• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

手組み

峠や走行会に行く予定も無いので街乗りにネオバは勿体ないのと、本来は幅195なのに対し205を履かせてる為、路面にハンドルが取られて運転がしづらいために純正+スタッドレスから夏タイヤのナンカンを履かせることにしました。
本当は働き先のチェンジャーを使えばいいのですが、あえて自宅にて手組することにしました。
チェンジャーがあれば、組み替え+バランス+取り付けまで一時間くらいで終わるところを三時間半もかかってしまいましたふらふら
しかし、手組みは疲れるげっそり
でも格段に運転はしやすくなりましたけどねあっかんべー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/17 02:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 20:25
205は何Jのホイールに組んでんの?
まさか・・・純正ホイールじゃないよね~

俺の今履いてるBSのRE-11は215/45/16ですがあんまり路面の轍でもハンドル取られません、比較対照はBSの前モデルRE-01Rです。

RE-01Rはすっごくハンドル取られましたがRE-11にしてから同じ道なのに運転しやすくなりました♪

RE-11はマジいいぜぇ~☆
コメントへの返答
2010年5月19日 3:35
6.5JのTE37ですわーい(嬉しい顔)
7J-16インチのRGに205のR1Rや215のRE-01履かせていたときはそんなことは無かったのですが冷や汗
地元に帰ってからなんで、どこも道路が凸凹なのが原因の一つなのかもしれませんが…がまん顔

プロフィール

クロRです。よろしくお願いします。 2011年3月11日から、約11年振りにログイン。 2022年3月27日に、FT86が納車されました^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

げんきのしたさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:48:56
Weds WedsSport SA-20R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 19:47:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
津波の為、シビックと突然の別れとなり購入しました。 2022年3月、11年振りにログイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この車を買ってから7年、だいぶ年季が入ってきました。 でも長く乗っているおかげで結構チュ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation