、もちろん『わ』ナンバーなんでバレバレですけどね(爆)
そして、クスクスさんに運転をバトンタッチ!!
なぜか、借りといて運転したくないと言い出すクスクスさん(笑)
運転したら相変わらず楽しんでたじゃないですか
( ^∀^)
芦ノ湖岸を半周して戻りました!!
最後に記念撮影~♪♪

このくるまの能力・・・運転手の遥か先を行ってました(笑)
様々なスーパーカーと肩を並べるGT-Rに乗れてとても光栄です。
スゴイ車でした(笑)
でもやっぱ自分の身の丈に合ってるのはZかな~!!
R35 逆に凄すぎちゃうパターンね(笑)
気が向いたらまた乗りに行こ~R35もいいけどNSXとFD、S2000も気になるんだよな=
クスクスさんもまた行く気満々ですよね?(笑)
ちゃんねぎさんもいかがかしら?( ´∀`)
そしてようやくの昼飯
ゆばそば!!!!!
こんなおいしそうなお蕎麦を10分弱で食し
(〃´o`)=3
…ちょっと急いでたもので(爆)
芦ノ湖から15分・・・
あれ!?コレ見たことあるぞと思ったらZのオフもここだったんだ~(゜ロ゜)
駐車場がいくつかあるんでどこがどれかわからなくなってましたが今度はわかりました!!
他の車のオフ会は行ったこと無かったので新鮮でした(笑)
やっぱ同じ車が何台も集まると圧巻ですね~
チューニングも様々で見ていて楽しかったです。
ブレーキもみなさん結構なキャリパー履かれているんですね!!エクシーガloveが伝わってきました
( ・∇・)
お話させていただいた方もいましたが名前わからず失礼しました。
そして、自分夕方から所用で地元に帰らなくてはならずクスクスさんに無理言って車を出してもらいました。クスクスさんなんかすいませんでした(^o^ゞ
途中…
あ、そういえばクスクス号、写真取って無くない??
で最後に1枚・・・エクシーガよりクスクスさんのほうが目立ってる(´д`|||)
クスクスさん、エクシーガ乗りの皆様ありがとうございました。
そして、少々遅れて地元に到着~
所用を片付けてその日の夜に相方を拾ってZで以前から行ってみたかった
東京、汐留にあるイタリア街に行ってきました(*´-`)
汐留到着が深夜0時に( ; ゜Д゜)
イタリア街を探し見つけました~♪♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大きいストリートかと思ったら裏通りなんだ!!
深夜にも関わらずMINIやいろいろな車があり、やっぱ撮影スポットなんですね~
時間が遅かったのもあって照明が街灯だけでしたが、なかなかいい写真が撮れそうな( ☆∀☆)クックック
裏のさらに裏で良さそうなところ発見!!

おっ!!イイかも

うわー!!なんかスゲー!!結構好み!!

やっぱZカッコいいわ~

光の反射がなんとも幻想的・・・弾も数打ちゃ当たるのね(笑)
イタリア街・・・恐るべし
違った恐るべきことも…道路石畳じゃないですか~orz
チョ~サスからカタカタしてるし(´д`|||)
また今度、サスを完璧にして他の場所で撮ってみよ~
その時はもっとカメラの設定を勉強していかないと・・・
正味30分くらい撮影に没頭してました~深夜だから自由自由!!
早い時間で人が多いと警察呼ばれるパターンもあるようですが・・・
このあと深夜にもかかわらず月島のもんじゃ屋さんに!!
深夜2時まで開いてる店があるんです(笑)
そして仮眠をとって
次の日スカイツリーの御膝元ソラマチへ~
いろいろな店が入ってました!!
ちょっと気になったコレ!!

クッキーだそうです( ゜o゜)
数百種類の柄のクッキーが壁一面に!!
想いを伝えるのにクッキーとは面白そうだな(^w^)
『付き合って下さい!!』
5人組に配ろうかな
って感じで2日間あっという間に過ぎました。
R35 GT-RとZ34 フェアレディZに乗り日産スポーツカー三昧!!
ふと思った…R35と我が家のZ34…同じくらいのアシの固さだったな~やっぱハイスペックマシンとなれば固くなっちゃうんだろうな~
( ´△`)
Zと同じ固さなのにR35はステアリング取られたな~…
その点ステアリング取られないで思いのまま走るZは◎
乗り心地と性能…相反するものだけに難しいな~
(´д`|||)
なんだかわからなくなってきたぞ!!
((((;゜Д゜)))
でも悩んでるときが一番楽しかったりする(笑)
サスペンションの部品もサーキットコンセプトさんから連絡があり、来週には改良版の部品に交換してもらえることになりました。その時アシについていろいろ聞いてみよ~(*´-`)