
昨日は父と弟、最近海釣りにハマってきたEK9乗りの友人と、ホンダ党四人で紋別までロングドライブ&チカ釣りに行ってきました。
まず、行きは先頭自分のDC2を父が運転し弟が助手席、後ろを友人が運転するEK9で助手席自分で出陣しました!
高速で行ったのですが、2個か3個目のトンネルに入った時に自分が友人に、「トンネル抜けた後に白銀の世界が待ってたら受けるね~」と言うと、「んなわけないしょ~」と返されたのですが、なんとトンネル抜けた瞬間本当に白銀の世界が!!(笑)
さすがにやばいので高速から降りました(笑)
その後無事に到着しましたが、結論を言うと全く釣れない!
回りの方もほとんど釣れていなく、湧別港、サロマ湖も見てきましたがダメでした(笑)
おとなしく紋別港で粘りましたが、全く釣れず、風も強くなってきたんで午後3時半頃にあきらめて帰宅を決断!
先頭を友人が運転して父が助手席のシビック好きコンビのEK9、後ろを自分が運転して、助手席弟のインテ好きコンビのDC2で、ワインディングを楽しむために行きと異なる山の尾根伝いのルートを選びました。
しばらく70~90のハイペースで飛ばし、燃費のためというタテマエでアウトインアウトを駆使しながら疾走しました(笑)
…が、標高が高くなるにつれて、周りが雪景色に。嫌な予感がしつつ、さらに進むと、一番標高高い所に付くと、なんと道の両サイドに雪がせり出し、一方通行くらいの狭さに(笑)
ラリーか!!って突っ込みをいれながら、タイヤがレブスペックなので氷結を警戒しながらも、父の「こういう時はスローインでグリップを確かめながら進入し、ファーストアウトで脱出してスピードを稼ぐといいよ」というアドバイスを受けて快調に飛ばし、無事に雪道を脱出。さすが、若い頃、北海道中を走り込み、カーナビ無くてもどこでも行けるドライブ厨ですな!ってんなこと聞かれたら怒られますね(笑)
比布で覆面に怯えながらも、一時間半で到着。トラブルがあった割に速いですね(笑)
その後二人で洗車し、飯を食って解散しました。
さらに明日も別の高校の友人達と四人で釣行。ルアーで40オーバーのアメマスを狙います。多趣味は忙しいですね(笑)
明後日にマフラー交換します。

Posted at 2010/05/02 20:00:14 | |
トラックバック(0) | モブログ